次世代再生可能エネルギー関連産業研究会では、(風力・太陽光・地熱)3つの分野の将来性や課題、先行事例などを紹介致します。
開 催 日 | 令和5年6月8日(木)14:00~15:40(13:45入室開始) |
---|---|
題 目 | 「風力エネルギーの産業構造と経済波及効果」 |
講 師 | 戸田建設株式会社 土木技術統統轄部 浮体式洋上風力技術部 担当部長 松信 隆 氏 |
開催方法 | Zoomウェビナーを使ったWEBセミナー(ライブ配信) |
募集人数 | 先着100名程度 |
参 加 費 | 無料 |
申込締切 | 令和5年6月5日(月)17時 |
対象者 | 県内企業の経営者・技術者、大学研究者、支援機関等 |
申込方法 | 次のURL、あるいはQRコードから申込みください。 https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_JqT9JjMkSRGzx05Xlbd1DQ ![]() |
≪次世代再生可能エネルギー関連産業研究会のご案内・入会について≫
セミナー概要
■ 要 旨
風力エネルギーは、エネルギーの安定供給、経済効率性、環境への適合、安全性を有したエネルギー源であることを解説。
風エネルギーの賦存量が、日本の全エネルギー消費量を上回ることなどから、基幹エネルギーとなり得る素質と将来性がある点を紹介。産業構成が多岐に渡り、富山県への産業波及効果なども説明する。
■ 題 目
「風力エネルギーの産業構造と経済波及効果」
■ 講 師
戸田建設株式会社 土木技術統轄部 浮体式洋上風力技術部
担当部長 松信 隆 氏