TONIO Web 情報マガジン「イノベーションが産む金の卵」のご案内

TONIO Web情報マガジン「イノベーションが産む金の卵」では、TONIOの支援を活用しながら新技術・新製品の研究開発に取り組んだ富山の中小企業をご紹介しています。
Web情報マガジンのページはこちらからご覧いただけます。

[これまでの記事]

2022/11/4 第42回 鋳造が難しい高純度アルミで商品開発 新商品カーストッパーがヒット商品に
株式会社高田製作所
2022/7/9 第41回 富山の素材・技術を多用しウクレレを開発 女性ミュージシャンから特注品のオーダーも
辻四郎ギター工房
2022/3/9 第40回 業界の常識を疑うところからスタート H形鋼を簡便に回転させるには・・・
住吉工業株式会社
2021/10/21 第39回 研究開発により誕生した新技術・新製品に秘められたイノベーションと、その原動力を探る!
とやま成長産業創造プロジェクト推進事業 グリーン成長戦略分野キックオフセミナー開催
2021/9/29 第38回 社を挙げてマテリアルリサイクルに挑戦大学や大手企業との連携も進んで・・・
株式会社富山環境整備
2021/2/16 第37回 合わせガラスの技術を進化させ耐衝撃性をアップサポイン等の支援を受けて製品化目前に
新光硝子工業株式会社
2020/11/17 第36回 企業のIT化支援・ソフト開発のかたわら自社ブランドのアプリの開発を目指す
株式会社マーフィーシステムズ
2020/09/28 第35回 企業間連携による試作機の製造が新たな連携を生んで新ビジネス誕生
ユニオンテクノ株式会社
2020/07/20 第34回 城端絹の再興を図って新しい絹織物にチャレンジ派生品が予想外のヒット商品に育った!
株式会社松井機業場
2020/03/30 第33回 資材用ナノファイバー不織布の高品質化等に取り組みコスメ・スポーツ・生活改善分野で新境地開拓
第一編物株式会社
2020/03/19 特集記事「とやまヘルスケアコンソーシアム」設立
2020/01/30 第32回 CNFの製法開発・用途開発に努めビジネスチャンス拡大に取り組む
株式会社スギノマシン
2019/09/13 第31回 各種樹脂の性質を知り尽くし、開発力では大手メーカーも凌ぐ
株式会社北陸エンジニアプラスチック
2019/03/22 第30回 得意な遺伝子検査技術を応用して植物病害診断の手法を確立
株式会社ニッポンジーン マテリアル
2018/12/12 第29回 連携で、一気に進んだ発汗チェッカーの開発セルフメディケーションに大いに貢献して・・・
ライフケア技研株式会社
2018/09/19 第28回 共同研究の魅力は、開始時には想像できなかったアイデアやヒントが次々と浮かんでくること
五洲薬品株式会社
2018/02/20 第27回 成果を商品開発と加工法の改善に生かし大手企業とは質で勝負していきたい
株式会社TAN-EI-SYA
2017/12/27 第26回 食品業界向けに高機能ホースを開発。高品質から他にも応用の可能性が……
株式会社トヨックス
2017/09/15 第25回 精米機メーカーが取り組む低騒音化とロボット開発社業に豊年満作をもたらすのは……
株式会社タイワ精機
2017/03/17 第24回 林業の活性化、森林の再生も願ってとやま発の新しい木造建築の構法を開発
株式会社ストローグ
2016/12/26 第23回 補完研究の末にできたマグネシウム鍛造ホイール商品の動きの“燃費改善”にどんな役割を
BBSジャパン株式会社
2016/12/08 特集記事「若い研究者を育てる会30周年記念講演会」
2016/09/30 第22回 「小型・高機能・安価」をキーワードに独自のセンサ開発に進んで
株式会社オーギャ
2016/03/08 第21回 半導体の装置メーカーが技術を生かして医薬品製造機器の開発にチャレンジ
株式会社FASSE
2016/01/27 第20回 航空機産業の技術を自動車づくりに応用ダイカスト金型の長寿命化が期待される
株式会社松村精型
2015/09/07 第19回 小水力発電の電力変換装置を開発無電源地帯に電力の安定供給を
株式会社シキノハイテック
2015/03/31 第18回 客先の求めに応じ誘導加熱装置を開発先行してノウハウを蓄えると……
株式会社オーパーツ
2014/10/15 第17回 連携各メンバーのノウハウを結集して蒸れずにのびるウィンドブレーカー開発
ケーシーアイ・ワープニット株式会社
2014/09/01 第16回 廃アルミをリサイクルして発電に利用実用化を目前に控えて企業も立ち上げ
アルハイテック株式会社

 

お問い合わせ先

こちらの情報に関するお問い合わせは、下記までお気軽にどうぞ。

公益財団法人 富山県新世紀産業機構 イノベーション推進センター
〒930-0866 富山県富山市高田529番地 富山技術交流ビル2F
TEL:076-444-5607 FAX:076-444-5630

  • お問い合わせ一覧
ページの先頭へ戻る
  • TONIOニュース
  • メールマガジン TONIOネットニュース
  • DVD・図書・雑誌 ビジネスライブラリー
  • TONIO SNS
  • とやま@ビジネスカレンダー イベントスケジュール