《審査結果が未だ通知されていない事業者の皆様へ》(現在の審査状況について)
ビヨンドコロナ補助金事業については、当初の想定を大幅に上回る多数の申請をいただいております。このため、審査業務が予定より遅れており、大変ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。なお現在、早期の審査終了に向けて、最大限の努力をしておりますので、ご理解いただくとともに、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金交付先の結果について
_県内中小企業等が、ビヨンドコロナを見据えた成長、発展を図るためのDXや販路開拓、環境改善等による新ビジネスの創出など意欲的な取組みを幅広く後押しする「富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金」について、11月7日時点での補助金の交付先を次のとおり決定しました。
_なお、通常枠および省エネ・コスト削減枠は引き続き審査中です。新たな交付先は、続報にて公開予定です。
_採択された事業者様へお願い
_交付決定に係るご案内を申請書に記載いただいたメールアドレス宛にお送りしますので、メール確認のうえご返信をお願いします。
採択者向け情報(採択後必要となる書類について)はこちらから>>
採択結果 第10報
通常枠 採択結果
№ | 企業名 | 市町村名 | 事業のテーマ |
---|---|---|---|
1 | 株式会社アビリティー | 高岡市 | web広告の製作費用とEC連動のDX構築 |
2 | 有限会社インテリア原 | 魚津市 | リモート会議・面談用環境の整備 |
3 | ケミプラス株式会社 | 高岡市 | ホームページ活用による採用力強化での新規配送取り込み |
4 | 株式会社ほの字 | 富山市 | 最新IT設備によるオンライン会議の導入による、業務効率化と地域の介護現場におけるIT利活用促進に貢献する |
5 | アイトラベル達信株式会社 | 砺波市 | クラウド対応ソフトウェア導入による業務効率化 |
6 | アクティブテクニカ株式会社 | 富山市 | 高性能小型加工機・溶接機の導入による業務効率化を推進し、新規事業への参入を図りたい |
7 | 明地建設株式会社 | 射水市 | デジタル機器を活用した売上・利益増加及び作業効率化 |
8 | TM-Support | 立山町 | リモート化環境の構築及び生産効率改善 |
9 | 有限会社営農ワイエムアイ | 富山市 | いちごの鮮度保持システム導入による販路開拓及び利益率向上 |
10 | 賛粋 | 射水市 | テイクアウト用の商品販売・おそうざい新商品開発で新たな顧客を得る |
11 | 北高アルミ産業株式会社 | 富山市 | リモートの導入による業務効率向上 |
12 | 株式会社村中手芸 | 射水市 | HP・ECサイト構築による顧客の獲得、テレワーク・リモート会議による作業能率の向上 |
13 | 石崎家具株式会社 | 南砺市 | 老築化してきた店舗外観を塗り替え従来の家具屋からインテリアショップとしてイメージアップを図り来店数と売り上げをあげる |
14 | 株式会社富山技販 | 富山市 | 世界初製品を展示会に出展し、販路拡大を図る |
15 | 株式会社高岡仏壇仏具センター | 高岡市 | ニーズを捉えた「仏壇の洗浄サービス」による事業展開 |
16 | 中新薬業株式会社 | 滑川市 | Web会議、リモート会議・面談・商談による業務効率化と生産性向上・拡大を目指す |
17 | 有限会社商美 | 高岡市 | 業務効率化を可能とするクラウドの導入 |
18 | 塩原瓦工事店 | 富山市 | 瓦の魅力を発信するギャラリーの開設により屋根瓦の点検・修理の受注獲得に繋げる |
19 | 橋爪建築 | 射水市 | 充電式設備の導入とビデオ会議の開催による業務効率化 |
20 | 株式会社大成和 | 氷見市 | DX推進に伴うセキュリティー対策の高度化 |
21 | 全家福氷見店 | 氷見市 | 看板設置によるテイクアウトの売上向上 |
22 | 有限会社アラカルト | 富山市 | 冷凍食品専用自動販売機による当社商品(新商品含む)販売 |
23 | ユウディケー株式会社 | 富山市 | 現場管理のICT化とテレワークの新規導入による新たな作業体制の構築 |
24 | 有限会社味喜 | 高岡市 | 高性能超低温フリーザー導入による鮮度維持で付加価値・売上向上を目指す |
25 | 有限会社桝形開発 | 氷見市 | テレワーク・リモート会議の導入、業務のデジタル化により効率UP・売上UP |
26 | 水口工業株式会社 | 氷見市 | ドローン撮影による施工管理、工程報告のDX化 |
27 | 有限会社十々八 | 富山市 | POSレジ導入に伴う消費者ニーズの分析による若年層向け新メニューの開発および業務の効率化 |
28 | 自家焙煎珈琲&Cafe Loiter | 氷見市 | 新たにソフトクリームサーバーを導入し、販路開拓・売上向上を図る |
29 | 株式会社山田商会 | 高岡市 | HPを活用した営業力強化への取組 |
30 | 株式会社ジェイコム | 富山市 | 40代キャリアをターゲットとする新ブランドと専用ECサイトを制作し、顧客層の若返りと百貨店及びセレクトショップへの販路拡大につなげる |
31 | 有限会社北砺ビルサービス | 高岡市 | コロナ禍でのリモート体制構築とデジタル化による業務効率化を図る |
32 | 焼肉醐喰 | 氷見市 | ビヨンドコロナに向けた、環境改善における、働き方改革、熱中症対策、感染症対策によるさらなる売上げ向上 |
33 | 有限会社西正工業 | 富山市 | 金仏壇回収サービスのBtoB部門強化事業 |
34 | オートガレージネオ | 富山市 | 店舗内に中古車のセルフ検索スペースを設置し、「非接触型の対面営業」を実現。感染対策をしながらの売上向上を目指す |
35 | 株式会社岩崎商店 | 富山市 | 冷凍ラーメンの新たな販路拡大 |
36 | 株式会社旭屋 | 高岡市 | 冷凍自動販売機設置による冷凍食品販売への進出 |
37 | AplusA株式会社 | 富山市 | 独自の会員制サービス(動画・静止画をDVDにダビング)に動画編集サービスを追加し、売上向上を目指す |
38 | AYCcafe | 富山市 | 店舗のスペース効率を改善し、生産体制の充実と顧客回転率の向上 |
39 | サロン オルフェーブル | 富山市 | 感染症予防を目的とした店内環境の改善 |
40 | FIXER | 砺波市 | アパレルの強みを活かしたセルフフォトスタジオ事業 |
41 | 株式会社桜井工業 | 魚津市 | 原価可視化により把握できた課題への対処及び継続的な原価管理の仕組みを構築することにより、営業活動・見積作業の最適化・効率化を行い収益率の向上を目指す |
42 | 合同会社スターステーション | 富山市 | 動画制作事業新規参入のための機材導入 |
43 | SENコミュニケーションズ株式会社 | 富山市 | ホームページ開設による新たな販路開拓・付加価値マーケティングの提供、ビデオ会議の活用によるコスト削減 |
44 | 株式会社中小企業経営センター | 富山市 | BCPによる業務環境整備を行い、テレワークで会計システムの入力を行い、インターネットセキュリティ設備をし、サプライチェーンと安心・安全な環境を作る |
45 | 株式会社開進堂 | 高岡市 | リモートワークブースの設置について |
46 | 上野ネット有限会社 | 高岡市 | 感染症対策を主とした空気清浄機能付きエアコン設置による環境改善 |
47 | 有限会社ソーウビューティプランニング | 富山市 | 物販事業展開による既存顧客の単価向上と新規顧客開拓の実施 |
48 | 内藤内科クリニック | 富山市 | 電子カルテのリモートシステムを導入し、業務の効率化、患者サービスの向上、環境改善を推進する |
49 | 株式会社野嶋電設 | 富山市 | オンラインでの商談と現場確認の体制構築による業務効率化 |
50 | 有限会社青山建築計画事務所 | 富山市 | 建築設計業界の今後のCADソフトの業界標準となるといわれているBIM環境への対応を図るため |
51 | 株式会社ヤマワキ工務店 | 氷見市 | ホームページ新規開設によるリノベーション事業PRと商談・管理業務のデジタル化推進 |
52 | 柏木工業株式会社 | 富山市 | 空調服と防水網戸を導入し、熱中症対策・換気による感染症対策を図る |
53 | リーフそうがわ歯科 | 富山市 | 歯科用切削器具の全自動メンテナンス装置による省力化、感染対策強化および修理コストの低減 |
54 | 浅田商事株式会社 | 南砺市 | カメラ付きPC導入による会議のリモート化。空調服導入における積込み作業時の熱中症対策 |
55 | 株式会社カミ | 魚津市 | リフォーム案件獲得強化に向けたオーダーメイド建具製造事業者としてのブランディング強化と営業体制強化 |
56 | 株式会社高岡金型センター | 高岡市 | サーマルカメラの導入による感染症対策 |
57 | 株式会社フールケア大地 | 富山市 | オンライン面談・オンライン会議実施のための最新IT設備導入による、販路開拓と生産性向上 |
58 | 株式会社グロスオーバー | 富山市 | 調色管理システム導入により調色時間短縮を図り、作業効率の向上を図る |
59 | 有限会社アイランド | 高岡市 | オリジナル新商品を開発し、出張説明会及び実演販売会実施による売上向上 |
60 | 浅野工業 | 富山市 | ICT/IOT技術の活用告知で付加価値のあるサービスの提供 |
61 | 株式会社サンコー本店 | 高岡市 | 光触媒抗菌コーティング工事普及による顧客のコロナウイルス感染対策への寄与と、介護用品配送サービス開始による顧客満足度の向上 |
62 | キモノヨロズ屋 迦穏亭 | 富山市 | 着物レンタル着付事業と柳家さん生プロモーション事業の立ち上げ |
63 | 大気ビル株式会社 | 富山市 | キレイなトイレで安心快適 |
64 | 株式会社クローバー興産 | 富山市 | 魅力ある安心して買い物ができるショッピングモールづくりとして、防犯体制強化の取り組み |
65 | 高見木型製作所 | 富山市 | 工場のLED化・水洗トイレの設置による環境改善を行い、リモート商談移行のためのシステム導入から作業効率の向上を目指す |
66 | 大松青果株式会社 | 富山市 | オンライン会議、リモート業務環境の整備による、社員の働きやすさ・効率改善、提案力向上とペーパーレス化の実現 |
67 | 株式会社鍵田建興 | 入善町 | デジタル化による業務効率化 |
68 | 医療法人社団長樹会 あみたに医院 | 砺波市 | 空調設備改修による環境改善。新型ホルター心電図の導入による他社との差別化、感染症対策を図る |
69 | 医療法人社団江本医院 | 富山市 | 電子カルテのリモートシステムを導入し、業務の効率化、患者サービスの向上、環境改善を推進する |
70 | 加藤板金 | 富山市 | ビヨンドコロナを見据えた事業の効率化及び営業拡大 |
71 | 南砺電気株式会社 | 南砺市 | セキュアなテレワーク環境構築し業務効率化・コロナ感染対策による業績改善 |
72 | 株式会社シー・エー・ピー | 富山市 | ホームページリニューアルによる販路拡大と新規受注の獲得 |
73 | HAJIME YOSHIDA ARCHITECTURE | 高岡市 | 自社ブランドの新商品開発とそのPR |
74 | 合同会社ケーテック | 富山市 | 撮影機材の強化に伴う新規開拓の実施 |
75 | 株式会社立山農園 | 富山市 | SNS活用による販路拡大 |
76 | 株式会社暮匠 | 砺波市 | ガーメントプリンタ導入による販路開拓、営業及びテレワーク導入による業務効率化 |
77 | 株式会社チームKT | 高岡市 | AI 売上予測システムとタブレット導入による顧客マーケティング分析の実現 |
78 | 株式会社河本ウインド | 富山市 | ビヨンドコロナ時代における新店舗の販路開拓広報計画 |
79 | シー・ティ・エス株式会社 | 富山市 | WebCMとカタログを用いてデジタル技術を活用し、DXを視野に入れた効率の良い販路開拓 |
80 | ビューティースペース葉月 | 入善町 | 設備投資を通じて顧客の要望に応え事業を持続的に発展させる |
81 | 有限会社惣万精機 | 黒部市 | トイレ改修工事による環境改善。新型コロナウイルス感染予防への取り組み |
82 | 有限会社八尾興業 | 富山市 | 現場の熱中症対策を徹底し、作業環境改善、従業員が安全に業務を行うことを目的とする |
83 | 有限会社寝装の大郷 | 富山市 | Webサイト制作で営業ツールを強化し、売上高向上・販路拡大を図る |
84 | 株式会社いちごいちえ | 高岡市 | 新規客・既存客へのアプローチを目的とした総菜販売の強化と店内改装 |
85 | 株式会社ROLE | 高岡市 | 高岡の伝統工芸技術を生かした、『ストーリー』が伝わる商品開発と市場調査 |
86 | 株式会社東京クリーニング商会 | 富山市 | 感染対策を意識した店舗改修と新たな顧客開拓に向けての広報 |
87 | 有限会社名涼 | 黒部市 | 事務処理のデジタル化と効率化の実現 |
88 | Charm de K | 富山市 | エステ新メニュー提供による客単価と顧客満足度向上による売上の拡大 |
89 | 大洋化学工業株式会社 | 小矢部市 | 社内外における意識改善とPR環境整備による販路開拓・認知度向上を目指す |
90 | 西守工業 | 射水市 | ビデオ会議を活用したコスト削減による収益改善、空気清浄機能つきエアコンの導入による感染対策の強化 |
91 | 株式会社TED | 富山市 | 感染リスクの軽減と業務拡充のためのテレワーク環境の構築 |
92 | SOS杉本音楽スタジオ | 高岡市 | デジタル化による販路開拓と業務効率の向上 |
以上、92者
特別枠 採択結果
№ | 企業名 | 市町村名 | 事業のテーマ |
---|---|---|---|
1 | 上坂建設株式会社 | 南砺市 | 屋外通信基地局設置によるスマート農業推進事業の開始と農業土木工事の促進 |
2 | 有限会社シマタニ昇龍工房 | 高岡市 | 卸売自社の工房倉庫をショールームに改築し、積極的な体験・直販を可能にし、人との接点が生まれる地域産業観光拠点へ |
3 | 株式会社ニューアクア技術研究所 | 富山市 | 新しい発想の次世代散骨方法により、市場での優位性を確立する |
以上、3者
省エネ・コスト削減枠 採択結果
№ | 企業名 | 市町村名 | 事業のテーマ |
---|---|---|---|
1 | 株式会社味よし食品 | 富山市 | オリジナル焼成機導入による生産性向上及び省エネ化 |
2 | 堀自動車販売有限会社 | 高岡市 | 熱遮断材料の施工により省エネ・節電・CO2削減を図る |
3 | 板坂治療院 | 射水市 | 巡回診療で使用する車両の低燃費化による経費削減 |
4 | 株式会社ケイアンドエム | 小矢部市 | 高効率空調機への更新による消費電力削減 |
5 | 明穂輸送株式会社 | 高岡市 | デジタルタコグラフを設置したエコドライブ支援システムによる省エネの実現 |
6 | ヘアーファクトリー イーダッシュ | 高岡市 | 蓄電池設置による電力の自給自足化と給湯設備の省電力化 |
7 | 株式会社キョーエー | 高岡市 | 社有車のハイブリッド化による環境配慮とコスト削減 |
8 | リバティ | 高岡市 | 店舗用エアコン入替によるコスト削減事業 |
9 | 株式会社マイホームタナカ | 高岡市 | 省エネ設備への切り替えによる消費エネルギー削減及び、太陽光パネル導入によるコスト削減 |
10 | 富山県金型協同組合 | 砺波市 | コンプレッサー及び金型温調機の入替による省エネ・消費電力の削減 |
11 | 株式会社エムダイヤ | 滑川市 | 生産性向上を図るためのフォークリフト導入 |
12 | 小川イーピー開発株式会社 | 富山市 | 空調設備導入による電力の消費抑制及びコスト削減 |
13 | 株式会社太陽堂 | 射水市 | 空調設備導入による省エネコスト削減事業 |
14 | 喫茶じょうはな線 | 南砺市 | 高性能エアコン、LED照明の更新による消費電力の削減 |
15 | 有限会社浜浦水産 | 魚津市 | ホタルイカ用プレハブ冷蔵ユニット、事務所エアコン更新による消費電力削減 |
16 | 株式会社カネソ | 射水市 | エネルギー変換効率のいい空調設備を導入することによる省エネ・コスト削減・労働環境改善・コロナ感染対策 |
17 | 株式会社杉田住設 | 射水市 | 燃料費高騰によるコスト削減 |
18 | 特定非営利活動法人えいぶる | 高岡市 | 送迎車両のハイブリット化に伴った燃料費の削減 |
19 | 餅とお菓子ほんごう | 射水市 | ハイブリッド車両への更新による経費削減と環境負荷の低減 |
20 | 株式会社生地温泉たなかや | 黒部市 | コスト削減を図り利益率向上を目指す! |
21 | 有限会社喜中工務店 | 滑川市 | 燃料費高騰による消費エネルギー削減への実現 |
以上、21者