【YouTube】「中小製造業のデジタル化・IoT化による稼ぎ力向上」(IoT・AI活用出前講座 番外編)

IoT・AIへの理解を深めたい!どのような支援があるか知りたい!そのような皆様向けにオンライン出前講座を実施!

富山県新世紀産業機構では、県内企業のIoT・AI等の導入・本格展開に向けた支援の強化に取り組んでおります。そこで、「IoT・AIって何?」「IoTやAIを導入するメリットが分からない」など、IoT・AI技術について基本から学びたい企業の経営者や現場担当者向けに、IoTやAIに関する講座をYouTube上で公開しております。このたび、富山県IoT推進コンソーシアム主催「経営者向け「IoT・AIチャレンジ塾(令和4年1月14日(金)開催)」にて当機構の水原CDが講演しました。講演の様子をお伝えいたします。

IoT・AI活用出前講座 番外編「中小製造業のデジタル化・IoT化による稼ぎ力向上」

URL:https://youtu.be/D4DiQFzsUlg

※このほか下記のとおりIoT・AIに関する講座動画を公開しています。チャンネル登録をお願いします。
また、新しい動画を順次公開予定です。

IoT・AI活用出前講座①「TONIOにおけるIoT・AIワンストップ支援について」

IoT・AI活用出前講座②「工場へのIoT・AI導入による効果・成功するポイントについて」

IoT・AI活用出前講座③「中小製造業のDX推進の基本について」

IoT・AI活用出前講座④「AI(人工知能)とは」

IoT・AI活用出前講座⑤「IoTを支える技術と使い方ーIoTを構成する技術要素ー」

IoT・AI活用出前講座⑥「IoTを支える技術と使い方ーセンサ編(1)IoTで使われる主なセンサとわかることー」

IoT・AI活用出前講座⑦「IoTを支える技術と使い方ーセンサ編(2)IoTの頭脳 IoT向けコンピュータとできることー」

IoT・AI活用出前講座⑧「IoTを支える技術と使い方ーネットワーク編 IoTをつなげるネットワークと使い分けー」

お問い合わせ先

こちらの情報に関するお問い合わせは、下記までお気軽にどうぞ。

公益財団法人 富山県新世紀産業機構 イノベーション推進センター プロジェクト推進課
〒930-0866 富山県富山市高田529番地 技術交流ビル2F
Tel.076-444-5608 Fax.076-444-5630

  • お問い合わせ一覧
ページの先頭へ戻る
  • TONIOニュース
  • メールマガジン TONIOネットニュース
  • DVD・図書・雑誌 ビジネスライブラリー
  • TONIO SNS
  • とやま@ビジネスカレンダー イベントスケジュール