開催日 | 平成28年11月12日(土)13:00~15:00 |
---|---|
会 場 | (株)富山県総合情報センター(情報ビル 3階大研修室) (富山市高田527番地 地図はこちら) |
参加費 | 無料 |
定 員 | 100名(先着順) ※定員に達した場合のみご連絡いたします。 |
申込み期限 | 平成28年11月11日(金) |
申込み | 申し込みはこちらから |
概要
学生・若者等の起業家精神を育成し、起業家のすそ野拡大を図ることを目的として、「みんなの起業セミナー」を実施いたします。
プログラム
- 講演 13:00~15:00
「女性の起業と地域活性化」
講師: 栗原 美津枝 氏 氏 - 株式会社 日本政策投資銀行 常勤監査役
講師紹介
日本開発銀行入行後、科学技術庁(現文部科学省)出向、財務部等での銀行統合事業等に携わった後、2003年~2008年M&Aを統括。2008年~2010年、米国スタンフォード大学国際政策研究所Visiting FellowでクロスボーダーM&Aやベンチャーファイナンスを研究。帰国後、財務部次長、医療・生活室長を経て、2013年4月、ヘルスケアやサービス産業を担当する企業金融第6部の新設に伴い部長就任。この間、2011年11月に「女性起業サポートセンター」を立ち上げ初代センター長を務める。2015年2月より現職(政府系金融機関の中で初のプロパー女性役員)。
女性活躍社会のリーダー。仕事は、知的、理性的に遂行。仕事を離れると、明るいやさしそうなお姉さんにもなる素敵な人。