• TOP
  • 新着情報
  • 第2次 富山県中小企業トランスフォーメーション補助金 採択結果 第12報【令和7年9月5日交付決定】

第2次 富山県中小企業トランスフォーメーション補助金 採択結果 第12報【令和7年9月5日交付決定】

第2次 富山県中小企業トランスフォーメーション補助金交付先の結果について

エネルギー使用量、二酸化炭素排出量、機器稼働状況等の見える化により自社課題を見極めての課題解決や、DXやGXを通して業務プロセス・事業構造の変革や最適化を図る意欲的な取組みを幅広く支援する「富山県中小企業トランスフォーメーション補助金」について、9月5日時点での補助金の交付先を次のとおり決定しました。

採択者向け情報(採択後必要となる書類について)はこちらから>>

採択結果 第12報

課題見える化枠 ①見える化(単体)

企業名市町村補助事業テーマ
1アルミファクトリー株式会社射水市エネルギーコスト削減に向けた省エネ活動の推進
以上、1者

課題見える化枠 ②対策(単体)

企業名市町村補助事業テーマ
1石丸工業株式会社高岡市省エネ診断により明確になった課題を解決!作業環境整備を含めた省エネの推進
2牧野工業株式会社富山市生産計画システム導入による作業・工程・工数の見える化
3株式会社クリエイトダイス高岡市顕在化した課題への対策による事業所内の省エネ化
4ファインプラス株式会社滑川市工場内電力使用の可視化による省エネ対策未実施個所の特定と改善による温室効果ガス排出削減のさらなる推進
5春日温泉観光開発株式会社富山市エネルギーの見える化と省エネ診断で、施設全体の省エネと脱炭素活動を推進する
以上、5者

課題見える化枠 ①見える化②対策(同時申請)

企業名市町村補助事業テーマ
1株式会社ヒラ・テック富山市生産計画作成工程のDXによる生産性向上
成政酒造株式会社南砺市電力使用量の見える化診断を通じた冷蔵設備の負荷低減対応
協同組合高岡問屋センター高岡市エネルギーの見える化による高効率空調への更新と省エネ対策
以上、3者

DX枠

企業名市町村補助事業テーマ
1医療法人社団向日葵会富山市医療情報の電子化・ペーパーレス化と予約情報のWebクラウド化を核に、ICTのフル活用による生産性革新と、直面する採用難時代に備えた地域連携医療体制を整備
2株式会社大昇富山市寿司店におけるDX推進による業務効率化と顧客満足度の向上事業
3野崎土地家屋調査士事務所富山市自動追尾型トータルステーションシステムとGNSS測量システムの導入による測量業務のDXと単独作業体制の構築
4土地家屋調査士・行政書士柳沢事務所入善町単独作業を可能にするICT測量機器の導入と業務プロセスのDXによる登記業務の高度化・地域貢献型測量体制の構築
5有限会社ハリマ精工高岡市多品種・高精度・短納期に対応するための一気通貫DX体制構築事業
6株式会社スマートレジリエンス富山市AI配車システムとバックオフィスをクラウド型データベースで一元管理し、生産性・サービス向上および働き方改革を実現
7有限会社波多巌木工所南砺市生産計画の見える化と各種業務のDXによる生産性向上
8株式会社ビッグライム富山市クラウド型薬歴管理システム導入による調剤薬局業務の変革と薬剤師の働き方改革の推進
9富山精密株式会社富山市生産管理のDX推進による管理コスト低減化、生産工程改善の推進での収益力強化
以上、9者

GX枠

企業名市町村補助事業テーマ
1有限会社アルツー富山市自家消費型太陽光パネル及びエネルギー使用量可視化システム導入による二酸化炭素排出量削減
以上、1者

Facebook X LINE LINK

組織情報

中小企業支援センター経営支援課 トランスフォーメーション補助金事務局(第2次)

〒930-0004
富山市桜橋通り3-1 富山電気ビルディング

Tel.076-444-5507 
Fax.076-444-5486

E-MAIL:toyama-trans2@bsec.jp

(受付時間:9:00~17:00 土日祝日除く)

※公益財団法人富山県新世紀産業機構より採択され、株式会社JTB富山支店が事務局業務を担当しています。

※事務局では、来訪による相談対応は受付けておりませんのでご注意ください。

関連記事

メールマガジン登録

補助金・助成金に関する最新情報やセミナーのご案内など、お役立ち情報をお届けします。

お問い合わせ

支援情報・セミナーに関するお問い合わせやご相談・ご質問など、お気軽にご連絡ください。