開催日 | 平成27年1月27日(火)13時~16時15分 |
---|---|
会 場 | 高岡商工ビル 8F会議室 (高岡市丸の内1-40 地図はこちら) |
受講料 | 無料 |
定 員 | 60名程度(先着順) | 申込締切 | 平成27年1月23日(金) ※定員に達し次第締め切ります。 |
主 催 | 公益財団法人 富山県新世紀産業機構 |
セミナー概要
(公財)富山県新世紀産業機構、(公財)石川県産業創出支援機構、(公財)ふくい産業支援センターでは、今年度、北陸3県の企業が県域を越えて連携し、伝統工芸品等の魅力ある商品開発や販路開拓を支援する事業の一環として「販路開拓・マーケティングセミナー」を開催いたします。
セミナーでは、販促活動の事例や海外百貨店のバイヤーの生の声を語っていただきます。
参加者皆様の販路開拓や商品開発のヒントとなるセミナーです。
セミナーでは、販促活動の事例や海外百貨店のバイヤーの生の声を語っていただきます。
参加者皆様の販路開拓や商品開発のヒントとなるセミナーです。
プログラム
- 第1部:13時~14時30分
伝産品の販売促進事例から探る、売れる秘訣と売れない原因- 講 師
杉原 広宣 氏 (株)スカイ・モーション 代表取締役
- 講 師
- 第2部:14時45分~16時15分
上海(中国)進出の決め手を語る!
~高級百貨店の現場の生の声から生き残りのヒントを掴む!~- 講 師
小森 智明 氏 上海高島屋百貨有限公司 董事副総経理
- 講 師
公益財団法人 富山県新世紀産業機構 情報サービス課 担当:太田 TEL:076-444-5604 /FAX:076-444-5646 〒930-0866 富山市高田527番地 情報ビル1F
●第1部
講師:杉原 広宣 氏
株式会社スカイ・モーション
代表取締役

Japan creation space monovaプロデューサー
1996年、ハウスメーカーに入社。2000年、株式会社リビング・デザインセンターに入社。住宅関連のデザインやライフスタイル提案型のイベントやセミナーのプランニングを始め、日本各地のものづくりやモデル住宅などの建築プロデュースを行う。
2011年、日本のものづくりのショールーム
Japan creation space monovaをオープン。
2012年、株式会社スカイ・モーションを設立し、中小企業の商品開発、ブランディング、PRなどの企画、プロデュース・コンサルティングを行っている。
●第2部
講師:小森 智明 氏
上海高島屋百貨有限公司
董事副総経理

1982年、株式会社高島屋入社。日本橋店食料品販売部配属、9年後、物流部、人事部、総務部を経て、リビング販売部部長に就任。その後、本社営業企画部、法務対策室を担当。
2013年、上海高島屋に副総経理として赴任。営業3・4・5部(リビング、子供、食料品、レストラン)の部長を兼務、現在に至る。
上海高島屋では日本の伝統産業工芸品に注目しており、今後、多くの商品を自営方式にて仕入れ・販売を行う構想である。