開催日 | 平成27年7月28日(火)15時15分~17時30分 |
---|---|
会 場 | 富山技術交流ビル 2F研修室 (富山市高田529 地図はこちら) |
定 員 | 20名 ※ただいま満席となりました。 |
対 象 | 平成27年度インターネット会員限定 TOYAMAインターネット活用研究会に入会している企業の方々 |
参加費 | 無料 |
セミナー概要
■顧客行動にフォーカスしたマーケティング戦略、「カスタマージャーニーマップ」による分析手法とは?
- 変化した顧客行動を改めて見直す。顧客との接点、顧客行動へのフォーカス。
- お客様が本当に求めているものが、見えてきた!
- カスタマージャーニーを利用するメリットと、作成ステップ。
[カスタマージャーニーマップとは?]
顧客行動の流れを「旅のプロセス」として捉え、その流れを可視化する「カスタマージャーニーマップ」は、視野を広げ、全体を見渡した上で、普段はあまり思いつかないような新しい施策や、新しい「おもてなし」のカタチを考え、見出すことができる非常に有効なツールです。
公益財団法人 富山県新世紀産業機構 情報サービス課 担当:太田 TEL:076-444-5604 /FAX:076-444-5646 〒930-0866 富山市高田527番地 情報ビル1F
経営コンサルタント、ウェブコンサルタント、ECコンサルタント
講師:権 成俊(ごん なるとし)氏
株式会社ゴンウェブコンサルティング 代表取締役

- 得意分野
- ネット競争環境における新経営戦略/EC/SEM/SEO/リスティング広告/ウェブ解析/ウェブサイト設計
株式会社ゴンウェブコンサルティング 代表取締役。
経営コンサルタント、ウェブコンサルタント、ECコンサルタント。
1997年よりソフトバンク株式会社にてEC事業に携わる。2002年株式会社ゴンウェブコンサルティング創業。
インターネットの普及による消費者の行動変化に対応するためのウェブ戦略、経営戦略の策定を得意とする。また、SEOやサイト設計、ウェブ解析などの手法も得意とし、戦略の実行のためのマーケティングまでも支援する。
近年は会員制コンサルティングismを主体としたウェブプロフェッショナル教育を推進。