• TOP
  • 新着情報
  • 第2次 富山県中小企業トランスフォーメーション補助金 採択者向け情報

第2次 富山県中小企業トランスフォーメーション補助金 採択者向け情報

富山県中小企業トランスフォーメーション補助金事務局からのご案内

問い合わせ先(受付時間:9:00~17:00 土日祝日除く)
TEL:076-444-5507

FAX:076-444-5486
〒930-0004 富山県富山市桜橋通り3-1 富山電気ビルデイング
事務局では来訪による相談対応は受け付けておりませんのでご注意ください。

1.事業実施における注意点および交付決定後の手続きについて

①採択された
事業者の皆様へ
1.交付の手続きや条件等※交付要綱より抜粋
2.交付決定後の流れについて
 課題見える化枠

01「①見える化」
 DX枠・GX枠DX枠・GX枠(通常補助率申請者用)
3.補助を受けるにあたって
②実績報告作成
マニュアル
※該当事業区分をご確認ください。
課題見える化枠※「①見える化」および「②対策」について実施の場合
DX枠
GX枠

2.採択後必要となる書類について

標章(PC入力作成用フォーム)
標章(記入用フォーム)
出張行程表 兼 旅費精算(実績報告)

■実績報告様式ダウンロード(該当様式をダウンロードしてください。)
区分様式
課題見える化枠①見える化のみ一括ダウンロードはこちらから>>
②対策のみ一括ダウンロードはこちらから>>
①見える化・②対策(同時)一括ダウンロードはこちらから>>
DX枠一括ダウンロードはこちらから>>
GX枠一括ダウンロードはこちらから>>

◆二酸化炭素排出量(平均値)算定表
(年間もしくは複数月)平均値算出用
※必要に応じてご利用ください。
※様式第5号(実績報告書)は郵送もしくはメールで提出の場合のみご使用ください。
※様式第7号(取得財産等管理台帳)は該当者のみご使用ください。
区分様式
補助率
引上げ
様式第5号の5「給与支給総額(月額)」の引上げ実績:確認書【補助率引上げ要件】
※引上げ実績額について給与支給総額(月額)実績算出表【別シート】をご提出ください。
※引上げ実績がわかる証拠書類として給与明細一覧表(給与台帳)等をご提出ください。
■その他

3.実績報告の提出について

手段住所・URL・アドレス提出期限
郵送【提出先】
〒930-0004 
富山県富山市桜橋通り3-1 
富山電気ビルデイング
富山県中小企業トランスフォーメーション補助金
事務局 宛
令和8年1月9日(金)
オン
ライン
オンライン実績報告提出サイトはこちらから令和8年1月9日(金)
23:59まで入力可能
実績報告オンライン提出のてびき
ご確認ください。
電子
メール
Email:toyama-trans2@bsec.jp令和8年1月9日(金)

Facebook X LINE LINK

組織情報

中小企業支援センター経営支援課 トランスフォーメーション補助金事務局(第2次)

〒930-0004
富山市桜橋通り3-1 富山電気ビルディング

Tel.076-444-5507 
Fax.076-444-5486

E-MAIL:toyama-trans2@bsec.jp

(受付時間:9:00~17:00 土日祝日除く)

※公益財団法人富山県新世紀産業機構より採択され、株式会社JTB富山支店が事務局業務を担当しています。

※事務局では、来訪による相談対応は受付けておりませんのでご注意ください。

関連記事

メールマガジン登録

補助金・助成金に関する最新情報やセミナーのご案内など、お役立ち情報をお届けします。

お問い合わせ

支援情報・セミナーに関するお問い合わせやご相談・ご質問など、お気軽にご連絡ください。