富山県中小企業リバイバル補助金交付先の結果について
_県内中小企業等が、コロナ後を見据えた「新しい生活様式」やデジタル化など経済社会構造の急速な変化に対応し、事業の再建、成長発展を図るため、販路開拓や感染症対策、DX等に加え、企業連携や業態転換等による新ビジネスの創出など意欲的な取組みを支援する「富山県中小企業リバイバル補助金」について、3月30日時点での補助金の交付先を次のとおり決定しました。
_なお、第1弾の通常枠及び特別枠については、引き続き、審査をしているところであり、新たな交付先は、第2報(4月上旬)でお知らせする予定です。
採択結果
第1弾 採択結果[No.1~No.19]
採択結果(PDFデータ)
NO | 企業名 | 市町村 | テーマ名 |
1 | 株式会社旭東機械製作所 | 高岡市 | 半導体製造装置向け部品製造へ参入するためのライン構築 |
2 | タカオカ化成株式会社 | 高岡市 | B2BからB2Cへ販路拡大、ECサイト構築事業 |
3 | ケーズメタル株式会社 | 高岡市 | アフター/ウィズコロナ時代も見据え顧客とつながり続けるため、複数名参加可能なフレキシブルかつ質の高いオンライン商談、WEB会議の実現 |
4 | 医療法人社団三望・ゆかり乃介 | 砺波市 | 設備増強による滅菌・消毒対応能力の強化 |
5 | 株式会社iソフト | 富山市 | ビデオ会議システム等リモート化設備を導入して経費削減を実現 |
6 | 株式会社 シーキュービック | 黒部市 | スチームコンベクション導入による粗利率向上と販路開拓 |
7 | 株式会社ユーピーディー | 射水市 | 温調室の新規設置による感染症対策と社内製造能力の向上 |
8 | ラーメン専門店くろべぇ | 黒部市 | 提供体制の改善、テイクアウト販売の強化 |
9 | 株式会社川村水産 | 滑川市 | 「白えびスモークトリュフ |
10 | 福野商業開発株式会社 | 南砺市 | 非接触決済増加に対応する事務処理のスピードアップ及びデータ収集、活用により売上の向上を目指す |
11 | 株式会社エムダイヤ | 滑川市 | CADによる設計を内製化事業 |
12 | 株式会社三幸 | 高岡市 | コロナ禍の影響を踏まえた、経営戦略の推進 |
13 | 株式会社リバン・イシカワ | 南砺市 | 「生産状況の見える化」による設備稼働率向上 |
14 | 株式会社竹鼻工業 | 上市町 | デジタル化の推進及び働き方改革の積極的な取り組み |
15 | 株式会社青木工業所 | 富山市 | ポストコロナを生き抜くためのDX推進とクラウド活用による企業改革 |
16 | 株式会社エスポワールヤブタ | 砺波市 | デジタルサイネージによる顧客への情報発信強化による飲食店等入居希望者への支援 |
17 | 有限会社佐野政製作所 | 高岡市 | 製造環境の改善による業務効率化 |
18 | 合同会社かや笑 | 南砺市 | 蕎麦のテイクアウトと通販 / ストレスフリーな飲食空間事業 |
19 | 株式会社ファインカットセンター | 富山市 | ポストコロナを見据えた生産設備能力の向上による新加工技術確立・生産力強化事業 |
以上、19者