令和元年度 とやま中小企業チャレンジファンド事業 助成金交付先の結果
県及び県内11金融機関の連携により、公益財団法人富山県新世紀産業機構に設置した総額150億円のファンドの運用益を活用し、県内中小企業による新商品開発や販路開拓等の積極的な取組みを支援する「とやま中小企業チャレンジファンド事業」について、助成金交付先を下記のとおり決定しました。
採択結果
ものづくり研究開発支援事業(4件)
No | 企業名(所在地) | 事業内容 |
---|---|---|
1 | 株式会社北陸エンジニアプラスチック (射水市) |
高性能新プラスチック素材の開発事業 |
2 | ホワイト食品工業株式会社(南砺市) | 免疫賦活性をもつ機能性乳酸菌飲料の開発 |
3 | 株式会社石金精機(富山市) | 汎用ロボットビジョン検査システムの開発 |
4 | 株式会社アイリツ(富山市) | 脱磁装置性能調査の実施による脱磁装置設計基準の確立 |
ビジター対応ビジネス支援事業(6件)
No | 企業名 | 事業内容 |
---|---|---|
1 | 平和交通株式会社 (氷見市) | 自動観光ガイドシステムを活用した富山県の観光産業活性化につながる企画提案型バス事業者へのステップアップ |
2 | 株式会社源(富山市) | 郷土食情報発信拠点である観光施設の訪日集客強化 |
3 | 福光タクシー株式会社(南砺市) | 南砺・金沢おもてなし観光タクシーツアーPRとキャッシュレス決済対応タクシー |
4 | 有限会社佐野政製作所(高岡市) | ものづくりの伝統と革新の技を伝える観光拠点施設整備事業 |
5 | 有限会社天然温泉海王(射水市) | 美顔と笑顔を創出する泥パック商品開発によるリラクゼーション需要の開拓 |
6 | 株式会社家’s(高岡市) | アートの力で地方に海外観光客を呼び込む”アート古民家宿”事業 |
販路開拓挑戦応援事業・県外(12件)
No | 企業名 | 事業内容 |
---|---|---|
1 | 株式会社アーク(富山市) | 見本市・展示会への出展 |
2 | カマタニ株式会社(高岡市) | 見本市・展示会への出展 |
3 | ケンシン工業株式会社(氷見市) | 見本市・展示会への出展 |
4 | 株式会社コージン(中新川郡上市町) | 見本市・展示会への出展 |
5 | 株式会社シキノハイテック(魚津市) | 見本市・展示会への出展 |
6 | シロウマサイエンス株式会社 (下新川郡入善町) |
見本市・展示会への出展 |
7 | 株式会社シンコー(富山市) | 見本市・展示会への出展 |
8 | 株式会社とやま食販(富山市) | 見本市・展示会への出展 |
9 | 株式会社日本成工(射水市) | 見本市・展示会への出展 |
10 | 株式会社ハナガタ(富山市) | 見本市・展示会への出展 |
11 | 株式会社ユー京都(富山市) | 見本市・展示会への出展 |
12 | ライフケア技研株式会社(富山市) | 見本市・展示会への出展 |
販路開拓挑戦応援事業・国外(14件)
No | 企業名 | 事業内容 |
---|---|---|
1 | 大越工芸品製造株式会社(高岡市) | 見本市・展示会への出展 |
2 | 株式会社海津屋(氷見市) | 見本市・展示会への出展 |
3 | 株式会社小菊製作所(射水市) | 見本市・展示会への出展 |
4 | 五洲薬品株式会社(富山市) | 見本市・展示会への出展 |
5 | 大協薬品工業株式会社(富山市) | 見本市・展示会への出展 |
6 | 株式会社タカオカメガ(射水市) | 見本市・展示会への出展 |
7 | 株式会社天高く(射水市) | 見本市・展示会への出展 |
8 | 株式会社能作(高岡市) | 見本市・展示会への出展 |
9 | ファインネクス株式会社 (中新川郡舟橋村) |
見本市・展示会への出展 |
10 | 前田薬品工業株式会社(富山市) | 見本市・展示会への出展 |
11 | 株式会社山森製鎖(富山市) | 見本市・展示会への出展 |
12 | 有限会社四津川製作所(高岡市) | 見本市・展示会への出展 |
13 | ルームイン金田有限会社(氷見市) | 見本市・展示会への出展 |
14 | 渡辺薬品工業株式会社(富山市) | 市場調査 |
小さな元気企業応援事業(9件)
No | 企業名 | 事業内容 |
---|---|---|
1 | 株式会社SUDACHI (富山市) | リハビリ職が監修・施術まで行う美容整体技術の開発 |
2 | 株式会社髙澤酒造場(氷見市) | 氷見の風土が醸す氷見の日本酒、世界へ発信・展開 |
3 | 株式会社エムダイヤ(滑川市) | 中国および東南アジアの市場調査・販路開拓 |
4 | ウェルビー株式会社(高岡市) | 海外における日本産高付加価値プラスチック製品の市場調査・販路開拓 |
5 | 株式会社富山プレート (中新川郡上市町) |
微細加工刻印製品の商品開発と市場調査・販路開拓 |
6 | コルムデザイン(富山市) | 3D切削加工と革しぼり技術を生かしたオリジナル商品開発と全国販路開拓 |
7 | 長谷川醸庫(高岡市) | 麹を始めとした発酵調味料の魅力を活かしたスイーツ等の新しい食品の開発 |
8 | RIMAYA猫桜(小矢部市) | 市場ニーズに沿った希少価値の高い猫の飼育環境整備 |
9 | 株式会社東和観光(富山市) | 中国からの訪日観光客を増やすための展示会出展とWEBサイトの改善 |
地域資源活用事業(8件)
No | 企業名 | 事業内容 |
---|---|---|
1 | 株式会社織田幸銅器(高岡市) | 錫商品(咲くすず新商品)「桜」の開発と製造、販売 |
2 | 株式会社ジェック経営コンサルタント (富山市) |
年間1000万人の来場者をターゲットとした高岡銅器等の体験型サテライトショップ開設事業 |
3 | 株式会社柴田漆器店(高岡市) | 高岡漆器の技術・技法を駆使した新商品(酒器、小皿、箸、箸置等)開発と販路開拓のための海外出展 |
4 | 有限会社中村製作所(高岡市) | 「技の可視化」伝統技術と安全高機能素材を融合した新商品のブランド化事業 |
5 | 株式会社ビルドアップサービス (氷見市) |
氷見放牧豚ブランド化のための放牧豚品質可視化、品質改良及び販路開拓 |
6 | 有限会社放生若狭屋(射水市) | 富山県産有機栽培コシヒカリを用いた新富山米のカステラ開発事業 |
7 | 有限会社松本魚問屋(氷見市) | 次世代型冷蔵・冷凍システムを利用した熟成『氷見寒ブリ』及び冷凍『氷見寒ブリ刺し盛』の開発・販売計画 |
8 | 株式会社山田商事(砺波市) | 庄川系天然鮎の孵化から成魚までの一貫養殖技術を確立し、生粋の庄川鮎(養殖)で首都圏市場への参入事業 |
農商工連携推進事業(1件)
No | 企業名(所在地) | 事業内容 |
---|---|---|
1 | 株式会社北山物産(黒部市) | 地元農産物を活用したフレーバーコーヒーの開発 |