《審査結果が未だ通知されていない事業者の皆様へ》(現在の審査状況について)
ビヨンドコロナ補助金事業については、当初の想定を大幅に上回る多数の申請をいただいております。このため、審査業務が予定より遅れており、大変ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。なお現在、早期の審査終了に向けて、最大限の努力をしておりますので、ご理解いただくとともに、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金交付先の結果について
_県内中小企業等が、ビヨンドコロナを見据えた成長、発展を図るためのDXや販路開拓、環境改善等による新ビジネスの創出など意欲的な取組みを幅広く後押しする「富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金」について、10月20日時点での補助金の交付先を次のとおり決定しました。
_なお、通常枠・特別枠・省エネ・コスト削減枠は引き続き審査中です。新たな交付先は、続報にて公開予定です。
_採択された事業者様へお願い
_交付決定に係るご案内を申請書に記載いただいたメールアドレス宛にお送りしますので、メール確認のうえご返信をお願いします。
採択者向け情報(採択後必要となる書類について)はこちらから>>
採択結果 第8報
通常枠 採択結果
№ | 企業名 | 市町村名 | 事業のテーマ |
---|---|---|---|
1 | 株式会社広野商会 | 富山市 | 一方向のホームページをリニューアルし、モバイルファースト化と受注のDX化による情報発信力の強化 |
2 | 株式会社北日本通信工業 | 高岡市 | 社内情報・顧客情報のデジタル化に伴う情報セキュリティの向上と効率化 |
3 | 有限会社デスクサポートくりっぷ | 黒部市 | SNS、スマートフォンに対応したHP作成による売上、来客者数の向上 |
4 | 株式会社ヤマトコ | 富山市 | 新規事業「空き家リノベーション事業」設立にあたり、モデルハウスのPR用動画撮影とWEB、SNS上の広告宣伝活動に活用し、ビデオ会議システムの導入を行い、有力な情報発信から販路拡大・売上向上可能な環境整備を行う |
5 | 北陸テクノ株式会社 | 射水市 | HPリニューアルによる非接触での販売機会の創出 |
6 | 金井工務店 建築士事務所 | 射水市 | 石綿規制強化におけるBtoB向け新サービスの実施 |
7 | マンパワーセキュリティ株式会社 | 富山市 | 若手人材確保のための求人特化型ホームページ制作、及びリモート面接システム・グループウェアの新規導入 |
8 | 有限会社ウエルカム | 射水市 | 生産ラインの効率化および店舗改装により売上を向上させる |
9 | 株式会社あおき | 富山市 | 箪笥に眠った大切なきものへの意識付けと利用シーンを提案するPR活動 |
10 | 有限会社太陽空調サービス | 射水市 | 小型圧縮減容機導入による経費削減・業務効率化 |
11 | 株式会社ホンダ曽場オート | 氷見市 | リモート設備導入による生産性向上と販路開拓 |
12 | 新川宣伝事務所 | 高岡市 | オンラインコミュニケーション強化による売上向上 |
13 | 有限会社サクセス | 富山市 | お店のイメージアップ、再認知度をあげて売上向上 |
14 | 三上拓真税理士事務所 | 富山市 | 生産性向上のための設備導入 |
15 | 有限会社安井創建 | 富山市 | 資材管理方法・防犯対策の確立及び接触機会の低減による感染症対策 |
16 | 有限会社浪 | 射水市 | ドローン活用による管理業務の見える化で顧客満足度の向上と売上拡大計画 |
17 | WATARU FUJIE | 富山市 | 靴のように多種多様なお客様のニーズに応えるべく財布や鞄のオーダーメイド事業を展開する |
18 | 開田運輸株式会社 | 小矢部市 | 構内路面整備による荷扱い作業の環境改善と作業効率向上 |
19 | やご歯科医院 | 滑川市 | 感染症対策機器を拡充することによる院内感染予防対策の強化 |
20 | ちゃけ | 朝日町 | ネットショッピングの強化と新商品の製造販売で選択されるクリック(電子商店)&モルタル(実店舗)型店舗を目指す |
21 | 植木屋/たなべ | 上市町 | 書類・写真管理のデジタル化 |
22 | 有限会社エールロビン | 富山市 | コロナ禍での購買ニーズを捉えるオンライン営業の始動とオンラインショップ強化事業 |
23 | 大上戸電気株式会社 | 黒部市 | コロナ禍、会社の売り上げに貢献したく、事務所チームによる新規事業(ものづくり)の為の設備と環境整備 |
24 | 株式会社つばさ運輸 | 射水市 | 建築資材メンテナンス保管サービス体制の構築・環境改善の具現化 |
25 | こもり造園 | 入善町 | 作業用機械導入による事業効率向上と売上向上 |
26 | 株式会社ケー・テクノ | 富山市 | 自社が取扱う製品を関連学会で出展し、販路開拓・売上向上を図る |
27 | 株式会社やの園 | 射水市 | 新規顧客獲得のためのYouTube掲載用自社PRビデオ作成並びに3DCADソフトの導入 |
28 | 中田酒店 | 高岡市 | 地域のニーズに対応するための配送力の強化 |
29 | 株式会社不二ビル | 富山市 | 光触媒コーティング技術導入による建物メンテナンス需要の回復 |
30 | 株式会社ウエノ | 高岡市 | IoT技術を活用する遠隔監視システムの構築 |
31 | 横田建具店 | 高岡市 | 空間冷却による作業能率の向上とサプライチェーンの維持・強化策 |
32 | 株式会社総務部 | 富山市 | オールインワンミーティングボードの導入によるWeb会議機能の強化 |
33 | 株式会社F.works | 富山市 | 設備及び空調服導入による社員の屋内外作業環境の改善 |
34 | 有限会社四谷工業 | 富山市 | 最新CADソフト導入によるリモート出勤時の新事業の拡大並びに熱中症の順化対応不足による熱中症のリスク低減の為の作業環境改善 |
35 | 株式会社アクア富山 | 富山市 | ホームページのリニューアルとスマートフォン版サイトの作製 |
36 | 株式会社ナプロス | 高岡市 | 「富山湾・奥能登のこだわり食材」のEC販売プロジェクト |
37 | 有限会社アタカ工業 | 小矢部市 | 新型コロナウイルス感染症、熱中症などの外部要因に適した職場環境作りによる、地域に根差した企業風土推進事業 |
38 | 株式会社弁慶 | 高岡市 | 空調設備(換気システムの導入)により店内での感染症の発生を抑制する |
39 | 三和ボーリング株式会社 | 富山市 | 情報共有およびリモートアクセス環境構築による業務効率向上とコスト削減 |
40 | 有限会社ワークスサトウ | 砺波市 | 精密加工条件研究体制整備による医療分野向け製品製造の短納期化 |
41 | サンエツ運輸株式会社 | 入善町 | 【BCP対応】災害時、早期復旧できる環境作り |
42 | 利賀川砂利株式会社 | 砺波市 | 紙文書のデジタル化による業務効率化とテレワーク実現(接触低減) |
43 | 株式会社アールブイ北陸 | 小矢部市 | タイヤチェンジャーの交換によるサービス向上と作業効率化。インターネット環境の整備によるOSSと車検証ICカード化への対応 |
44 | 株式会社ひかり | 高岡市 | 長物金属プレス加工機(加圧数4.5t)のオーバーホールによるサプライチェーンの維持・強化 |
45 | 株式会社宮城工務店 | 高岡市 | 販促ツールによる集客の増加、生産性の向上。コロナ禍において非接触型の営業および施主との打ち合わせを可能にするツール導入 |
46 | 前川電設株式会社 | 南砺市 | デジタル化による業務の効率化及び積極的なリモート講習会参加による従業員育成 |
47 | 株式会社アキデザイン | 高岡市 | ビデオ会議環境の改善による業務効率化と、CG制作設備などの再構築による作業効率化、生産性の向上、競争力強化を目指す |
48 | eruplus株式会社 | 高岡市 | 情報一元管理システムの導入による業務効率化・コスト削減 |
49 | 有限会社ムラヤマ機盤 | 富山市 | リモートワーク体制の構築、受注のデジタル化による効率化及びコスト削減、空調服導入による作業環境の改善 |
50 | 有限会社大坪化工 | 黒部市 | 老朽化に伴う空調設備入れ替えによる職場環境改善 |
51 | 粟田 哲司 | 立山町 | 建築業のDX化推進と効率化による現場稼働率の向上 |
52 | 北日本新聞 氷見南條販売店 | 氷見市 | 最新式新聞管理システムの導入により、配達効率向上と配達員交代の円滑化による労働生産性向上、そして営業日報のデジタル化による営業効率の向上を図る |
53 | 株式会社ヨツバ | 富山市 | ウィズコロナに適応したオンライン営業体制の確立 |
54 | 日本海ツーリスト株式会社 | 砺波市 | テレワーク促進及び業務効率化 |
55 | ZINEN合同会社 | 射水市 | デジタル機器導入による業務のICT化 |
56 | 株式会社室屋 | 高岡市 | ECモール強化に向けた自社業務システムの更新 |
57 | 株式会社タケウチ電設 | 高岡市 | コロナ禍による在宅勤務対応・環境改善 |
58 | 株式会社創建築事務所 | 高岡市 | ビヨンドコロナを見据えた、広報活動の強化と業務のデジタル化による売上向上・新規顧客開拓 |
59 | 有限会社ディー・エス・フォート | 富山市 | テラス風カフェの新設で冷凍自販機による冷凍食品販売を展開する |
60 | 中部交通標識株式会社 | 高岡市 | 標識工事部門の生産性向上による「新3K」の実現 |
61 | 木工屋建繁株式会社 | 富山市 | 木材管理の最適化による生産性の向上および事業の継続性確保 |
62 | いしずや | 高岡市 | 旧車庫を改修して多目的な事業展開への活用 |
63 | 靜月株式会社 | 富山市 | 換気システムの刷新による店内換気環境の改善と、テレワーク体制導入による感染症拡大予防による事業継続計画 |
64 | 笠野建築 | 富山市 | 新規ホームページを立ち上げて情報発信強化とデジタル化で商圏拡大計画 |
65 | 西島 彰男 | 入善町 | 田植機自動操縦導入による作業効率化で農業収入増を実現 |
66 | 井上機材株式会社 | 射水市 | テレワーク・ビデオ会議システム等のリモート化 |
67 | AQUA・WORKS | 魚津市 | リモート推進による業務時間効率化と作業現場での熱中症対策の実施 |
68 | 風月 | 高岡市 | 繁華街での店舗名物「とりもつ」の無人販売 |
69 | 株式会社エイチエフェクト | 富山市 | 暑さ対策を施した加工工場の創出 |
70 | サンセンス株式会社 | 富山市 | 土木積算システム導入による交渉力向上とコスト削減を行う |
71 | おき接骨院 | 富山市 | 新規顧客獲得と顧客囲い込みのための治療器導入と提案力の向上 |
72 | 有限会社チャンスメーカー | 高岡市 | 現webサイトのシステム改良によって、コロナ禍においても非接触型で新規顧客獲得ができるシステムを作り新規取引先獲得の向上とコロナ禍で減少した売上、利益を向上させる |
73 | 島歯科クリニック | 富山市 | 歯科器具全般増設による滅菌・感染対策 |
74 | 株式会社水橋ショッピングセンター | 富山市 | 顧客管理・分析機能強化による売上向上 |
75 | 東工業株式会社 | 氷見市 | IT機器導入による作業効率化 |
76 | NPO法人ガイア自然学校とやま | 富山市 | テレワーク・WEB会議導入による業務効率化 |
77 | かみたき歯科 | 富山市 | 医療滅菌器の導入による感染症予防対策の強化 |
78 | 株式会社ハウジング林 | 富山市 | ホームぺージリニューアル(スマートホン対応・https対応)によるオンラインよりの契約を強化 |
79 | 津根精機株式会社 | 富山市 | 人材育成体系の構築(組織活性度調査と職場分析) |
80 | 有限会社小澤建築 | 富山市 | オフィス周りの舗装・消雪工事を実施し、来店客の不便を解消すると共に、成約率のアップを図る |
81 | 有限会社八田ランドリー | 砺波市 | 安心・安全なランドリーサービスの訴求 |
82 | 大浦クレーン | 氷見市 | 新事業の獲得のため、機械を導入し経営の安定を図る |
83 | 小野研磨工業所 | 砺波市 | 職場環境を改善し熱中症対策と生産性向上を図る |
84 | 野村商事株式会社 | 高岡市 | 物流倉庫及びテナントビルの設備修繕・ハンドリフト電動化による従業員の作業効率の改善 |
85 | 広浜建材株式会社 | 魚津市 | 工場へのエアコン設置による作業環境の改善と従業員の定着 |
86 | 有限会社西谷電気商会 | 小矢部市 | 採用強化で販路開拓・売上向上 |
87 | 有限会社沖商店 | 高岡市 | 遠隔地及び多様化する社会に対応した学生衣料のリモート採寸と、新時代の商流に向けたリモート面談ツールの導入 |
88 | KUTIFUKUGROUP株式会社 | 魚津市 | 創業1908年・老舗日本料理店が富山を世界に発信するデジタルコンテンツ(動画、番組)を作る |
89 | 喰い呑み処 ぬくぬく | 富山市 | 感染予防、ウイルス除去、熱中症対策 |
90 | 有限会社波多巖木工所 | 南砺市 | Web-EDI受発注システム導入によるDX推進と売上の拡大 |
91 | バクハウス | 富山市 | スチームコンベクションオーブン導入による既存メニューの刷新と業務効率化 |
以上、91者
特別枠 採択結果
№ | 企業名 | 市町村名 | 事業のテーマ |
---|---|---|---|
1 | いおざき印刷株式会社 | 富山市 | 最新のクラウドサービス導入によるビジネスモデル拡張とIoTフル活用による業務プロセスの最適化 |
2 | 株式会社川幡技研工業 | 南砺市 | 自転車事業部を再開し、新型コロナの影響を打開する |
3 | 株式会社ジェイ・バン | 富山市 | 自社開発したAI見守り会話ロボットシステムを普及するための、集客・受付・決済~社内業務~代理店への支払いを自動化するシステム構築 |
4 | 株式会社海津屋 | 氷見市 | 受注・梱包・発送ラインの再構築 |
5 | にんじん | 射水市 | コロナに負けない!女性客をターゲットとした、新規物品販売兼新商品による業態転換事業! |
6 | 富士レース産業株式会社 | 小矢部市 | IоTセンサー導入による編機の停台管理及びタブレットによる情報登録の簡素化 |
7 | 株式会社さいのう | 南砺市 | 3D計測装置による非住宅リニューアル工事の生産性向上事業 |
8 | 宣工デザイン | 富山市 | 1枚から発注可能のプリントTシャツ事業からの個人顧客獲得増加 |
9 | フタバ商事株式会社 | 高岡市 | 商品販売システム導入による既存商品と事業承継による新規取扱商品の併売での販路拡大 |
10 | 株式会社氷見うどん美濃屋 | 氷見市 | 当社熟練職人による暗黙知のデータ分析活用体制の構築 |
11 | いせや | 南砺市 | 最新型脱毛器の導入による新事業の開始、及び新規顧客の獲得と売上増加 |
12 | ひのき整形外科 | 射水市 | 電子カルテと連動した予約システム・診察券カードシステム・自動精算機の導入による会計無人化と感染対策強化 |
13 | フィッシュ・ボーン有限会社 | 富山市 | パン製造の生産性向上及び売上向上 |
14 | ビストロ カドゥー | 砺波市 | 店内飲食が主流のカフェ経営からアウトドアウェディング可能な経営への業態転換 |
15 | 金商株式会社 | 高岡市 | 高速・大容量サーバー導入及びタブレット端末導入による、ネット部門事務効率化とスマート営業体制の構築 |
16 | 株式会社柳田製作所 | 立山町 | バックオフィスのDX化により、投下時間削減・属人作業の標準化を実現 |
17 | ヒラオ製本株式会社 | 富山市 | 検査工程のDX化による生産性向上と品質管理体制の強化 |
18 | 株式会社グランテック | 高岡市 | AIを活用した地盤改良工事における図面作成の自動化システムの開発と導入(DX化) |
19 | 北一株式会社 | 高岡市 | 建築用フィルムの物件原価管理システム導入によるDXへの挑戦 |
20 | 株式会社新興 | 黒部市 | ドローン測量技術導入による業務効率化および安全対策の充実 |
21 | 株式会社渡邊薬品 | 富山市 | 会計ソフト導入により、販売管理システムと連携し、時間削減・効率アップを図る |
22 | 株式会社イトウ | 富山市 | UAV測量機器導入による効率的な生産性の向上 |
23 | 日本海シーライン開発株式会社 | 魚津市 | 販売機会促進のためのレベニューマネジメント。業務のシステム化及び効率化を図る予約・接客業務の一元管理システムの導入 |
24 | 株式会社ナカニシ | 富山市 | 外壁塗装工事及びアスベスト処理工事における案件管理システムの導入 |
25 | 匠栄建設合同会社 | 射水市 | 杭ナビシステムを活用し、労働生産性向上を目指す |
以上、25者
省エネ・コスト削減枠 採択結果
№ | 企業名 | 市町村名 | 事業のテーマ |
---|---|---|---|
1 | ツルヤ味噌株式会社 | 氷見市 | 貫流ボイラーへの切り替えによるコスト削減 |
2 | 株式会社ふかまつ | 砺波市 | 新型空調(エアコン)への更新・新設による消費電力の削減 |
3 | 株式会社コスモスの里 | 富山市 | 省エネ・コスト削減により、従業員にストレスなく健康的でモチベーションを上げ仕事効率をよくする |
4 | 株式会社小川商会 | 富山市 | 省エネルギー設備導入による電気料金削減事業 |
5 | ブーランジェリー トランティアン | 富山市 | 設備導入に伴う電力の消費抑制により、電力削減・コスト削減を図る |
6 | サカヰ興産株式会社 | 富山市 | 自社施設の空調設備省エネルギー化更新事業 |
7 | 株式会社佐々井タクシー | 滑川市 | ハイブリッドカー導入による地域交通のグリーン化事業 |
8 | 有限会社ガレージミズタニ | 富山市 | 換気機能システムつき空調導入 |
9 | よこたライフ株式会社 | 富山市 | 最新の省エネ建設機械で排出CO2消滅 |
10 | 鮨処山崎 | 射水市 | ハイブリッド車両への更新による経費削減と環境負荷の低減 |
11 | 有限会社粋な民宿 美岬 | 氷見市 | 省エネ効率向上によるおもてなし力改善事業。燃料のコスト削減を行い、おもてなし力向上へとつなげたい |
12 | フラワーショップ恵美 | 入善町 | フロンを使用した切花用冷蔵庫の交換による省エネ化とそれに伴う移設・設備工事 |
13 | 株式会社ジオインフォシステム | 富山市 | 本社の空調設備更新による省エネルギー化事業 |
14 | アール・タチバナ株式会社 | 富山市 | 営業車を燃費効率が良く環境に優しいハイブリットカーへ更新する |
15 | 株式会社ミヤシゲ | 高岡市 | 紫外線、赤外線カットにより電力消費抑制及び地球環境にやさしい事業展開を行う |
16 | 小林精機株式会社 | 黒部市 | メンテンナンス業務1単位当たりに必要となるトータルコスト低減化によるメンテナンスサービス業務への選択と集中 |
17 | 前田石油株式会社 | 富山市 | 除雪機入替による燃料費削減と作業効率改善、及び新たな売上機会創出 |
18 | STK株式会社 | 砺波市 | 高性能溶接機導入による省エネ・コスト削減実現 |
19 | 居酒屋 重次郎 | 魚津市 | 17年以上利用された老朽化した居酒屋の古いエアコンを入れ替えて、省エネ・コスト削減と除菌・換気機能の機能追加でコロナ感染防止を進める |
20 | 株式会社ツーライン | 入善町 | 配送車両をガソリン普通車から軽ハイブリッド車へ更新し、省エネ化を図る |
21 | 寺島清月堂 | 富山市 | 菓子ショーケースの更新による省エネ化 |
22 | 川瀬CJ株式会社 | 砺波市 | 店舗照明LED化による省エネ・コスト削減事業 |
23 | 株式会社ULU | 富山市 | 車両買い換えによる経費削減、安全性を高める商用車現場移動での事故防止、従業員の安全 |
24 | エアロ工業株式会社 | 高岡市 | 設備投資を行い、安全性向上と作業の時間削減を目指す |
25 | 北陸物産(Caprice) | 富山市 | 最新式焼成窯の導入による生産コストの削減 |
26 | 食道楽まんてん | 黒部市 | 省エネルギー機種への買替による電気固定費の削減 |
27 | 株式会社桐谷 | 富山市 | 完全自家消費型太陽光発電設備の導入による持続可能な企業体制の構築 |
28 | 株式会社高岡ケージ工業 | 高岡市 | 塗装ラインの高効率化更新による改善と省エネ化 |
29 | 株式会社丸善塗装 | 高岡市 | 省エネ型スクリューコンプレッサーの導入 |
30 | 株式会社マルミヤ工務店 | 黒部市 | 廃プラ対応焼却炉にて省エネ及びコスト削減 |
31 | 下田温泉 | 魚津市 | 濾過機の新設と熱交換器の更新 |
32 | 有限会社カーメインテナンス朝倉 | 黒部市 | 電気自動車による燃料のコスト削減 |
33 | 医療法人社団光の道 | 富山市 | ハイブリット車に乗り換えコスト削減を図る |
34 | 有限会社才川造園土木 | 南砺市 | エンジン式工具を充電式バッテリ工具に切り替え、燃料コストの削減、排ガスを抑え、作業員負担の軽減を図る |
35 | 株式会社神コン運輸 | 富山市 | 高効率装置への更新による消費電力削減 |
36 | 有限会社ひふみ印刷社 | 氷見市 | 最新断裁機導入による生産性向上、歩留まり率改善 |
以上、36者