2019年度 ロボット先進地視察
~各種ロボットとシステム機器の体感並びにスマート工場の訪問~
「とやまロボット技術研究会」では、最新の技術や市場動向に関する情報の提供及び、関連する新商品・新技術の開発、並びにロボットの導入を支援しています。
今回の先進地視察は、当研究会の初めての企画です。協働安全ロボットシステムの情報発信拠点である「IDEC ファクトリーソリューションズ株式会社・協働安全テクニカルセンター 」及び様々な用途に合わせた各社のロボット約80台とシステム機器を体感できる「ダイドー株式会社・ダイドーロボット館」並びに、三菱電機のeF@ctoryである「三菱電機株式会社・名古屋製作所」を訪問します。協働安全ロボットシステムと各社ロボット並びにロボット・IoTを駆使したスマート工場の視察です。
最新情報に触れる、またとない機会です。ロボットの導入、生産性向上等に是非お役立てください。
日 時 | 2019年6月12日(水)~13日(木)貸し切りバスにて移動 |
---|---|
集 合 | 午前7:10 集合 富山県総合情報センター(情報ビル)正面入り口 富山市高田527番地 |
視察先 | 1.IDECファクトリーソリューションズ株式会社 協調安全テクニカルセンター (協働安全ロボットシステムの情報発信拠点) 愛知県一宮市中島1-10-1 2.ダイドー株式会社 ダイドーロボット館 (各種ロボット約80台とシステム機器を体感) 愛知県名古屋市中村区名駅南4-12-5 3.三菱電機株式会社 名古屋製作所 (e-F@ctoryのシーケンサ製造工場とサーポモータ工場) 愛知県名古屋市東区矢田南5-1-14 |
参加対象 | とやまロボット技術研究会 会員団体の方 |
定 員 | 約25名 ※なお、参加企業様の業種によっては、訪問先へご入場いただけない場合もありますので、あらかじめご了承願います。 |
参加費 | 8,000円(バス料金等の交通費の一部負担となり、後日振込依頼を送付いたします。) ※なお、宿泊費、交流会費、昼食代は別途個人負担になります。 |
申込締切 | 2019年5月29日(水) ※ただし、定員になり次第締め切らせていただきます。 |
お申し込みについて
. 参加申込書をダウンロードして、下記のFAX番号へお送りください。