| 開催日 | 平成27年9月29日(火)13時30分~16時30分 | 
|---|---|
| 会 場 | 富山技術交流ビル 2F研修室 (富山市高田529 地図はこちら)  | 
| 受講料 | 3,100円 | 
| 定 員 | 20名(先着順) | 
| 対 象 | ・企業のウェブ担当の方 ・ネットマーケティングの担当の方 (リスティング広告未経験の方でもOK)  | 
| レベル | 初心者~初級者 | 
| その他 | パソコン、タブレット等の持ち込み可。 研修会場ではフリーのアクセスポイントをご利用いただけます。※会場の電源は使用できません。 なお、講座の中でパソコンを使う実習はありません。  | 
講師メッセージ
日本で利用者数の多い2大検索サイトYahoo!とGoogle(※)に広告を出して、見込み客をサイトへ呼び込める!
しかも、広告費はサイトへ呼び込んだ時に支払うだけで大丈夫!
それがリスティング広告です。
Yahoo!とGoogleに広告を出せるのも魅力の1つですが、数千円からの広告費でも広告を出せるのがもう1つの魅力です。
ただ、「とりあえず出稿してみた」だけだとうまくいかないのも事実です。
「とりあえず出稿してみた」を続けると、予算が増えていく一方で売上が増えないといったこともありえます。 
対処しようと思っても、基礎を知らないと「どこを直したらいいのか?」「どこに原因があるのか?」が分からないので、 広告予算をとりあえず減らしてしまい、アクセスも減ってしまいます。
そして「リスティング広告って効果出ないよね」となってやめてしまうことになりかねません。
今回の講座では初めての人でもリスティング広告を「うまく運用する」ための基礎をお伝えします。
(※)ニールセンの調査結果(2015/6/1)による
http://www.nielsen.com/jp/ja/top10s.html 
講座概要
リスティング広告をこれからはじめたい人向けの講座です。
知識0からでも専門用語を使わず分かりやすくリスティング広告の仕組みや活用の仕方をお伝えします。
競合分析や顧客ニーズの分析方法も交えながら、それをどうリスティング広告に取り込んでいくのか、キーワードの考え方、広告文の作り方などを基礎から学べます。
カリキュラム
- 覚えておきたい基礎知識
- リスティング広告とは
 - よく出てくる用語の説明
 - リスティング広告とSEO
 - リスティング広告の限界
 - 広告表示の仕組み
 - リスティング広告のアカウント構造
 - 広告効果はどう測る?
 
 - 設定から出稿までを実践してみよう
- 適切な予算の決め方
 - 適切なキーワードの選び方
 - キーワードのマッチタイプについて学ぶ
 - 成果を出す広告文の作り方
 - 入稿と設定の方法
 - クリック単価の決め方
 - オプション機能の活用
 - ディスプレイ広告について
 - よくある質問
 - 広告代理店の選び方
 
 
※内容は若干変更することがあります。
講師:鳴海 拓也 先生
クロスシナジー株式会社 代表取締役
      

2005年にリスティング広告に出会い独学で運用を行う。その後、さらに理解を深めるため2007年から東証一部の広告代理店にてリスティング広告に携わり2012年に独立。
        SEMカフェ主催メンバー。ウェブ担当者通信講師。
また、リスティング広告のセミナー講師を務めるなどリスティング広告の理解、利用を助けるため活動中。
また、日本ではまだ5人しか居ないGoogle AdWordsトップレベルユーザーにも認定されている。 
      [講演実績]
      ゴンウェブコンサルティング、ウェブ担当者通信、拓殖大学 など。
      


