【令和4年1月12日(水)開催】
[先行者利益を狙え!中国で爆発的な人気のライブコマース]
~アフター・ウィズコロナにおけるネットビジネス支援事業~

受付終了受付期間:~先着順。定員に達した後は、キャンセル待ちでの受け付けとなります。

概要 [案内チラシ(pdf)

概 要 [BtoC.ネットビジネス活用コース(3/4回)]
(アフター・ウィズコロナにおけるネットビジネス支援事業)
1 / 4 回済 :第1回 今からでも間に合う!ネットショップで通販を始める秘訣
2 / 4 回済第2回 ビデオ会議だけでない!Zoomによるオンライン接客と営業
今 回 開 催:第3回 先行者利益を狙え!中国で爆発的な人気のライブコマース
絶賛募集中:第4回 ネットを使った新しいビジネスモデルを構築する方法
講 師:横田 秀珠 氏 イーンスパイア株式会社 代表取締役
開催日 1 / 4 回 済 第1回:令和3年10月  5日(火)13:30~17:30 技術交流ビル2F 研修室
2 / 4 回 済 第2回:令和3年12月15日(水)13:30~17:30 技術交流ビル2F 研修室
今 回 開 催 第3回:令和4年  1月12日(水)13:30~17:30 技術交流ビル2F 研修室
絶賛募集中 第4回:令和4年  1月25日(火)13:30~17:30 技術交流ビル2F 研修室
会 場 (公財)富山県新世紀産業機構(技術交流ビル2F 研修室)
(富山市高田529番地 地図はこちら
駐車場は、技術交流ビル前の駐車場をご利用ください。
参加費 当初、4回コースをまとめて受講する設定で1社:1万円
現在、3回,4回について個別受講対応となります。1回:3,000円
定 員 募集30社(会場受講:30名)
+Web受講(受講する30社の社員は、今回(第3回)の申込に限りWeb受講可)
※ 会場受講は、過密を回避するため一机二名のところ一名とします。
_・会場受講(30名)
_・Web受講(Zoom 又は、Zoomウェビナーでのライブ配信)
申込締切日 2022年1月11日(火)
余席があれば、開催当日まで申し込み可能!

新型コロナ対策

・受付にアルコール消毒液を設置。受講者は、入場前に消毒実施。
・受付にてマスク着用を確認。
・受付にて受講者様の体温を非接触型体温計にて測定。
・受付にて体調確認を行い、不調な方には受講を控えて頂く。
・会場の換気を行う[会場換気装置稼働、窓を少し開ける、ドアを開ける等]
・受講生の密集回避[机に一人配置、前後の列で互い違いに着席]
・グループ討論時は各人の間にアクリルパーティションを配置します。
・Web受講対応(Zoom Webinar使用)
・Web受講者宛 招待メールを送信(Zoomで招待・参加となります)

[ BtoC.ネットビジネス活用コース ]
(当初の4回コースから、2回目以降単独受講可能に変更)]
(アフター・ウィズコロナにおけるネットビジネス支援事業)

 ☆ 研修のねらい

_県内中小企業等を対象に、アフター・ウィズコロナに対応したネットビジネスへ参加するきっかけとなる講座を開催します。すでに実践している企業に対してはネットビジネスのさらなる活用のための対応策を提供する講座とします。
_アフター・ウィズコロナ時代においてデジタル化がさらに進む中、Webサイトを通じたネットビジネスや、顧客との繋がりを高めたり、新規顧客の開拓手段として、SNS等の重要性が高まっていくと考えられている。特に直接会って話せないコロナ禍の現状では、従来の顧客とも非接触でネットを介しての情報交換が必要となります。また新規顧客や販路開拓にもネットを介した新しい情報発信・伝達の方法が必要となります。
_このような時代に対応するために、ネットビジネスを経験していない中小企業者には、ネットビジネスを始めるきっかけを提供すると共に、ネットビジネス実践企業に対して、ネットビジネスの多様な展開について事例を紹介し活用を深めます。その中で、展示会や商談会をオンラインで開催する・参加するためのノウハウや、顧客との情報交換をネットを介して行う方法(非接触)を学ぶ講座を開催し、新たな事業のネットビジネスによる販路拡大を支援します。

対 象

_県内企業等で、アフター・ウィズコロナに対応したネットビジネスへの参画を考える企業、すでに実践している企業に対してはネットビジネスのさらなる活用のための対応策を提供する。
_※ 富山県に事業所がある、企業、個人事業者の方、限定 ※

受講条件

■ Zoomを起動できるSurfaceProを10台用意します。業務に使っているスマートフォン・タブレット・ノートPCで、スムースにZoomを起動できる方は、ご持参をお願いいたします。
■ 会場でWiFiに接続しZoom等を利用します
■ 基本的な情報機器操作とキーボードからの文字入力に問題がないこと

カリキュラム

1/4回済 第1回
令和 3年 10月 5日(火)
13:30~17:30

今からでも間に合う!ネットショップで通販を始める秘訣

(1) 数字で分かる!ネットで売れる商品やサービス見つけ方
(2) 楽天やAmazonなどショッピングモールに出店すべきか?
(3) 自社のホームページにショッピングカート導入の注意点
(4) ネットショップの半数が導入するインスタントECとは?
(5) InstagramやFacebook、LINEによるソーシャルコマース

1/4回済 第2回
令和 3年12月15日(水)
13:30~17:30

ビデオ会議だけでない!Zoomによるオンライン接客と営業

(1) 社内の会議や社外の打ち合わせでZoomを使う際のコツ
(2) 1日中開きっぱなしにして実店舗とハイブリッドにする
(3) リモートワークが1番に向いている営業のオンライン化
(4) 新規顧客を獲得するBtoBに有効なZoom商談会・展示会
(5) コロナ禍だからこそ出来るZoomを使った動画の作成法

今回 第3回
令和 4年 1月12日(水)
13:30~17:30

先行者利益を狙え!中国で爆発的な人気のライブコマース

(1) テレビショッピングとSNSによるライブコマースの違い
(2) Twitter、Facebook、Instagram、LINE等のライブ配信
(3) ライブコマースの前にライブ配信に慣れるための秘訣
(4) YouTubeライブとプレミア公開を使い分けて販売する
(5) Clubhouseでも注目の音声だけによるライブ配信とは?

 第4回
令和 4年 1月25日(月)
13:30~17:30

ネットを使った新しいビジネスモデルを構築する方法

(1) コミュニティを作ってクラウドファンディングに挑戦
(2) 事例で学ぶ!デリバリーや移動販売に便利なサービス
(3) サブスク(サブスクリプション)向きのビジネスとは?
(4) noteを使ったデジタル商材の販売とオンラインサロン
(5) キャッシュレス決済とソーシャルメディアを連携する

講師紹介 横田 秀珠 氏(よこた しゅうりん)
イーンスパイア株式会社 代表取締役

講師:横田 秀珠 氏(よこた しゅうりん)
_____イーンスパイア株式会社 代表取締役
_____(新潟県新潟市 在住)
_大学卒業後、 出版社で 営業を10年経験。その後、全く未経験の WEB制作 の会社に就職。情報収集能力と理系の思考力を生かした提案営業や コンサルタントとして実績を積む。独立後は、全国で年間160回 の講演も行う。今まで 2500 以上のサイトを分析し、2008 年から1 日も欠かさずブログ更新するなど、圧倒的な量のインプットとアウトプットをしている。

お申し込み・お問い合わせ先

こちらの情報に関するお申し込み・お問い合わせは、下記までお気軽にどうぞ。

公益財団法人 富山県新世紀産業機構 中小企業支援センター 経営支援課 経営支援グループ
〒930-0866 富山市高田527番地 情報ビル1F
Tel.076-444-5604 Fax.076-444-5646

  • お申し込みフォーム
  • お問い合わせ一覧
ページの先頭へ戻る
  • TONIOニュース
  • メールマガジン TONIOネットニュース
  • DVD・図書・雑誌 ビジネスライブラリー
  • TONIO SNS
  • とやま@ビジネスカレンダー イベントスケジュール