富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金交付先の結果について
_県内中小企業等が、ビヨンドコロナを見据えた成長、発展を図るためのDXや販路開拓、環境改善等による新ビジネスの創出など意欲的な取組みを幅広く後押しする「富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金」について、9月7日時点での補助金の交付先を次のとおり決定しました。
_なお、通常枠・特別枠・省エネ・コスト削減枠は引き続き審査中です。新たな交付先は、続報にて公開予定です。
_採択された事業者様へお願い
_交付決定に係るご案内を申請書に記載いただいたメールアドレス宛にお送りしますので、メール確認のうえご返信をお願いします。
採択者向け情報(採択後必要となる書類について)はこちらから>>
採択結果 第3報
通常枠 採択結果
№ | 企業名 | 市町村名 | 事業のテーマ |
---|---|---|---|
1 | 辻田 規和 | 入善町 | 田植えの自動操縦システム化による作業効率アップと収穫量増加 |
2 | 有限会社朝日物産 | 入善町 | 店舗改装に伴う施設内主導線区画への移転並びに区画面積拡大による売上向上と新規顧客の獲得 |
3 | 大高建設株式会社 | 黒部市 | 仮想空間を活用したDX推進、広報採用活動のデジタル化 |
4 | ライフサービス株式会社 | 南砺市 | 熱中症対策で作業現場の環境改善と売上向上のための新規顧客開拓 |
5 | 菓子司林昌堂 | 富山市 | モバイルユーザビリティ向上に伴う販促強化と生産性向上 |
6 | 勇寿し | 魚津市 | 冷凍冷蔵庫の入替によるテイクアウト売上高増加と省エネ化の実現 |
7 | 株式会社開発商事 | 高岡市 | スポットクーラー設置による熱中症対策強化及び作業効率の向上 |
8 | 白川酒店 | 高岡市 | 顧客満足度アップで売上向上を目指すための設備導入 |
9 | 株式会社匠技創 | 射水市 | 生産性向上工具の導入による作業効率改善及び収益確保 |
10 | 有限会社庄右衛門 | 富山市 | ブランドイメージ定着のための包装紙と公式サイトのデザイン統一に伴うリニューアル |
11 | 栄冠富山株式会社 | 富山市 | 空調服の導入による環境改善・熱中症対策を図る |
12 | 有限会社小山土石 | 高岡市 | 新たな機械の導入で高品質を追求し、売上向上を図る |
13 | 手延べうどん田舎 | 小矢部市 | 当店人気煮込みうどんの冷凍自動販売への挑戦 |
14 | 有限会社大野建材 | 高岡市 | 設備投資を行いソフト・ハード両面から効率化 |
15 | 文化亭 | 富山市 | トイレ改修に伴う環境改善 |
16 | 株式会社ル・アンジェ | 富山市 | 育毛ニーズへの対応による客単価の向上と新規顧客の獲得 |
17 | 有限会社耕 | 小矢部市 | 今年の新米シーズンはお米販売のLP制作とネット広告で販路拡大と売上アップ |
18 | お多福水谷店 | 富山市 | 感染リスク軽減と店内環境改善のため除菌設備を導入 |
19 | 有限会社ダイワ精工 | 小矢部市 | 自社の強みを強化し新規受注獲得のための新型NC自動旋盤導入と生産性向上 |
20 | 巴屋 | 高岡市 | ウイズコロナ・アフターコロナに対応したテイクアウトの強化 |
21 | STREET HASSLE | 富山市 | オリジナル商品の開発と情報発信力強化及びイベント出店時の販促強化 |
22 | Hair Jr. | 富山市 | 高齢者に優しい介助付き理容椅子の導入により施術環境改善で顧客満足度の強化を図る |
23 | あいあい株式会社 | 富山市 | 利用者様への「感謝」と地域住民の協力への「恩返し」のための施設インフラ整備 |
24 | 岩間写真場 | 氷見市 | ”つながる”情報発信強化による販路拡大事業 |
25 | しろがね | 富山市 | 換気システムの強化による飲食スペースの利用しやすさの向上 |
26 | うすいストアー | 上市町 | 自動ドアの入替による店舗イメージの向上および店舗内の衛生環境の改善 |
27 | 有限会社角久旅館 | 高岡市 | 「ユニバーサルツーリズム」の推進によるウィズコロナ後の観光需要の捕捉 |
28 | マイスイーツパーラー | 富山市 | 低糖質のソフトクリームを一から開発し、夏季の主力商品を目指す |
29 | ヘアードクターharu | 富山市 | 新機種導入で、さらなるサービス・技術提供 |
30 | 髪WAZA戸出店 | 砺波市 | 設備導入により「超音波トリートメント・エステメニューを提案!」新規顧客獲得 |
以上、30者
特別枠 採択結果
№ | 企業名 | 市町村名 | 事業のテーマ |
---|---|---|---|
1 | 有限会社大島 | 魚津市 | 美容室内情報の一元管理による業務効率化と顧客アプローチ力の向上 |
以上、1者
省エネ・コスト削減枠 採択結果
№ | 企業名 | 市町村名 | 事業のテーマ |
---|---|---|---|
1 | 株式会社金七金物店 | 高岡市 | 運送車両燃料と社屋の照明電力の消費抑制を図り営業コストを低減すると共にSDGs達成に向けた取組を行う |
2 | 生地蒲鉾有限会社 | 黒部市 | LPGガス式ボイラー導入による省エネ化の実現 |
3 | 川端鐵工株式会社 | 黒部市 | 照明入替え(水銀灯→LED)による電力消費量の削減 |
4 | 割烹翁 | 射水市 | ビヨンドコロナを見据え省エネ・コスト削減と環境を考えた店舗作り |
5 | 株式会社ワシントン靴店 | 富山市 | LED照明機器への更新による消費電力削減 |
6 | ジョーヅカスポーツ | 高岡市 | 店内照明のLED化で省エネルギー推進と商品の退色予防 |
7 | 株式会社矢野工作所 | 射水市 | 工場内照明器具をLED照明に切換えた「省エネ・コスト削減事業」 |
8 | 協同組合中央通商栄会 | 富山市 | 中央通り商店街アーケード内照明の水銀灯からLED電球への取替えによる省エネ・コスト削減への取組み |
9 | 株式会社富山県寝具センター | 富山市 | 集配センターの水銀灯をLED化により省エネ効果、照度アップによる作業効率の向上、害虫侵入対策する |
10 | 株式会社山田木材 | 富山市 | 倉庫内の照明設備更新による、省エネ及びコスト削減を図る |
11 | 北陸酒販株式会社 | 富山市 | 照明のLED化による消費電力削減を通じた環境対策 |
12 | 株式会社青木工業所 | 富山市 | ハイブリッドカーへの更新によるCO2排出削減および生産コスト低減 |
13 | 株式会社とやまヒューマンサービス | 富山市 | 施設内のLED電球への更新による消費電力削減並びに快適な施設運営を図る |
14 | 小坂モータース | 朝日町 | 店舗待合室空調設備更新による省エネ・環境改善による感染症対策 |
15 | 株式会社斉藤木工所 | 砺波市 | 横切盤の更新による省エネ・コスト削減 |
16 | タージ・マハール砺波店 | 砺波市 | 商品品質の維持向上と、調理原料費の削減 |
17 | アイオーティカーボン株式会社 | 富山市 | LED照明による省エネ、コスト削減 |
18 | 村松建設株式会社 | 富山市 | 事業所用空調機(ビルトインタイプ)の更新・消費電力の節約とコスト削減 |
19 | 南茂電機商会 | 朝日町 | 営業車両更新による省エネ達成・事業経費の削減 |
20 | 有限会社石﨑家具店 | 魚津市 | LED照明への切り替えに伴う省電力化 |
21 | 雅環境造形 | 南砺市 | 機械類の更新による省エネ効果とコスト削減 |
22 | 昭北ラミネート工業株式会社 | 富山市 | コンプレッサー見直しにより電力削減及び安定操業 |
23 | 株式会社千鳥 | 高岡市 | 価格転嫁を極力抑えるための徹底した省エネの取り組み |
24 | クリーニングの布目 | 富山市 | 蒸気ボイラの燃焼効率向上による灯油消費の削減(燃料費のコスト削減) |
25 | 株式会社吉田屋鱒寿し本舗 | 富山市 | 店内・作業場照明のLED化による省エネ取組 |
26 | 五洲薬品株式会社 | 富山市 | てんしん工場の空調設備更新による省エネルギー化 |
27 | 株式会社協和総商 | 高岡市 | 社内は全て蛍光灯を使用しているので、電力消費抑制のためLEDに移行したい |
28 | 有限会社昭和運輸 | 高岡市 | コスト削減の為、現有車両1台を同等クラスの低燃費車両に入れ替える事により燃料費を抑える事を目的とする |
29 | 有限会社女傳商会 | 富山市 | LED照明化で省エネによるコスト削減とHACCPに沿った衛生管理 |
30 | 日本料理三玄 | 魚津市 | 店内照明 LED 化による省エネ化の推進 |
31 | 株式会社エスワークス | 高岡市 | 高効率装置への更新による消費電力削減 |
32 | 呉羽油脂工業株式会社 | 富山市 | 工場内電灯省電力のためのLED化 |
33 | 株式会社インターウェブ | 南砺市 | 省エネ空調機の更新による消費電力の削減と快適な店舗内環境の構築 |
34 | 株式会社ほそいり | 富山市 | LED電球への更新による消費電力削減により快適な環境整備を図る |
35 | ゼネラルストーン株式会社 | 富山市 | 工場内高天井照明器具水銀灯をLED化し、省エネとコスト削減をする |
36 | 株式会社室屋 | 高岡市 | インクジェットプリンタ搭載シール機導入による不良率の削減 |
以上、36者