令和元年度 次世代自動車先進地視察
~自動車メーカーと機械部品製造メーカーの訪問~
「とやま次世代自動車研究会」では、最新の技術や市場動向に関する情報の提供及び、次世代自動車や水素エネルギーに関連する新商品・新技術の開発を支援しています。
今回は、アイサイトやボクサーエンジンに代表される独創的技術と航空機メーカーとしてのDNAを持った「株式会社SUBARU スバルビジターセンター 矢島工場」と粉末冶金製造メーカーで自動車部品等の焼結機械部品の設計・製造・販売を行っている一方、産業用燃料電池システムも導入されている、小型モーター用軸受けでは国内トップシェアの「ポーライト株式会社」を訪問します。
開催日 | 令和元年10月16日(水)~17日(木) 貸し切りバスにて移動 |
---|---|
集 合 | 富山県総合情報センター(情報ビル)正面入り口 (富山市高田527) 午前7:10集合 ※自家用車の駐車位置は、下記のリンク先「視察の概要はこちら」をご参照ください。 |
視察先 | (1)株式会社SUBARU ビジターセンター 矢島工場 (群馬県太田市庄屋町1-1) 展示場と生産工場(プレス工程、溶接工程、最終組立工程)視察 (2)ポーライト株式会社 熊谷第一工場/第二工場 (埼玉県熊谷市上江袋350) 粉末冶金金属製品や焼結機械部品の説明と工場視察 |
行 程 | 下記のリンク先「視察の概要はこちら」をご参照ください。 |
参加対象 | とやま水素インフラ・次世代自動車研究会 会員団体の方 ※なお、参加企業様の業種によっては、訪問先へご入場いただけない場合もありますので、あらかじめご了承願います。 |
定 員 | 30名 |
参加費 | 8,000円/人(バス料金等の交通費の一部負担 後日振込依頼を送付します) ※宿泊費、交流会費、昼食代は、別途個人負担になります。 |
申込締切 | 令和元年9月24日(火)(ただし、定員になり次第締め切らせていただきます) |
お申し込みについて
. 参加申込書をダウンロードして、下記のFAX番号へお送りください。