富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金(第2次募集分)採択結果 第4報【令和4年9月26日交付決定】

富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金交付先の結果について

_県内中小企業等が、ビヨンドコロナを見据えた成長、発展を図るためのDXや販路開拓、環境改善等による新ビジネスの創出など意欲的な取組みを幅広く後押しする「富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金」について、9月26日時点での補助金の交付先を次のとおり決定しました。
_なお、通常枠・特別枠・省エネ・コスト削減枠は引き続き審査中です。新たな交付先は、続報にて公開予定です。

_採択された事業者様へお願い
_交付決定に係るご案内を申請書に記載いただいたメールアドレス宛にお送りしますので、メール確認のうえご返信をお願いします。

採択者向け情報(採択後必要となる書類について)はこちらから>>

採択結果 第4報

通常枠 採択結果

採択結果(PDFデータ)

企業名 市町村名 事業のテーマ
1 日嶋精型株式会社 南砺市 5軸MC専用ツーリングを活用した生産性向上
2 金型設計・製作コア 射水市 超音波研磨装置の導入による研磨仕上げの内製化及びQCDの改善
3 株式会社サンシーカードック 高岡市 顧客への企業名・事業概要の宣伝看板設置と新規事業のラジオコマーシャル
4 北陸酒販株式会社 富山市 地酒のオリジナル企画による新規販路開拓
5 有限会社荒田精密工業 富山市 測定技術の高度化による顧客満足度向上及び受注回復
6 ライジングオートサービス 高岡市 調色管理測色システム導入による作業効率向上事業
7 ヘアハウスグランディール 高岡市 上級エステ資格を活かしたヘッドスパ展開による売上向上事業
8 安倍 久智 富山市 餌の保存環境の向上による漁獲量の向上と経費の抑制
9 有限会社南條鐵工所 氷見市 生産・供給体制の安定化及び加工効率改善による受注拡大
10 株式会社シルダー 富山市 コロナ禍における慢性的な人材不足による売上損失に対し、自社HPの採用ページのコンテンツ強化とSNSによる求人募集広告を活用し潜在求職者への認知と雇用拡大を図る
11 三欣製作所 高岡市 油圧プレス機増設による生産性向上・多台持ちの推進
12 はちみつや 富山市 新型コロナ感染症対策におけるカフェスペースの拡大及び駐車場整備による環境改善で来店顧客の回復と販路開拓・売上向上計画
13 高井自動車 高岡市 動画データ提供によるフォトサービス事業の強化とコロナ禍での環境整備構築事業
14 株式会社大成エルコ 立山町 キャスティング増設による自動化及び更なる生産性向上
15 アクテック株式会社 立山町 ホームページ更新による宣伝効果と新しい販路獲得および優秀な人材確保
16 株式会社とやまヒューマンサービス 富山市 要介護重度ご利用者獲得をするため福祉車両導入による経営安定化、地域の要望に応える
17 堀井建築 射水市 Webを活用した事業及び法改正への対応環境のPR
18 有限会社ギャラップ関口自動車 魚津市 新たな自動車コンピュータ診断機導入による入庫台数・売上の向上
19 有限会社オカムラ 富山市 リモート通信環境の改善による顧客満足度の向上
20 魚津鮮魚店 入善町 新型ショーケースの導入による職場環境の改善と商品鮮度の向上
21 株式会社ヨシダトラスト 魚津市 冷凍ラーメン販売による自動販売機ビジネスへの参入
22 有限会社杉本研磨所 南砺市 デジタル化によりWEB会議を実施・業務効率を図りより良い環境つくりを目指す
23 有限会社宮本刷毛製作所 小矢部市 ビヨンドコロナに向けた作業場環境改善による売上高向上事業
24 ありそみ不動産評価研究所 魚津市 ホームページ導入による事業内容PR活動及び販路拡大
25 株式会社FuKuTa Inc. 富山市 急速凍結技術導入による食材の品質向上と従業員の労働環境改善
26 有限会社梶尾組 富山市 コードレス鉄筋カッター・鉄筋曲げ機導入による作業効率化・売上向上
27 スティルヘアーササキ 魚津市 空調設備を導入して、お客様と従業員の為の清潔・安心・安全なお店づくり
28 青山測量設計株式会社 富山市 自社HP刷新による販路開拓・売上向上及び新規雇用の創出
29 ぼてじゃこ山室店 富山市 店舗内環境改善を行い、従業員の負担軽減・作業効率化を図り、お客様へ安心・安全な交流の場の提供することにより、売上回復・雇用拡大・地域経済の発展を目指す
30 株式会社ツーライン 入善町 新分野「生キクラゲ」生産環境管理のIoT化による温湿度・CO2監視システムの導入
31 ル・プルミエ 砺波市 新規客獲得の為のテイクアウトメニュー、富山県産ジビエ普及の為の商品開発とオリジナル自家製ソース販売
32 入善里山観光開発株式会社 入善町 デジタル化を活用した攻めの営業により業績回復を図る
33 宇野工業株式会社 富山市 高所作業の業務効率化による売上向上
34 株式会社ケィ・ディック 富山市 パンの自動販売機の導入により、経営の推進(残業の軽減、労働環境の改善)ならびにSDGs経営の推進(食品ロスの軽減)
35 hair art canvas 小矢部市 お客様により安心、より心地良い時間と空間を提供するための事業
36 オートガレージランニング株式会社 小矢部市 カーエアコンサービスステーション導入による検査受入体制強化及び環境改善事業
37 株式会社丸三・茜月 富山市 冷凍設備更新による生鮮食品保存品質向上におけるフードロス削減、ウィズコロナへの対応
38 有限会社高見塗装 富山市 更なる販路拡大に向けた広報戦略再構築事業
39 株式会社富隆興業 富山市 コロナ禍における感染症及び熱中症対策
40 一級建築士事務所 平光工務店 滑川市 新規集客獲得と紹介成約率向上のため「意匠×機能」が伝わるウェブサイトの構築
41 野沢工業株式会社 立山町 HPリニューアルで新規受注開拓と新規雇用の確保に繋げたい
42 医療法人社団桜馬場内科歯科医院 高岡市 新型コロナウイルス感染症対策として院内迅速PCR検査機器の導入。内科におけるオンライン診療を導入。新たな事業を、ホームページリニューアルにより紹介
43 株式会社福光組 南砺市 測量工程のデジタル化を進め効率化省力化を図り、作業時間の短縮等職場環境の改善に努める
44 Isoya 富山市 衛生的かつ効果的な飛沫・エアロゾル感染対策の実施によるウィズコロナにおける事業継続性の向上
45 浅野化学商事株式会社 射水市 請求書等をWeb発行することによるデジタル推進の事業の効率化及び仕事の改善
46 株式会社ヒラ・テック 富山市 設計部門棟を整備し、感染症対策を行うとともに、当社の強みを支える「設計」における体制・対応力強化を目指す環境改善事業
47 株式会社富山資源開発 富山市 ホームページリニューアルと動画制作による売上向上
48 株式会社シバタ建築設計事務所 小矢部市 測量業務の効率化および対人接触機会減少の取組み
49 みつや美容室 高岡市 店舗レイアウト変更!半個室化によるエステ部門の需要拡大事業
50 有限会社大川原工業 富山市 自動車整備の効率化、軽作業化による短納期、整備台数の向上
51 有限会社フィッシングジョーズ 黒部市 店舗看板更新による売上の向上
52 株式会社電創 高岡市 夏場の熱中症対策および疲労による労働災害防止のため、空調服を導入し作業環境を改善する
53 杉政貿易株式会社 富山市 新サービスのプロモーション強化による売上向上
54 アグリ立山株式会社 立山町 水田センサー設置による水位・水温のミエル化と農作業の省力化
55 株式会社伊東商事 南砺市 安心安全な職場をつくり、地域の特性を活かした継続的な人材雇用を!!
56 ガレージドックハウス 富山市 ウェブサイト立上げによるインターネット上での顧客獲得と売上向上
57 有限会社大橋刺しゅう 射水市 リモートワーク・オンライン会議の推進
58 株式会社劔 黒部市 集客エリア拡大・PR活動実施により教室生獲得と売上増を実現
59 日本料理三玄 魚津市 店舗改修によるインバウンドへの対応およびコロナウイルス感染対策
60 ミセスコーヒー株式会社 高岡市 コロナ禍で減少した売上の回復と安定のためのデジタルマーケティングシステム構築
61 エスエイチ株式会社 高岡市 SNSを活用し、高齢者とその家族とつながり、施設の利用者を増やす
62 松建工 射水市 Webを活用した事業PR体制の構築による請負案件受注数の増加
63 有限会社新誠自動車工業 富山市 診断機導入による作業員の作業効率・売上の向上。限定されたお客様だけでなく、広くより多くのお客様のニーズに答えたい
64 コワフュール・SOUWA 富山市 前撮りサービスの提供開始およびLINEによる営業活動の強化
65 株式会社ホーリー・ワン 富山市 ビヨンドコロナを見据えたWEBマーケティングによる新たな営業プロセスの確立
66 ボンヌ・ヌーベル 射水市 県内フルーツを活用した新作ケーキの開発と設備導入による業務効率化による収益力の向上
67 株式会社タムラタイヤサービス 富山市 扁平タイヤ販売事業の強化による新規顧客の開拓
68 浜田鮮魚店 魚津市 感染症、熱中症対策実現のための空調換気システム導入による環境改善
69 有限会社オオハタコーポレーション 富山市 多様化した技術を広くアピールする為のHP改修
70 株式会社N-D-K 富山市 機械導入による生産性の向上及び、熱中症対策による職場環境の改善
71 北日本新聞伏木販売店 高岡市 最新式新聞システムの導入により、配達効率向上と配達員交代の円滑化による労働生産性向上、そして営業日報のデジタル化による営業効率の向上を図る
72 サクラパックス株式会社 富山市 勤怠管理システムのクラウド化によるペーパレス化と経費精算、ワークフローシステムの導入による電子帳簿保存法対応
73 明石農機販売株式会社 魚津市 自店のPR活動推進による知名度アップで農業機械の販売促進と農業環境改善・活性化を実現する
74 有限会社赤井工業 富山市 工場内作業環境の改善によるウィズコロナに適応した事業体制の確立
75 坂東 武雄 入善町 作業時間と身体的負担を大幅に軽減する農業機械の導入
76 株式会社宮坂工業 魚津市 工場の天井クレーン増設による従業員の大幅な負担軽減と作業効率改善
77 有限会社シザーズ・ジャパン 黒部市 医療ハサミを量産し、販路拡大・売上向上を目指す
78 有限会社竹村金型製作所 高岡市 LED照明装置に新しい冷却方式の導入を進める開発計画、COBと発光装置の最適な組み合わせを考慮し、省電力化と発光力の大幅な拡大、長寿命化を実現する新型機を開発する
79 米田運輸有限会社 高岡市 ホームページ開設で新規顧客獲得・担い手の募集
80 飛田接骨院 氷見市 超音波観察装置導入により迅速かつ正確な施術を実現。顧客満足度の向上及び売上増加を図る
81 医療法人社団清水小児科医院 高岡市 感染症等への適格な対応による患者様の負担軽減
82 かしはら館 入善町 ネット環境を整え宿泊客拡大を目指す事業
83 dogoo 富山市 ナノマイクロバブルの機械を導入する事によって定期的なコースを作り客離れ防止と料金アップの目的
84 串揚げ勝 富山市 ホームページの作成と揚げ物の更なる品質向上の為の最新技術を使ったフライヤーの導入により当店の認知度アップを図る
85 株式会社ホーエ 南砺市 WEBサイトリニューアルによる集客&売上増加で業績の早期回復を図る
86 JVS株式会社 上市町 ドローンビジネスの商談やデモンストレーション集客に備えた事務所環境の改善
87 株式会社市川 富山市 体験型ショールームの新設とイベントの実施
88 片岸造園 南砺市 積算ソフト・造園CADソフト・販売管理ソフトの導入で業務全般のデジタル化による生産性向上を目指す
89 浜崎工業株式会社 富山市 ウィズコロナにおける安定供給体制の確立のための感染症対策強化
90 株式会社廣昌堂 射水市 HP全面リニューアルによる新規商談件数増加と、製造体制の整備に伴う顧客ニーズ対応への取り組み
91 宮﨑建築工業 立山町 回転式定規装備切断機導入に伴う仕事の効率化
92 株式会社日動 高岡市 営業のリモート化推進による業務効率化
93 株式会社リンデンバウム 魚津市 製造ボトルネックの解消によるチャンスロスの低減
94 タカハタ工業株式会社 南砺市 新たに測定器を導入し、三密回避と業務効率化を図る
95 釋永陽陶芸工房 立山町 窯のグレードアップによる美術品(逸品)制作と海外への販路拡大
96 株式会社櫻井組 富山市 基礎工事用機材を増強することで対応力の幅広さを実現し、受注機会の拡大を図る
97 飯田歯科医院 富山市 今回の新型コロナ感染症感染に対する感染予防の徹底と作業の能率化及びコストの削減
98 有限会社鍋田自動車 砺波市 安心と安全のサービス提供プロセスの改善
99 株式会社Rerise 富山市 近年の気温上昇における、現場作業員の健康維持・熱中症対策や、換気を良くする
100 高岡秋吉株式会社 高岡市 デジタル化を通して、店舗間でのコミュニケーションを取り業務の円滑化を図る
101 カーショップマキ 高岡市 工場に新機械を導入し販路開拓・売上向上につなげたい
102 ヘアースポット1058 富山市 飛沫・エアロゾル感染対策実施によるウィズコロナにおける事業継続性の向上
103 マコトントコ 上市町 特性ローラーラック導入による、多種多様な無垢板の展示、及び販売数の拡大
104 株式会社大成商運 射水市 コロナ禍における感染症及び熱中症対策
105 有限会社ヴィ・ウエスト 富山市 アフターコロナに備えた設備環境の改善及び新メニュー導入と認知拡大の為の告知宣伝
106 有限会社椎名製作所 滑川市 測定精度改善による顧客満足度向上及び受注拡大
107 有限会社タイキ 高岡市 ロボット溶接環境改善による多品種アルミ素材溶接への対応
108 株式会社ホームドライ富山 富山市 非接触化の為、キャッシュレス決済を導入
109 ストーンズショップ 高岡市 感染症、熱中症対策及び、御手洗場改修による店舗の環境改善と顧客満足度の向上
110 美容室アーネスト 富山市 紫外線照射装置によるウイルス除去対策をし、安心してお客様が来店できる店内環境を提供することで売上向上を目指す
111 株式会社MC吉﨑 魚津市 工場の作業環境改善による働きやすい職場づくりと不良率低下による利益改善
112 協立道路工業株式会社 高岡市 コロナ禍における感染症予防、業務効率化による生産性の向上
113 有限会社佐々木博善社 上市町 ネットワークカメラを使って人との接触を減らしながら防犯を強化し、スタッフの働き方改革を進めながらもお客様へはこれまで以上のサービスを提供する
114 ジョーヅカスポーツ 高岡市 整地サービスのラインアップの充実で売上と顧客満足度を向上!
115 株式会社カターレ富山 富山市 富山県との協定に基づき、富山空港や地域の活性化のためにパブリックビューイング用資機材を整備する
116 米田木材株式会社 射水市 オールワンミーティングボード「MAXHAB」を活用した新たな価値を創造する環境の構築及び作業効率の向上
117 有限会社川津工芸 高岡市 社内のデジタル化及び非接触洗面所による感染症対策、当社オリジナルの塗装模様による新商品開発
118 有限会社シャトル 富山市 デジタル化を推進しペーパレスを強化する
119 有限会社シャルレ都 高岡市 新型コロナウイルス感染症防止対策の強化により、お客様に安心して来店していただける環境づくり
120 有限会社星野冷凍施設工業所 氷見市 安定した経営支援体制、設備設置体制の構築
121 アルパカ舎 富山市 珈琲豆焙煎機の増強による生産能力の向上と県外への販路拡大
122 アンビション 魚津市 換気・空調システム導入でお客様と従業員の感染症対策・室内環境改善
123 広川接骨院 高岡市 未来に必要な「予防(ヘルスケアサポート)型治療院」のビジネスモデルの立ち上げ
124 第一編物株式会社 砺波市 工場の見える化(可視化)対応による安全で効率的な業務改善
125 ゼロプラスプロダクツ 射水市 顧客ニーズを反映した古着販売店の開設による在庫回転率改善
126 株式会社セグラン 高岡市 工場内の熱中症対策、環境改善による作業効率向上
127 株式会社フジエー 高岡市 UVストリーマ除菌機能付エアコン設置による食堂の環境改善
128 株式会社善重建 富山市 新事業(配管工事業)へ進出し、売上向上・利益向上を目指す
129 有限会社チェリオ 富山市 冷蔵設備導入による業務効率化と売上向上
130 有限会社高芳 富山市 オリジナルWEBサイトの開設と販売チャンネルの拡大
131 環研令和株式会社 富山市 業務効率化による測定時間の短縮と測定回数の増加による売り上げ向上
132 株式会社エムシーピー 入善町 新分野として食品製造設備部品への進出による受注拡大事業
133 有馬建設株式会社 砺波市 トータルステーション導入による測量業務の効率化
134 有限会社ゼン企画 黒部市 イベント出店の売上向上事業
135 アシステム税理士法人 魚津市 会議や面談のリモート化による業務効率化とコロナ感染予防対策の実施
136 nail school SAPPHIRE 富山市 ネイルスクール周知の為の広告宣伝と、ネイルケアに特化したコースの新設
137 株式会社GMマーキュリー 富山市 ウェブサイトとプロモーション動画活用による「給水管洗浄」知名度アップと顧客の一括獲得事業
138 南日味噌醤油株式会社 富山市 新生産方式導入による生産性向上と出荷前検査強化事業
139 株式会社葵食品 高岡市 魚処富山らしいお刺身のギフト市場開拓
140 有限会社フジホーム 砺波市 施工図面の制作生産性の向上とクラウドサービス利用によるお客様とのコミュニケーション円滑化による打合せ効率の向上と密の回避
141 立山ケース株式会社 射水市 情報通信技術を活用したテレワーク
142 有限会社ホクリクバイオ 氷見市 自社ホームページの完全リニューアルによる販路拡大
143 株式会社佐川プラスチック 富山市 工場環境の改善によるコロナリスクの低減と生産性の向上
144 旬菜のいぶき縁空 砺波市 待ち時間ゼロのスマート会食を提供する安心な空間の創出
145 IT工業 入善町 ホームページ開設による認知度向上と新規顧客の獲得
146 株式会社大用堂 富山市 社内のトイレを和式から洋式へ改修し、自動水栓・自動蓋開閉・人感センサー付き照明など非接触型の仕組みを導入することにより、感染症の拡大を防止し、事業の継続性を向上します
147 篠原研磨 高岡市 熱中症対策にエアコンを導入し、働きやすい環境を整備する
148 有限会社はな膳 入善町 ホームページのリニューアル、PRチラシの作成によりイメージアップ及び集客力の向上を図る
149 有限会社川喜 氷見市 徹底した感染対策による活気ある店内づくり
150 ながさきクリニック 射水市 洗面所・トイレ改修による新型コロナウイルス感染症拡大防止対策
151 勇晃内燃機工業有限会社 黒部市 サイネージディスプレイ導入による展示広告のデジタル化及び、受付スペースの拡大
152 株式会社ティピーエス 富山市 コロナ禍に適応した営業体制構築と人材確保
153 RoofWorX株式会社 富山市 新型板金加工機導入に伴う業務効率化及び生産性向上
154 もてなし蔵和on 富山市 テイクアウト事業への販路開拓
155 三ツ葉産業株式会社 小矢部市 トイレを改修し、コロナ感染を防止すると共に、従業員の就労環境を改善する
156 深山知子一級建築士事務所・アトリエレトノ 富山市 3DCADシステムを活用した業務効率化
157 丸屋 射水市 HP作成・食品ロス削減並びに環境改善の実施
158 株式会社ハッピーライフ自動車 入善町 新規設備導入により整備力を強化して売上向上を目指す
159 有限会社アセア美研 富山市 コードレス清掃機器等の導入による省力化・生産性向上
160 株式会社アムテック 氷見市 電気溶融機の導入とコスト削減
161 有限会社高橋工業 小矢部市 最新デジタル測量機導入により、測量業務の効率化を図る事業
162 有限会社早川さく泉工業所 高岡市 デジタル化による売上向上、業務改善
163 株式会社佐々井タクシー 滑川市 「新しい生活様式」に対応した非接触IC決済サービスの増設
164 hairsalon Nico 滑川市 ヘッドスパ・マツエクの新サービス導入による集客力向上
165 株式会社日建 射水市 「パブリックサイン部門」のECサイト構築による収益確保
166 スリムアイランド射水 高岡市 脱毛メニューとオンラインエステの提供による独自性の確立
167 株式会社マキノ商会 富山市 複雑形状加工における面取り工程の生産性向上および切り子集塵による作業環境改善
168 旬彩ゆうじ 富山市 感染症・熱中症対策エアコンの導入で、顧客の利便性向上と売上増加を図る
169 株式会社マツモト 富山市 熱中症対策としてスポットクーラーを設置し、職場環境改善と雇用の安定を図り生産効率の向上から増産による売上向上
170 有限会社坂津豆富店 氷見市 デジタル化・EC強化・働き方改革を含んだ総合的で強靭な利益率改善事業
171 株式会社藤井産業 富山市 業務用エアコンシステム導入による就業環境の改善とコスト削減
172 豊富鮮魚店 富山市 キャンプ場に最も近い鮮魚店の販売体制の強化と卸販売を強化するためのラベル表示の確立
173 島田建設工業株式会社 富山市 感染症対策のため、ウイルス抑制機能のある空調機を導入
174 株式会社エスエス 砺波市 トイレの改修による感染症対策及び環境改善
175 やまとプロダクツ株式会社 高岡市 需要機会を捉え、基盤事業を支える「脱毛市場」への新事業展開
176 とみやま造花店 魚津市 葬儀場のデジタル化によるコロナ対策及び顧客満足の向上と他社との差別化
177 有限会社空間工房 富山市 魅力的で充実したホームページリニューアルにより、新規顧客数獲得
178 有限会社ひふみ印刷社 氷見市 コロナ禍における貴重な対面機会での訴求力向上商品開発
179 I/OPORT 黒部市 自社のブランディング強化と、地域の賑わい創出
180 くるまやラーメン山室店 富山市 軽減税率対応レジスターへの入替えと回転率アップの為、茹で麺機の入替え
181 坂本 俊一 富山市 身体負担の少ない、持続可能なオンラインコンサルティングサービスの開始と、サービス内容が伝わるウェブサイトリニューアルによる販路開拓事業
182 よか楼宇奈月 入善町 冷蔵設備更新によるテイクアウト事業売上・営業効率向上
183 セプラ株式会社 富山市 大型円盤加工機V760EX導入による、新製品受注による売上拡大
184 酒井住宅株式会社 魚津市 空調服購入による熱中症対策/大工工具の新調・無線機へのアップグレードで作業効率上昇
185 R’s hair 射水市 コロナ禍での需要変化に合わせたサービス品質追及による収益向上
186 株式会社フルカワ電設 富山市 災害時対応型外灯の設置および作業場の感染症・熱中症対策による事業継続性の向上および地域の防災意識高揚のための啓発事業
187 有限会社坂東設備 射水市 新規顧客の獲得による売上拡大を目指した商談環境の整備
188 西田着色所 高岡市 着色工場屋根への冷却装置設置による熱中症対策強化の実施
189 富山カラーリング株式会社 富山市 VPN環境を活用したリモートアクセスによるテレワーク業務の効率化と、Webカメラを活用したリモート打ち合わせへの対応
190 株式会社伸和製作所 立山町 加工機稼働率の見える化及びそれに対応する工具の取り揃えによる効率化・生産性向上・売上拡大
191 垣地ニット 氷見市 サンプル品製造の自動化とサンプル品のデジタル化による作業効率化とコスト削減
192 立野原建設株式会社 南砺市 熱中症対策としての現場ハウスにエアコン設置と空調服の支給
193 新栄建設株式会社 立山町 Web会議及び遠隔臨場等の導入による業務の効率化、非接触化の推進
194 株式会社コスモスの里 富山市 空気洗浄機を導入して、新型コロナウイルス感染対策防止対策になり、快適な職場環境づくりにもなる
195 有限会社アーム興産 富山市 PRコンテンツの進化による競争力向上と維持継続による地元経済への貢献
196 有限会社光南自動車 氷見市 作業場の電動式軽量シャッター設置による整備士の安全対策・作業効率の改善、お客様安心度の向上
197 松尾輪店 氷見市 サイクリング・ツーリングイベントへの訴求による売上確保
198 上北島ヤマザキ接骨院 高岡市 院内環境改善による安心安全なサービスの提供
199 エムズオート 入善町 業務のデジタル化を通じて事業を持続的に発展させていく
200 Therapy House Ayus 富山市 コンセプト・ターゲット変更に伴うウェブサイト改修及びデジタル広告運用を活用した新規顧客率の向上
201 特定非営利活動法人ほっと 富山市 非接触型設備等導入による施設利用者とスタッフの感染症感染リスク軽減
202 株式会社POINT 富山市 ホームページの改修及び自社ホームページ内ECページの作成
203 株式会社むすび 南砺市 販路売上向上(オリジナルコロッケ)販売に対する保管冷凍設備導入(冷凍庫)
204 KOKI株式会社 射水市 住宅の建材補修業務の広報・営業活動をすることにより、受注件数増加を図り、売上向上につなげる。売上向上後さらなる新規雇用を行う
205 のえる 滑川市 非接触型の蛇口水栓化とトイレの洋式化等による、感染症対策と店内環境改善
206 株式会社早木工業 高岡市 最新の積算システムの導入による業務効率化と受注競争力強化
207 めん八御旅屋店 射水市 冷蔵設備の増設・新設備導入による売上向上と業務効率化に伴う働き方改革
208 株式会社木香美・服部 砺波市 レーザー加工機導入による新商品開発
209 株式会社アキトモ 高岡市 安心・安全・快適商談空間構築のための空調機器更新計画
210 有限会社新富運輸 高岡市 感染対策と業務効率化のため、各車両のアルコール検知器とクラウドシステムによるデジタル化
211 みのわ窯業株式会社 小矢部市 ビデオ会議システムの導入等で3つの課題を解決する
212 株式会社マシンテック 立山町 マッスルアシストスーツの導入による安全性向上・労働環境改善とテレワーク用VPNルーター導入後のリモート業務効率化のさらなる推進
213 有限会社能登石油 黒部市 エアコンフレッシャー導入により作業効率アップ、売上向上を目指す
214 有限会社新川建装 魚津市 感染症予防のための強アルカリ電解水クリーニングサービスの開始、働き方改革による空調服の導入
215 有限会社北日本新聞魚津南部販売店 魚津市 新聞配達効率化の改善及び読者管理の向上による新規読者獲得率の向上対策
216 株式会社ハタナカアート 富山市 新型のインクジェットプリンタとカッティングプロッタの導入による大型広告制作と特殊カット技術によるウィンドウフィルム、ステッカー製作
217 株式会社上田工業 射水市 発電機導入に伴う業務効率アップ・コスト削減と売上向上
218 有限会社川越自工 小矢部市 新冷媒ガス専用エアコンサービスステーション機器導入による検査体制強化及び環境改善事業
219 株式会社北陸巡回 富山市 新サービス開始による若年層顧客の獲得、店舗環境の改善による顧客離れの防止
220 株式会社オダケ 富山市 システム連携による給与・昇給・人事評価等の事務処理簡略化、作業効率の向上
221 合名会社田村農園 富山市 農畜産物の付加価値を高める新商品開発及び既存商品の改良
222 山三商事株式会社 高岡市 新商品開発及びEC広告の活用によるEC販路拡大・雇用拡大事業
223 ラック商事 高岡市 リモート手法を活用し、新規集客の間口を広げ、売上向上を図る
224 株式会社富山県自動車教習所 射水市 デジタル動画広告の制作とSNSによる広告配信
225 株式会社こころ 富山市 オンラインを活用した会社間の連携強化
226 有限会社池上旅館 魚津市 緩和された観光規制状況下においても安心な旅行を愉しんでいただく為、しっかりとしたコロナ感染拡大の対策を行う
227 有限会社井上新聞販売店 富山市 最新式新聞システムの導入により、配達効率向上と配達員交代の円滑化による労働生産性向上、そして営業日報のデジタル化による営業効率の向上を図る
228 川﨑鉄工所 南砺市 更なる加工品質の安定化・試作開発による新規案件の獲得
229 Hair Factory MINE 高岡市 新サービス・新事業による新規顧客獲得と顧客流出防止
230 株式会社マスタック・ファーム 富山市 冷蔵設備の導入により通年の安定供給による販路拡大及び売上向上
231 陽咲玲 立山町 農作業の省力化と農薬のドローン散布請負事業及び米の業販拡大
232 株式会社オーギャ 高岡市 半導体不況に打ち勝つ新型触覚センサセットの開発
233 株式会社五條 富山市 テイクアウト事業の拡大戦略として非接触販売、自販機による売上増の取り組み
234 有限会社魚津鈑金 魚津市 作業員の熱中症・感染症対策および、業務効率化
235 株式会社万福 富山市 Web・動画を活用した集客及び地元食材の魅力PR事業
236 有限会社ケイシーエス市井塗装 射水市 積算システム導入による業務効率化及び競争力強化
237 有限会社大井配管工業 高岡市 図面データ化による業務効率化および、エンドユーザー様への提案促進
238 株式会社中道工務店 富山市 テレワークが出来る業務環境の整備
239 有限会社荒井発条製作所 高岡市 自動ばね試験機の導入による業務標準化と機会損失の回避
240 東光エキスプレス株式会社 黒部市 運行管理ソフト付属ドライブレコーダーの導入による業務効率化、接触機会の減少による感染症対策および労働環境の改善
241 福岡食品株式会社 高岡市 冬場の販路開拓
242 富三建設株式会社 富山市 循環型社会形成に貢献するリーディングカンパニーに至るための施設環境改善
243 有限会社たかくわ 砺波市 除菌ユニット付エアコン導入による省エネ化と感染症対策
244 株式会社シャ・ノワール 入善町 キャッシュレス決済システム導入による客単価売上の向上
245 有限会社くるまやミヤハウス 小矢部市 新しいメニューを盛り込んだWebサイト構築で販路開拓と売上向上を狙う
246 舟木内科クリニック 富山市 診察室の熱中症対策及び感染防御対策のために換気改善を行い、環境改善をはかります
247 アール・ディア 富山市 自社HP作成及び定期購入システム導入による売上拡大機会の創出
248 合掌民宿なかや 南砺市 民宿の厨房の床などの修繕及び流し台や食洗機等の改修工事
249 株式会社北川電機商会 南砺市 人材育成の強化と社内労働環境の整備を行い、労働生産性向上を図り経営改善を図る
250 有限会社源七 魚津市 郷土料理「芋かいもち」のリブランディングによる売上増と賑わい創出
251 中村内科クリニック 富山市 コロナ禍における早期がんの診断のための最新超音波診断装置導入
252 Coomacおわらサーキット 富山市 新型コロナウィルス感染拡大防止対策と広告宣伝による集客数増加
253 ヒラキ歯科クリニック 高岡市 最先端の診療可能なガスレーザーを導入し、患者の治療ストレスの軽減、コロナ禍で感染リスクが心配な患者にも安心して通院してもらえる環境を作る
254 株式会社エイペックスエンターテイメント 立山町 ウィズ・コロナ時代に対応した、県内初の子供向け大型遊具で子供の笑顔復活!遊びの中から地域愛や各種啓蒙を図る教育遊具
255 ルヴィーヴル506タナカ 富山市 顧客のニーズに対応した改修を行い顧客が安心できる店内環境を創り、売上向上を図る
256 尾山工機 入善町 コロナウイルス感染症、熱中症対策及び品質管理、作業の効率化
257 天野漆器株式会社 高岡市 産業観光に対応した環境整備
258 有限会社江口自動車 黒部市 新型スキャンツールの導入による作業効率の改善
259 有限会社電化のキタムラ 高岡市 店頭看板デザインのリニューアルに伴う当社取扱事業内容の認知度向上
260 有限会社とと屋 滑川市 小売り店舗の新規顧客開拓やサービス情報発信のため、HP・ECサイトの移行・改修
261 Volero hair&life salon 南砺市 HPリニューアルによる自社ブランディング強化と売上向上を図る事業
262 有限会社こーざぶろー 氷見市 共有スペースを美化し、新規顧客の獲得と売上向上を目指す
263 二代目赤鍋屋 富山市 店内オペレーション効率向上と店舗イメージの改革
264 テバヤシ建築 射水市 建築現場におけるデジタル化対応と熱中症対策による環境改善事業
265 ファムズデリ 富山市 自宅余剰スペースに専用厨房に加えて飲食スペースを新設、作業場所の統一化による生産性向上を図るとともに、新たに利益率の高い夜営業や弁当・惣菜直販を開始する
266 有限会社石田設備工業 富山市 設備導入による作業効率の向上と施工技術の強化
267 株式会社ぬく森の郷 南砺市 お客様と従業員が安心・安全に過ごせる為の感染症対策・環境改善を強化し売上回復を目指したい
268 釣谷歯科医院 富山市 歯科器具全般増設による滅菌・感染対策および受付での体温検査

以上、268者

特別枠 採択結果

採択結果(PDFデータ)

企業名 市町村名 事業のテーマ
1 株式会社タケシン 砺波市 RFIDシステムの導入による不良品管理の省人化
2 富山エフエム放送株式会社 富山市 放送統括管理システムの導入による業務の効率化&テレワークの推進

以上、2者

省エネ・コスト削減枠 採択結果

採択結果(PDFデータ)

企業名 市町村名 事業のテーマ
1 富山スガキ株式会社 富山市 蛍光灯照明器具からLED照明器具への更新により省エネルギーを図る
2 株式会社TAPP 射水市 日本を代表する原型師の挑戦「富山のものづくり」を全国へ
3 旭鉄筋株式会社 富山市 IoT対応鉄筋切断機導入による生産コストの低減
4 株式会社第二東亜 黒部市 省エネ機器への更新による消費電力の削減
5 幸塚汽力工業株式会社 高岡市 電気自動車を導入し燃料コストの削減を図る
6 有限会社井上板金工業 高岡市 ハイブリッド車の新車導入により省エネ・コスト削減を計る
7 CHELSY 砺波市 高燃料効率給湯器導入による消費電力削減
8 有限会社池上旅館 魚津市 旧型空調機更新、LED照明へ変更の省エネ化を行い安定的な経営を行う
9 IT工業 入善町 新型大型車両導入による運搬コスト・時間の削減による生産性の向上
10 株式会社ユキレ 滑川市 新型エアコンで省エネ・電気代節減と、外気導入方式で新型コロナ対策
11 株式会社島屋 高岡市 社内での電気使用量の見える化を行い、省エネルギー化を実現する
12 有限会社中村電気 入善町 最新の高所作業車を導入し、経費の削減、新規販路の開拓を目指しています
13 田村商事株式会社 富山市 一般公衆浴場の空調設備省エネルギー化更新事業
14 千代鶴酒造合資会社 滑川市 旧型の冷却機器から高効率冷却機器への転換による省エネ・コスト削減
15 セプラ株式会社 富山市 加工機械更新による省エネ性向上と生産性向上
16 有限会社寿し処佐々木 富山市 厨房機器の更新による省エネの実現と鮮度保持によるロスの低減
17 株式会社染屋 富山市 福祉車両(車いす仕様ハイブリッド車)の購入による省エネ、コスト削減、従業員の負担軽減、並びに収益アップの実現
18 日本キャンバス株式会社 砺波市 省エネ型エアコンを導入し、職場環境の改善と消費電力の削減を図る
19 有限会社石金音響 富山市 脱炭素社会に向けた再生可能エネルギーの活用
20 宮越工芸株式会社 高岡市 自動塗装機への前後進装置(Zセンター)の導入による原材料費(塗装費)の削減
21 株式会社青木鉄工所 富山市 天井水銀灯照明からLED照明へ切替えによる消費電力削減
22 株式会社プレザント 黒部市 空調設備等の入替えによる消費電力削減
23 株式会社フリー・スタイル 富山市 省エネ燃料コスト削減、環境に優しい事業活動の推進
24 株式会社土肥鉄工 上市町 省エネ及びコスト削減のため高効率の掘削ビットを導入する
25 嵯峨商事株式会社 高岡市 ハイブリッド営業車への乗り換えによる営業活動の活性化
26 株式会社松倉 黒部市 車輛入替えによる業務効率化および環境への適合
27 黒川歯科医院 射水市 レントゲンのデジタル化による原材料の削減と生産性の向上
28 大野菓子店 富山市 高効率のショーケース導入に伴う、廃棄ロスの低下及び、消費電力の削減
29 料理かねしま 南砺市 業務用エアコン更新による消費電力料削減及び感染症対策の充実
30 株式会社小出農機 富山市 最新型のフォークリフト購入による燃料費・人件費の削減

以上、30者

採択者向け情報(採択後必要となる書類について)はこちらから>>

お問い合わせ先

こちらの情報に関するお問い合わせは、下記までお気軽にどうぞ。

富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金事務局(富山県富山市桜橋通り3-1富山電気ビルデイング)
Tel.076-444-5476 Fax.076-444-5487
【第1次募集専用】E-mail.toyama-beyond@bsec.jp
【第2次募集専用】E-mail.toyama-beyond2@bsec.jp

※公益財団法人富山県新世紀産業機構より採択され、株式会社JTB富山支店が事務局業務を担当しています。

※事務局では、来訪による相談対応は受付けておりません。電話での問い合わせのみ対応しておりますのでご注意ください。

  • お問い合わせ一覧
ページの先頭へ戻る
  • TONIOニュース
  • メールマガジン TONIOネットニュース
  • DVD・図書・雑誌 ビジネスライブラリー
  • TONIO SNS
  • とやま@ビジネスカレンダー イベントスケジュール