令和7年度海外販路開拓商談会 参加企業募集

開催日

2026年1月20日(火)

開催日

2026年1月20日(火)

海外販路開拓商談会

海外に商流を持つ国内外の有力バイヤーを招へいし、食品(飲料・酒類を含む)や伝統工芸品、日用雑貨等の商談会を開催いたします。 富山にいながら海外向けに商品を売り込み、海外展開の足掛かりを得る絶好の機会です。輸出を検討されている事業者の方は、この機会にぜひご参加ください。

2024年度の商談会の様子

開催概要

開催日2026年 1月20日(火)13:00~17:00頃(受付開始12:40)
会場ウイング・ウイング高岡  高岡市生涯学習センター  4階ホール
(所在地:高岡市末広町1番8号 TEL:0766-22-0044)▶地図
参加費無料 ※事前申込制
応募資格富山県内に事業所又は工場を有する事業者 15社程度
※ 定員になり次第締切
対象分野食品(飲料・酒類を含む)、伝統工芸品、日用雑貨等
バイヤー6社 ( 詳細はページ下部参照↓ ) 

主催:富山県、(公財)富山県新世紀産業機構
共催:国際拠点港湾伏木富山港ポートセールス事業推進協議会、ジェトロ富山、高岡商工会議所
後援:高岡市

申込方法

申込方法下記の「2.参加申込書」及び 「3.商品説明書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、Eメールにてお申し込みください。
申込期限2025年12月8日(月) 17時 まで
  1. 参加募集チラシ※裏面の「商談会参加にあたっての留意事項」を必ずお読みください。
  2. 参加申込書
  3. 商品説明書
  4. バイヤー情報

お申込み・お問合せ先

公益財団法人 富山県新世紀産業機構 
アジア経済交流センター

      (担当:片口、武田)
〒930-0866
富山市高田527 情報ビル2階
TEL:076-432-1321 
E-mail: asia@tonio.or.jp
経験豊富なアドバイザーがサポートします
海外との商談経験の少ない事業者の方には、事前に商談のポイントをアドバイスいたします。当センターの海外販路開拓サポートデスクまでお気軽にご相談ください。(日時応相談)
海外販路開拓サポートデスクの詳細は↓
アジア経済交流センターのホームページへ

招へい予定バイヤー

※各バイヤー詳細情報は上記「4. バイヤー情報」をダウンロードしてください。

バイヤー企業名対象国・地域商談希望商品
1. JAPAN TRADING 3S CO., LTD.カンボジア、タイ食品全般、飲料、日本酒、
健康食品 等
賞味期限:最低3か月以上
    (可能なら6か月以上)
2. PT. Masuya Graha Trikencanaインドネシア日本酒、ハラル認証取得済みで
賞味期限1年以上の商品
3.Sanyei (Deutschland) GmbH欧州全域家具、服飾雑貨、家庭用品(キッ
チン用品、食器・テーブルウェア、ギフト、文具、収納用品、
伝統工芸品)等
4. 株式会社TAPインタートレード米国、英国、タイ等 
16カ国
小売り及び業務用飲食料品全般
生活雑貨、伝統工芸品 等
5. 株式会社WeAgriシンガポール原材料に肉を含まない加工食品、
調味料、飲料、酒類
賞味期限:90日以上
6.株式会社イームインターナショナルアセアン10ヶ国、
中国、香港、台湾、ドバイ、米国、カナダ、EU等
食品、飲料、化粧品、日用品、
雑貨、伝統工芸品 等
常温輸送、常温保存、
賞味期限10か月以上あるもの
青色の企業名をクリックすると各企業のホームページが開きます

Facebook X LINE LINK

組織情報

アジア経済交流センター 支援グループ

〒930-0866
富山市高田527番地 情報ビル2F

Tel.076-432-1321
Fax.076-432-1326
Mail.asia@tonio.or.jp

メールマガジン登録

補助金・助成金に関する最新情報やセミナーのご案内など、お役立ち情報をお届けします。

お問い合わせ

支援情報・セミナーに関するお問い合わせやご相談・ご質問など、お気軽にご連絡ください。