とやま成長産業創造プロジェクト推進事業のご案内

「新・富山県ものづくり産業未来戦略 (H31.3策定)」における成長産業分野のうち「医薬工連携」、「ロボット」、「グリーン成長戦略分野 (次世代自動車、環境・エネルギー) 」について研究会活動を行い、新たな技術開発・製品開発に向けた情報提供・ネットワーク構築を行っています。

① 医薬工連携分野

・医療機器関連産業参入のため「とやま医薬工連携研究会 (研究会員数 : 77企業等 )」を設置。
技術セミナー、医療機器関連の展示会への出展、医工連携開発案件の発掘等を行っています。
________________


< HOSPEX Japan 2022 >

医療機器開発支援セミナーのご案内

4回程度開催予定

販路拡大活動のご案内

富山県ブース内で、区画を設けての共同出展企業を募集します。
メディカルジャパン(東京)共同出展企業の募集

開催期間:2023年10月11日(水)-13日(金) 10:00-18:00
HP    :https://www.medical-jpn.jp/tokyo/ja-jp.html


> > 研究会の詳細はこちら

② ロボット分野

・ロボット技術の開発やロボット利活用推進のため「とやまロボティクス研究会 (研究会員数 : 160企業等 )」を設置。技術セミナーやワーキンググループ (少人数研修)、先進地視察等 を行っています。

________________

<オンラインセミナー>

 技術セミナーのご案内

6回程度開催予定

ワーキンググループのご案内

ロボット産業創出ワーキンググループ活動
⇒2回の開催を予定

ロボット利活用推進ワーキンググループ活動
⇒1回の開催を予定

先進地視察

1回の開催を予定

> > 研究会の詳細はこちら

③ グリーン成長戦略分野

・国の「グリーン成長戦略」に掲げられた重要分野の推進を図り「自動車・蓄電池関連産業研究会 (研究会員数 :159企業等)」、「水素・燃料アンモニア関連産業研究会 (研究会員数 : 73企業等)」、「次世代再生可能エネルギー (風力・太陽光・地熱) 関連産業研究会 (研究会員数 : 51企業等 )」を設置。
技術セミナーや先進地視察等を行っています。
______________

<キックオフセミナー>

技術セミナーのご案内

➤「自動車・蓄電池関連産業研究会」

令和5年6月21日(水) 第1回技術セミナー
「EV化に向けて」

➤「水素・燃料アンモニア関連産業研究会」

5回程度開催予定

➤「次世代再生可能エネルギー関連産業研究会」

令和5年6月8日(木) 第1回技術セミナー
「風力エネルギーの産業構造と経済波及効果」

➤「グリーン成長戦略分野」

勉強会
⇒2回程度開催予定

> > 研究会の詳細はこちら

お問い合わせ先

こちらの情報に関するお問い合わせは、下記までお気軽にどうぞ。

富山市高田529番地 富山技術交流ビル1F
公益財団法人 富山県新世紀産業機構  イノベーション推進センター 連携促進課
TEL. 076-444-5636    FAX. 076-433-4207

  • お問い合わせ一覧
ページの先頭へ戻る
  • TONIOニュース
  • メールマガジン TONIOネットニュース
  • DVD・図書・雑誌 ビジネスライブラリー
  • TONIO SNS
  • とやま@ビジネスカレンダー イベントスケジュール