• TOP
  • 新着情報
  • 子育て支援機器開発セミナーの開催について

子育て支援機器開発セミナーの開催について

開催日

令和7年9月5日(金)14:00~16:00

開催日

令和7年9月5日(金)14:00~16:00

 ヘルスケアルスケア産業研究会では、誰一人取り残さない「こどもまんなか社会」の実現を目指して県が実施している子育て支援施策や子育て支援を支える新しいテクノロジー「ベビーテック」について学ぶ「子育て支援機器開発セミナー」を開催いたします。                                 新たな製品やサービスの開発に役立つ最新情報について専門家が解説いたしますので、皆様の参加をお待ちしております。

   

開 催 日令和7年9月5日(金) 14:00~16:00
テーマ
講 師
講演1 富山県の子育て支援施策について
講師  富山県厚生部こども家庭室子育て支援課
    主幹・課長補佐 森本 典子 氏

講演2 日本のベビーテック最新事例と世界のベビーテック事情か 
    ら将来展望まで
講師  株式会社パパスマイル
   代表取締役 永田 哲也 氏 
   (ベビーテックアワード審査委員長)
会  場富山県新世紀産業機構 技術交流ビル 2階研修室(富山市高田529)
募集人数 30名程度
参 加 費 無料
申込締切令和7年9月3日(水)
対象者県内企業、子育て関連機関、大学・行政、支援機関、
その他 一般の方 など
申込方法募集チラシの「参加申込書」を提出してください。
 提出先は、health@tonio.or.jp 又は FAX:0766-24-7122
プログラム 13:30 ~ 受付
 14:00 ~14:10 開会挨拶・講師紹介
 14:10 ~16:00 講演・質疑応答
 16:00  閉会

とやまヘルスケアコンソーシアム(募集ページ)

募集チラシ 

==== 以下、ご参考 ====
「とやま医薬工連携研究会」会員募集中
・研究会会員募集チラシ  →とやま医薬工連携研究会のチラシ
・研究会入会用URL  →https://forms.gle/BzwDzaTVnzj55QEs5

Facebook X LINE LINK

組織情報

イノベーション推進センタープロジェクト推進課 ヘルスケア担当

〒933-0981
高岡市二上町150 

Tel.0766-24-7112
Fax.0766-24-7122
Mail.health@tonio.or.jp

メールマガジン登録

補助金・助成金に関する最新情報やセミナーのご案内など、お役立ち情報をお届けします。

お問い合わせ

支援情報・セミナーに関するお問い合わせやご相談・ご質問など、お気軽にご連絡ください。