• TOP
  • 新着情報
  • 「グリーン分野研究会」第2回技術セミナー

「グリーン分野研究会」第2回技術セミナー

開催日

令和7年11月27日(木)

開催日

令和7年11月27日(木)

関連技術に関する最新の技術や市場動向に関する情報提供を行い、新たな発見、知見、技術のさらなる発展や創造を支援します。

■開催内容

開 催 日 令和7年11月27日(木) 14:00 ~ 15:00(13:50 入室開始)
題  目 トヨタにおけるサーキュラーエコノミーへの取組み」
講  師トヨタ自動車株式会社 
先進技術開発カンパニー
CE推進室 室長 永井 隆之 氏
開催方法 Zoomウェビナーを使ったWEBセミナー
募集人数 先着100名
参 加 費 無料
申込締切 令和7年11月21日(金)  17時 締切
対 象 者 県内企業の経営者・技術者、大学研究者、支援機関等
申込方法 次のURL、あるいはQRコードから申込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_nTOH8Gr2QgGCNjCC17sp4Q
留意事項「グリーン分野研究会」への新規入会ご希望の方は、≪グリーン分野研究会のご案内・入会について≫もしくは、≪セミナー概要≫裏面の入会申込書にご記入いただきe-mailまたはFAXにてお申込みください。
(e-mail : k.yasuda@tonio.or.jp Fax.076-433-4207)

≪セミナー概要≫
≪グリーン分野研究会のご案内・入会について≫

■講演内容

題目 : 「トヨタにおける サーキュラーエコノミーへの取組み

内容 :リニアエコノミーから資源や製品の循環を前提としたサーキュラーエコノミーへの転換が世界規模で始まっている。本セミナーでは、まず自動車業界を取り巻く環境として規制動向と自動車リサイクルの現状と課題を述べ、次にトヨタにおけるサーキュラーエコノミーへの取り組みについて、クルマの循環・材料の循環・管理体制への対応の3つの視点で紹介する。

■講  師

トヨタ自動車株式会社 
先進技術開発カンパニー
CE推進室 室長 永井 隆之 氏

Facebook X LINE LINK

組織情報

イノベーション推進センター 連携促進課

〒930-0866
富山市高田529番地 技術交流ビル1F

Tel.076-444-5606
Fax.076-433-4207
Mail.renkei@tonio.or.jp

関連記事

メールマガジン登録

補助金・助成金に関する最新情報やセミナーのご案内など、お役立ち情報をお届けします。

お問い合わせ

支援情報・セミナーに関するお問い合わせやご相談・ご質問など、お気軽にご連絡ください。