政府は、令和4年5月に「女性版骨太の方針2022」を策定し、女性の健康課題を解決する「フェムテック」が明記されたことに伴い、国内ではフェムテック製品開発やサービス提供に取り組む機運が高まっています。
富山県においても、男女共同参画の推進を掲げ、女性特有の健康課題をテクノロジーで解決する「フェムテック」を、健康経営として導入する企業を支援するとともに、ヘルスケアコンソーシアム事業の一環としてフェムテック関連製品開発の支援を実施しています。
本セミナーでは、県内企業がフェムテック製品に関心をもち、開発の活性化に役立つよう、女性活躍推進のための支援施策およびフェムテック市場の現状や最新動向について紹介いたします。
○日時
令和6年10月31日(木)14:00~16:00
○会場
富山県新世紀産業機構 技術交流ビル 2階研修室 (富山市高田529)
○対象
県内企業等
○受講形式
対面
○募集人員
30名程度
○参加費
無料
○募集チラシ
○申込締切
令和6年10月24日(木)
○申込み方法
以下をご記入のうえ、health@tonio.or.jpまで送信してください。
①ご氏名 ②ご所属(会社名) ③職名 ➃電話番号 ⑤メールアドレス