富山県中小企業リバイバル補助金交付先の結果について
_県内中小企業等が、コロナ後を見据えた「新しい生活様式」やデジタル化など経済社会構造の急速な変化に対応し、事業の再建、成長発展を図るため、販路開拓や感染症対策、DX等に加え、企業連携や業態転換等による新ビジネスの創出など意欲的な取組みを支援する「富山県中小企業リバイバル補助金」について、8月11日時点での補助金の交付先を次のとおり決定しました。
_なお、通常枠及び特別枠は引き続き審査中です。新たな交付先は、続報にて公開予定です。
_いて、7月26日時点での補助金の交付先を次のとおり決定しました。
_採択された事業者様へお願い
_交付決定に係るご案内を申請書に記載いただいたメールアドレス宛にお送りしますので、メール確認のうえご返信をお願いします。
採択結果第4報
通常枠 採択結果
採択結果(PDFデータ)
NO | 企業名 | 市町村 | テーマ名 |
1 | 株式会社WORLD ACTIVITY | 高岡市 | コロナ禍の需要変化に合わせた飲食サービス提供方法の転換 |
2 | 株式会社アモール | 富山市 | 社内業務の効率化により来局患者数及び処方せん枚数増加 |
3 | BOQUERIA | 黒部市 | 移動販売車を利用した販路開拓 |
4 | Nico | 射水市 | 家飲みニーズに対応した新サービス提供による「スナ女」開拓事業 |
5 | 株式会社北日本新聞社 | 富山市 | 「富山もようプロジェクト」の拡大と売り上げ向上 |
6 | 有限会社ゼン企画 | 黒部市 | 自社サイトリニューアルによるテイクアウト事業の強化 |
7 | 株式会社 サンジェニックス | 南砺市 | ビデオ会議環境整備による、ビデオ会議・Web講習の円滑化と作業効率アップ |
8 | 株式会社ユオ商会 | 富山市 | 非対面型ビジネスを導入した効率的な営業スタイルの確立 |
9 | 株式会社白岩 | 富山市 | 環境改善による感染症対策で顧客満足度アップと売上向上 |
10 | 株式会社エスワークス | 高岡市 | 精密加工と生産効率の向上による受注拡大、売上増加 |
11 | 株式会社エムシーピー | 入善町 | 新分野進出に向けた専用製造ラインの新設による受注強化事業 |
12 | 有限会社 アクセス | 富山市 | 感染リスクを低減した安全・安心な施設の提供 |
13 | 株式会社富山県人社 | 高岡市 | 顧客対応業務・編集業務のテレワーク環境とオンライン取材環境の整備 |
14 | まごころ料理 ひろ海 | 射水市 | 換気システム導入による感染予防対策とテイクアウト強化による売上向上 |
15 | 寺島清月堂 | 富山市 | 公式サイトとショップ開設による知名度及び売上上昇 |
16 | 有限会社氷見電機製作所 | 氷見市 | モバイル端末導入による在宅ワークへの移行 |
17 | 升山興業株式会社 | 小矢部市 | 各種型枠用工具導入による生産性向上。オンライン商談・ビデオ会議システム導入によるDX推進、業務効率化事業。 |
18 | 株式会社SAI | 富山市 | 気軽に本格ワインが楽しめるイタリアンへの進化 |
19 | Power | 魚津市 | ホームページ作成と新型コロナウイルス感染対策強化事業 |
20 | テラビッツ株式会社 | 富山市 | アフターコロナ時代のオフィス防災ソリューション |
21 | ㈱OHIRA | 富山市 | HPサイト拡充による採用活動強化及び事業拡大 |
22 | ふくみつでんき株式会社 | 南砺市 | リモート会議とリモートワークの導入による新型コロナウイルス感染拡大防止、DX推進による業務効率化 |
23 | 有限会社印刷の栄文社 | 射水市 | ホームページによる販路拡大及び、DX推進による業務効率化 |
24 | 有限会社今井金型製作所 | 射水市 | サプライチェーン全体での高度化・生産性向上による食品業界への安定供給体制の構築 |
25 | 前田鉄工所 | 魚津市 | 精密バイス(被加工物を機械に固定する器具)の導入により、従来より加工精度をランクアップし、客先より高まる厳しい精度要求に応える。 |
26 | 株式会社高山鉄工所 | 黒部市 | 作業の可視化による生産性向上と技術の継承 |
27 | 有限会社スターダム | 富山市 | テイクアウト・小売販売で売上向上・販路拡大 |
28 | 表電機製作所 | 小矢部市 | ワイヤストリッパー及びベースレールカッター導入による作業効率の向上及びDX推進事業 |
29 | ゼネラルストーン株式会社 | 富山市 | 「富山県内NO.1建築石工事会社」になるためのPR・営業活動の推進 |
30 | WINE&DINE NAMIKI | 富山市 | 新商品開発及び販路拡大と新規顧客獲得 |
31 | ㈱ウエキ技研 | 魚津市 | 大型脱磁機(被加工物の残留磁気をなくする器具)の導入により、より品位の高い製品を客先に提供出来るようになり、新規受注につなげる。 |
32 | 株式会社ウィングフーズ | 滑川市 | 富山県食材を使用した商品開発とECサイト構築と販路開拓 |
33 | 中華そば三丸三 | 射水市 | 店外飲食体制整備及び新メニュー開発による販路拡大 |
34 | 浅野工業 | 富山市 | 感染症対策における非対面営業環境の整備 |
35 | 株式会社荒永タイヤ商会 | 小矢部市 | 設備導入によるサービスの均一化・労働生産性の向上 |
36 | 紙居石油株式会社 | 南砺市 | 全自動エアコンフレッシャー導入による販路開拓と収益力の向上 |
37 | 株式会社梶谷工業所 | 富山市 | WEB会議環境の整備による社内のDX推進 |
38 | 株式会社ビーマックス | 富山市 | エレベータ故障予知システムの開発における実証実験 |
39 | ㈱武田鉄工 | 魚津市 | 高精度強力バイス(被加工物を機械に装着する治具)と、マグネスケール(高精度数値読取り器)の導入で、加工精度と加工速度を上げる。 |
40 | 株式会社 Tani design | 富山市 | ECサイトとPOSの在庫連動システム開発によるDX推進 |
41 | 有限会社福野自工 | 南砺市 | 感染症リスク軽減と顧客満足度向上を両立させる車両整備サービス効率化 |
42 | 株式会社モリ美容院 | 黒部市 | 新サービスの情報発信と既存顧客の深耕 |
43 | C・Smile factory | 富山市 | 工房新設による販売先確保及び売上維持向上 |
44 | 株式会社海津屋 | 氷見市 | コロナ禍における新商品開発・販売力向上 |
45 | 株式会社ヨモギ沢屋 | 滑川市 | 商品サンプル撮影所を設け売上向上を図る |
46 | CRAVING | 富山市 | ECサイトによる自社製品の販売強化 |
47 | 光春 | 富山市 | 後継者入社に伴う洋菓子への本格進出 |
48 | 青龍 | 南砺市 | スチームオーブン導入による新メニュー開発と売上向上 |
49 | ㈱駒井漆器製作所 | 高岡市 | 新製品の内製環境整備とECサイト作成による売上向上 |
50 | 株式会社ケアサポートコウセイ | 立山町 | 立山町中山間地域における高齢者の足を守る介護タクシー |
51 | 松原清松堂 | 高岡市 | 感染症・食中毒・ノロウイルス対策で守る食の安全 |
52 | 有限会社 友恵製作所 | 高岡市 | 細穴放電加工機導入による新規事業立ち上げ |
53 | CO-BO工房 | 富山市 | コロナ禍におけるテイクアウトスイーツの販路開拓 |
54 | 株式会社野上自動車 | 射水市 | 新規テスター導入による車検事業の効率化 |
55 | 北日本新聞古川販売店 | 黒部市 | ポストコロナを見据えHPを利用した収益と雇用の確保。 |
56 | 有限会社中井工業 | 富山市 | テレワーク対応のモバイルPC導入および、社内Wi-Fi環境の整備 |
57 | 有限会社西川製作所 | 富山市 | 新規設備導入による販路拡大と生産効率化 |
58 | 株式会社マルシン | 高岡市 | 施工管理バックオフィス事務の効率化による一般個人への営業体制の整備 |
59 | 合同会社STARS JAPAN | 富山市 | 店舗内、オフィス内に使用するアクリル仕切り板の制作。当社のデザイン技術を活かし「イラストや文字、広告」入りのアクリル板の新しい提案 |
60 | EMI GRAPHICS PLUS | 滑川市 | タブレット等を使用したプレゼンのスマート化。HPリニューアル(レスポンシブ化)による販路拡大。 |
61 | 株式会社TOCO | 滑川市 | 働き方改革 クラウド活用による勤怠管理の推進 |
62 | 株式会社坂田プラスチックス | 小矢部市 | 取出機による成形品後加工の自動化及び無人化 |
63 | 株式会社コアシステム | 黒部市 | セキュリティを強化したリモートワークの環境整備 |
64 | 株式会社Force | 富山市 | 作業体制の再構築と売上向上のための仕組み作り |
65 | 小林工業 | 富山市 | 商談スペースの確保と感染症対策の強化 |
66 | 有限会社システムササキ | 黒部市 | ポンプ芯出し業務のDX推進 |
67 | 横尾建築 | 射水市 | リモート化設備への対応と導入に伴う業務改善による売上向上計画 |
68 | 有限会社磯波風 | 氷見市 | ラウンジスペースのダイニング化による感染対策強化・空間効率向上・満足度向上 |
69 | 富山ダイヤモンドモータース株式会社 | 高岡市 | 工場内の空調整備による環境改善により生産性を向上する |
70 | 花嶋彫刻 | 南砺市 | ホームページ制作による販路開拓と営業体制の構築 |
71 | 株式会社織絵 | 富山市 | 効率的・効果的営業体制への移行によるコロナ禍での販売促進の実行 |
72 | 有限会社鈴香食品 | 射水市 | 地元産水産物を使用した自家需要商品の開発及び通信販売チャネルの拡充 |
73 | 有限会社 大島建設 | 高岡市 | 外壁工事の販促強化による地域需要の掘り起こし事業 |
74 | 株式会社松崎 | 高岡市 | 刺繍加工内製化に向けた生産体制の構築 |
75 | 橘開発株式会社 | 富山市 | ホームページのリニューアルによる情報発信力の強化と産廃コンテナ依頼フォームの構築 |
76 | 有限会社北吉 | 富山市 | 日帰りランチプラン提案のための環境改善事業 |
77 | 株式会社クリア | 射水市 | 展示商談会出展による首都圏での販路拡大計画 |
78 | 株式会社エムテック | 入善町 | 新規設備投資による作業効率の向上 |
79 | 有限会社市山 | 砺波市 | キッチンカー導入による販路拡大と売上向上 |
以上、79者
特別枠 採択結果
採択結果(PDFデータ)
NO | 企業名 | 市町村 | テーマ名 |
1 | 化粧品のコニシ | 富山市 | 事業承継を契機としたエステメニューの開発による新たな顧客層の獲得 |
2 | 株式会社フルテック | 高岡市 | HPをリニューアルし訴求力を高め、ドローン等ICT部門の事業規模拡大を図る |
3 | 風月 | 高岡市 | 名物「とりもつ」の無人販売 |
以上、3者