8月 |
31日 |
科技予算1.1兆円 文科省 民間活用し拠点構想【日刊工業新聞】 |
モノづくりを変革する3Dプリンター【日刊工業新聞】 |
||
断熱材向け無機繊維【日刊工業新聞】 |
||
30日 |
政府機関地方移転 42道府県誘致提案へ【北日本新聞】 |
|
29日 |
地方創生に要望集中【北日本新聞】 |
|
サカイオーベックス 工学院大に炭素繊維提供【日本経済新聞】 |
||
28日 |
ゴールドウインの「インパルス」 東レ・NTTなど素材開発【日経産業新聞 】 |
|
JXエネ、利益5倍めざす 自動車や住宅分野に照準【日経産業新聞】 |
||
27日 |
独産業研究組織と提携 金沢工大 炭素繊維複合材で【日本経済新聞】 |
|
新光硝子工業 東南アジアで需要開拓【北日本新聞】 |
||
筑波大学副学長 インタビュー【日刊工業新聞】 |
||
26日 |
富山県立大学 寺井幹男理事長【日本経済新聞】 |
|
材料開発の新手法確立【日刊工業新聞】 |
||
アルミナ膜 産総研など開発【日刊工業新聞】 |
||
北電工 最小級温度センサー開発【北日本新聞】 |
||
25日 |
CFRP事業化 北陸の連携重要 北陸経済研まとめ【北日本新聞】 |
|
NEDO ナノ炭素材料応用製品技術ロードマップ【日刊工業新聞】 |
||
中小対策 1300億円 経産省 地域の活力向上重視【日刊工業新聞】 |
||
経産省、中堅製造業を育成 来年度、支援ネット構築【日刊工業新聞】 |
||
24日 |
文科省が産学連携新事業 研究成果の公開 柔軟化【日刊工業新聞】 |
|
21日 |
炭素繊維複合材 金沢工業大 安価な量産技術開発へ【日本経済新聞】 |
|
20日 |
複層タイプ開発 実用化で一気に用途拡大【日刊工業新聞】 |
|
陽進堂 後発薬増進、バイオも開拓【日本経済新聞】 |
||
スギノマシン バイオマスナノ繊維【日本経済新聞】 |
||
「生産性革命」へビジョンを策定 経産省が来週へ【北日本新聞】 |
||
電子部品 「スマホの次」開拓へ【北日本新聞】 インテック 「IOT」活用を支援【北日本新聞】 全国へものづくりPR 【北日本新聞】 |
||
後発薬 品質向上へ検査強化【北日本新聞】 |
||
19日 |
溶けてなくなる「人工血管」 生体吸収、織物技術生かす【日経産業新聞】 |
|
県教育委大綱素案 グローバル人材育成 基本方針9項目示す【北日本新聞】 |
||
18日 |
航空機部本加工に参入 北熱 来年1億円投じ新工場【日本経済新聞】 |
|
県の就業体験過去最多 人材確保へ受入【北日本新聞】 |
||
JAXAから感謝状 シキノハイテック【北日本新聞】 |
||
ものづくりに関心こめて 県機電工業会 社会科教諭対象に見学会【北日本新聞】 |
||
ナノ光ファイバー 二つの作製法開発 電通大、光子機能を制御【日刊工業新聞】 |
||
信州大 亀山製絲 ナノ繊維織り込む 高性能マスク実現【日刊工業新聞】 |
||
15日 |
海洋深層水で細胞培養液 五州薬品【日本経済新聞】 | |
14日 |
植物から新素材 量産へ 炭素繊維に近い強度と軽さ【日本経済新聞】 産学連携 30年に1兆円市場【日本経済新聞】 |
|
半導体 再編のうねり 国挙げ振興 中国に存在感【日刊工業新聞】 |
||
13日 |
後発医薬品 シェア80%へ生産増強【北日本新聞】 |
|
世界狙う中小企業後押し 経済省 全国から技術紹介へ【北日本新聞】 |
||
12日 |
「医薬品工学科」を新設 17年度県立大 4年制定員は35人【北日本新聞】 |
|
折り曲げ変形自在 柔らかいトランジスタ開発 産総研【日刊工業新聞】 |
||
薬都の裾野 医療機器へ 富山の企業、製品化に意欲【日刊工業新聞】 |
||
11日 |
住友ベークライトの「フェノール」 植物からジス原料量産【日経産業新聞 |
|
KEYTEC 破壊せず腐食状況確認 コンクリの鉄筋用装置【日刊工業新聞】 |
||
オプトニクス精密 小規模でも世界企業【日刊工業新聞】 |
||
6日 |
薬封入した極薄シート やけど治療一度貼るだけ【日経産業新聞】 |
|
5日 |
不織布の繊維 三井化学、直径3割細く【日経産業新聞】 |
|
タカギセイコーに1億円を融資 商工中金高岡【北日本新聞】 |
||
4日 |
ものづくり強化へ協定 北陸経済研究所と富山県機電工業会【日本経済新聞】 |
|
8社への支援事業採択【北日本新聞】 |
||
製造業の長所・課題探る 県機電工業会 北陸経済所 包括連携で協定【北日本新聞】 |
||
太陽電池にシリコンナノ粒子塗布【日刊工業新聞】 薄膜でも特性劣化せず 強誘電体エピタキシャル膜【日刊工業新聞】 |
||
3日 | ナノ炭素材料製品化 多層グラフェン 粒子加速器向け【日経産業新聞】 | |
炭素繊維メーカー 海外の自動車市場攻略 三菱レイヨン、欧で増産【日刊工業新聞】 |