開催日 | 平成27年9月9日(水)13時15分~16時15分 |
---|---|
会 場 | (株)富山県総合情報センター 情報ビル ●セミナー 3F大研修室 ●個別よろず経営相談会 3F研修室 371・372・373(富山市高田527 地図はこちら) |
参加費 | 無料 |
定 員 | 100名(先着順) ※定員に達した場合のみご連絡いたします。 |
申込期限 | 平成27年9月8日(火) |
主 催 | 公益財団法人 富山県新世紀産業機構 |
カリキュラム
- 基調講演 13:30~15:00
よなよなエールの成長戦略
~赤字企業から業界シェアNo.1までの軌跡~
講師:井手 直行(いで なおゆき)氏
株式会社ヤッホーブルーイング 代表取締役社長
「よなよなエール」「水曜日のネコ」などクラフトビールを製造・販売するヤッホーブルーイング。
「10期連続増収増益」「ビールメーカー国内第6位」「売上の3割はネット通販」と好調を続ける同社のマーケティング戦略とはどんなものなのか。
「ターゲットは“知的な変わり者”。目指すはビール業界の“アップル”」と語る井手社長。これまでの数々の武勇伝とともにその圧倒的な差別化戦略について熱く語っていただきます。
「10期連続増収増益」「ビールメーカー国内第6位」「売上の3割はネット通販」と好調を続ける同社のマーケティング戦略とはどんなものなのか。
「ターゲットは“知的な変わり者”。目指すはビール業界の“アップル”」と語る井手社長。これまでの数々の武勇伝とともにその圧倒的な差別化戦略について熱く語っていただきます。
- パネルディスカッション 15:15~16:15
富山発を売り込め
地元産品のブランド化と販路開拓
コーディネータ:長尾 治明 氏
富山国際大学 現代社会学部教授
パネリスト
井手 直行 氏
吉川 晃弘 氏
丸玉株式会社 専務取締役
朝野 愛子 氏
株式会社ハマオカ海の幸 専務取締役
個別よろず経営相談会 15:10~17:10
専門家が、中小企業・小規模事業者の方からの経営等に関する相談をお受けいたします。
※事前予約が必要です。
会場:情報ビル3F研修室 371・372・373
公益財団法人 富山県新世紀産業機構 情報サービス課 担当:太田 TEL:076-444-5604 /FAX:076-444-5646 〒930-0866 富山市高田527番地 情報ビル1F
ビールに味を!人生に幸せを!
講師:井手 直行 氏
株式会社ヤッホーブルーイング
代表取締役社長
ニックネーム:てんちょ

1967年(昭和42年)9月28日生まれ 福岡県出身 国立久留米高専電気工学科卒業。大手電気機器メーカーにエンジニアとして入社。広告代理店などを経て、97 年ヤッホーブルーイング設立時に営業担当で入社。2004 年楽天市場担当としてネット業務を推進。看板ビール『よなよなエール』を武器に業績をⅤ字回復させた。全国200 社以上あるクラフトビールメーカーの中でシェアトップ。前期まで10 期連続増収増益。08 年より現職。
☆ヤッホーブルーイング☆
星野リゾートグループのビール醸造会社として長野・軽井沢で1996年創業。クラフトビール市場でトップシェア、ビール業界全体では大手4社とオリオンビールに次ぎ国内6位。