情報ビル1階の「TONIOビジネスライブラリー」では、図書や雑誌・新聞等の資料、および社員教育用など企業に役立つDVDの視聴覚教材を多数取り揃えています。これらの資料は中小企業の皆様が自由に閲覧でき、無料で貸出サービスも行っています。DVDの視聴も可能ですので、どうぞお気軽にご利用ください。
ご利用方法
ご利用時間
平日(月~金)のみ 午前8時30分~午後5時15分
貸出対象者
富山県内在住の方、または県内の企業・団体に勤務する方
※閲覧室での閲覧・視聴はどなたでもご利用いただけます
利用料金
無料
利用規約
こちらからご確認ください。
貸出方法
- 貸出には「図書・ビデオ利用カード」が必要です。

- 図書・雑誌は当機構1階の経営支援課 経営支援グループの窓口にて手続きを行ってください。
- 視聴覚教材(DVD)は宅配サービスも実施しております(費用は利用者負担)。
初めてご利用の方
- チラシ裏面の「利用者登録申込書」に身分証明書(運転免許証など)を添えて受付にご提示ください。(申込書に必要事項を記入したものを事前にメール(joho@tonio.or.jp)していただきますと、手続きが早くなります。)
- カードは即時発行され、すぐにご利用いただけます。次回以降は必ずカードをご提示ください。
貸出制限
- 図書・雑誌・その他資料:各5冊まで。
- DVD:5本以内
※「禁退出」シールのある資料や雑誌の最新刊・新聞は閲覧のみです。
貸出期間
- 図書・その他資料:2週間(14泊15日)
- DVD・雑誌:1週間(7泊8日)
予約
- DVDのみ3か月前から予約可能です。
- 窓口・電話・メールで受け付けます。
- 予約時には以下の情報をご連絡ください:
1.氏名
2.貸出カード番号
3.借りたいDVDタイトル
4.DVD番号(8桁)
5.貸出期間 - 予約受付後、「予約票」を発行します。
返却方法
- 当機構1階の経営支援課 経営支援グループの窓口へご返却ください。
- 来所が困難な方は返却日に間に合うよう郵送・宅配(費用は利用者負担)でお送りください。破損のないよう梱包をお願いします。
- DVDに不具合があった場合は、返却時にお知らせください。
紛失・破損・汚損
貸出中に紛失・破損・汚損が生じた場合は、実費(再購入価格相当分)をご負担いただきます。
禁止行為
- DVDの複製など、著作権法等に抵触する行為は禁止です。
- 複製が判明した場合、利用者登録を抹消します。
- 営利目的での使用もできません。
休館日
土・日・祝日、年末年始
関連リンク
図書・雑誌・DVDの保有情報はこちらから検索できます。
- 図書・・・1,341冊(貸出不可含む)
- 雑誌(経済紙、地方紙その他)
- 新聞・・・7紙
- DVD・・・1,014本(貸出不可含む)