富山県中小企業リバイバル補助金交付先の結果について
_県内中小企業等が、コロナ後を見据えた「新しい生活様式」やデジタル化など経済社会構造の急速な変化に対応し、事業の再建、成長発展を図るため、販路開拓や感染症対策、DX等に加え、企業連携や業態転換等による新ビジネスの創出など意欲的な取組みを支援する「富山県中小企業リバイバル補助金」について、4月20日時点での補助金の交付先を次のとおり決定しました。
_なお、通常枠及び特別枠は引き続き審査中です。新たな交付先は、第4報でお知らせする予定です。
採択結果第3報
通常枠 採択結果
採択結果(PDFデータ)
NO | 企業名 | 市町村 | テーマ名 |
1 | 株式会社ジャストドゥイット | 砺波市 | デリバリーサービスを活用した、店舗の複数ブランドの立ち上げの推進 |
2 | 有限会社北ト | 高岡市 | ビデオ会議システムを利用した販路開拓のしくみの構築 |
3 | 株式会社家’s | 高岡市 | 日本の古い家具を活用したSDGs家具の商品開発 |
4 | 株式会社ミーク | 富山市 | ICTデバイスとクラウドソリューションによる業務効率化 |
5 | カナヤママシナリー株式会社 | 黒部市 | 車いす新製品と既存商品の販売拡大 |
6 | 有限会社石野鉄工所 | 砺波市 | 高い溶接技術を活かしたアルミ加工への取組 |
7 | 株式会社親交開発 | 射水市 | 地方自治体戦国時代を生き抜く、とやま空き家活用マッチングシステム |
8 | 丸進商事株式会社 | 高岡市 | 福祉用具店のECサイト作成 |
9 | 株式会社竹中銅器 | 高岡市 | 新商品拡販のための展示会出展とパンフレット作製 |
10 | 有限会社山崎 | 高岡市 | RPA(ロボットによる業務の自動処理)を用いた定型業務の自動化 |
11 | 株式会社グラフ | 富山市 | DXで印刷物の生産性向上、品質向上、作業効率化を実現 |
12 | 株式会社システック | 高岡市 | 製造支援機器導入による業務工数削減で実現する効率化 |
13 | 神島印刷株式会社 | 小矢部市 | WEBサイトを活用した新サービスの顧客獲得事業 |
14 | 鹿熊工業株式会社 | 朝日町 | ICTツールを活用した省人化の実現による業務改革 |
15 | 株式会社キトキトカンパニー | 富山市 | 振袖写真スタジオDX |
16 | 株式会社 北田製作所 | 高岡市 | 高精度化対応による受注拡大と売上向上 |
17 | 株式会社アルト | 富山市 | クラウド型運行管理システムの構築(タブレットを使った運行システム) |
18 | 福助 | 砺波市 | 店舗の収益性向上と通販事業 |
19 | 株式会社富山ゴルフ | 富山市 | 富山CC開場50周年新システム開発事業 |
20 | ビストロ カドゥー | 砺波市 | キッチンカーでの情報発信力強化による売上向上 |
21 | 有限会社ミートサポートイズミ | 富山市 | 焼肉デリバリー『肉配(NIKUHAI)』(仮称) ~ポストコロナを見据えた事業拡大~ |
22 | くすの木 | 射水市 | HP作成によるコスト削減とウェブ対策による売上向上 |
23 | 株式会社ユニゾン | 富山市 | 内製化による短納期対応と技術力向上のための工作機械の導入 |
24 | 株式会社永田メディカル | 高岡市 | ハンディナースコールシステムの導入による職場の環境改善と生産性向上 |
25 | 有限会社片口屋 | 射水市 | 明日のとやまブランド選定品を活用した富山らしい食材の開発と生産性向上 |
26 | 株式会社 ハシモト清 | 高岡市 | 伝統工芸品「香炉」の新しい使い方の提案 |
27 | 株式会社山口技研 | 入善町 | コロナ禍から反転攻勢!加工技術の強みをオンラインとリアルの商談会へハイブリット出展で新たな販路拡大を行う当社独自の商談体制の確立! |
28 | 株式会社ユニバーサルパッケージ | 富山市 | 事務所・工場また外部のお客様と情報共有できるビデオ会議システム・リモート化設備 |
29 | 株式会社高岡仏壇仏具センター | 高岡市 | 老舗仏壇店の「ご供養サポートの提供」による終活産業への挑戦 |
30 | 株式会社松村精型 | 高岡市 | 情報資産のクラウド化による、テレワークの推進とBCP対策 |
31 | 株式会社そよかぜ | 小矢部市 | 介護記録ソフト導入によるコミュニケーション時間の創出とペーパレス化による新型コロナ感染リスクの削減 |
32 | 福光タクシー株式会社 | 南砺市 | コロナ対策を施しお客様に安心を提供する新しい「近場型」タクシープランの提案 |
33 | 株式会社碓井製作所 | 上市町 | 循環型社会の実現に向けたプラスチック再生資源の有効活用 |
34 | 有限会社エーアン・ティ | 富山市 | 高齢者向け住宅の入居募集・介護人材確保に向けたHP開設による売上アップ及び人材採用 |
35 | 中央ドライ | 富山市 | ゴミ0宣言販路開拓 |
36 | フレンドリージャパン人材開発株式会社 | 富山市 | 安心の外国人材紹介~映像で解る働く風景と日本語力~ |
37 | 株式会社サンズ | 富山市 | 飛沫感染リスク低減および顔認証入退室システムによる勤怠管理の効率化 |
38 | RISEメンタルサポートオフィス | 富山市 | デジタル機器導入によるリモートワークの環境整備事業 |
39 | 株式会社ティー・ツリー・コミュニケーションズ | 上市町 | ウイズコロナで必要とされる生活習慣病対策のおいしい薬膳開発とPR事業 |
40 | 特定非営利活動法人はなまる会 | 富山市 | HP・SNS導入による情報発信力の強化と営業体制の構築 |
41 | スタジオDUCK | 上市町 | テレワークでの動画コンテンツ制作支援体制の構築 |
42 | 株式会社斉藤組 | 南砺市 | 建設業のプロセスIT化と感染対策を両立するための人材育成の実行 |
以上、42者
特別枠 採択結果
採択結果(PDFデータ)
NO | 企業名 | 市町村 | テーマ名 |
1 | 株式会社 ONE-SEED | 富山市 | 業態転換による新しいビジネスモデルの構築 |
2 | ヤマイチ株式会社 | 富山市 | 当社ショールームスペースでの飲食事業を「アウトドア製品小売事業+新規飲食事業」に業態転換し、建材卸売業中心からエンドユーザー事業強化を図る |
3 | 本格手打ち蕎麦 福籠 | 富山市 | 自家製蕎麦の物販を始めるための蕎麦の栽培開始 |
4 | 株式会社四六八ちゃ | 富山市 | 介護施設への配食事業の確立 |
5 | お墓ドクター 高柳石材 | 富山市 | 富山初の非接触型、墓じまい専門店「墓おくり」創業。 墓石解体時における墓石廃材の再生可能石材への再利用 |
6 | 合同会社イタリア食堂ユニコネルモンド | 射水市 | 「オール射水体制」での小規模ウェディングプランの提供による地域活性化 |
7 | 有限会社フルーツよしおか | 富山市 | 新鮮果実を利用したテイクアウト商品販売による新規顧客獲得 |
以上、7者