富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金交付先の結果について
_県内中小企業等が、ビヨンドコロナを見据えた成長、発展を図るためのDXや販路開拓、環境改善等による新ビジネスの創出など意欲的な取組みを幅広く後押しする「富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金」について、7月6日時点での補助金の交付先を次のとおり決定しました。
なお、今回をもちまして、第1次募集交付先は全て決まりました。たくさんのご応募をいただきありがとうございました。
採択された事業者様へお願い
交付決定に係るご案内を申請書に記載いただいたメールアドレス宛にお送りしますので、メール確認のうえご返信をお願いします。
_
採択者向け情報(採択後必要となる書類について)はこちらから>>
採択結果 最終報
通常枠 採択結果
№ | 企業名 | 市町村名 | 事業のテーマ |
---|---|---|---|
1 | 有限会社生活環境サービス | 射水市 | 飲酒検査のクラウド管理による自動化・可視化実現での環境改善 |
2 | 株式会社つくしの森 | 立山町 | 介護用車両の増車による受入・送迎体制の強化 |
3 | 株式会社やまりん | 富山市 | 薪の商品化による売上拡充と作業環境の改善・効率化 |
4 | Hair Relax SHEENA | 富山市 | 広告宣伝実施による新規集客の実現と売上改善 |
5 | 苅部接骨院 | 高岡市 | 新型コロナウイルス感染拡大防止対策・院内環境設備の施工 |
6 | 髙陵ブロンズ株式会社 | 高岡市 | 天井換気システム(ルーフファン)取り付けによる熱中症対策で、作業環境を改善する |
7 | 麺 吉平 | 富山市 | より快適な空間で食事を楽しんでいただくための店舗改装と事務効率化事業 |
8 | 酒処・お食事処 かんだ | 朝日町 | 店内空調環境を改善し、感染防止対策の強化と顧客満足度の獲得を図る |
9 | 有限会社浦﨑商店 | 魚津市 | コロナ禍を生き抜け!ECモール出店で新たな販路開拓 |
10 | 有限会社イケザキ機工 | 黒部市 | 複雑形状測定及び高精度加工の迅速化 |
11 | 株式会社ONE’S HEART | 富山市 | セルフオーダーシステム導入による利益率の向上 |
12 | 株式会社三基精工 | 富山市 | 三郷工場北棟空調設備設置・従業員の熱中症対策 |
13 | 今牧自動車株式会社 | 射水市 | 換気扇及びトイレ手洗い場増設によるコロナ蔓延防止対策 |
14 | 有限会社林自動車 | 魚津市 | 工場内照明LED化による業務効率化及び生産性向上 |
15 | 株式会社ウイングフーズ | 滑川市 | 店舗移転リニューアルおよびランチ営業開始による新規ターゲット層の獲得 |
16 | うな富 | 富山市 | テイクアウト向け商品の広告宣伝による販路開拓・売上向上 |
17 | いざかや平太郎 | 富山市 | 抗菌・感染対策を講じた店舗運営によるコロナ禍からの脱却 |
18 | 特定非営利活動法人あすなろ倶楽部 | 滑川市 | 「6次産業化とやまの魅力発信事業」の再推進と新商品開発・コロナ禍で失った販路の復活、販路開拓、拡充 |
19 | 有限会社藤森工務店 | 高岡市 | 設備導入による作業効率化及び工期短縮による年間受注件数の増加並びに新たな販路開拓 |
20 | グレイス・メモリアル株式会社 | 高岡市 | AR技術を活用した立体的画像の提供を通して弊社のデザイン墓石をより深く知って頂き、ニーズの掘り起こしと成約数の増加を図る |
21 | 株式会社中尾清月堂 | 高岡市 | Webサイト強化を通した“お店ブランド”の構築 |
22 | 日本海計測特機株式会社 | 富山市 | テレワーク業務体制構築&業務効率化のためのデジタル設備導入 |
23 | 株式会社エビス | 富山市 | 自動販売機ビジネスの拡大(販路拡大)に向けた新展開 |
24 | 富山製紙株式会社 | 富山市 | WEB会議用大型モニター追加導入による当社デジタル基盤の一層の強化・拡充 |
25 | 株式会社浅野組 | 小矢部市 | 新型デジタル測量機導入による、測量業務の省力化及び業務の生産性向上 |
26 | 有限会社野上金物 | 高岡市 | 水銀灯からLED照明に切り替え環境改善と集客UPへ |
27 | 肴菜家 | 富山市 | デジタル化と新たな販売チャンネル展開により、ビヨンドコロナを見据えた成長と発展 |
28 | 國民製薬株式会社 | 富山市 | 当社PRと技術を顧客に説明する営業ツールにするためのホームページの改修 |
29 | フレンドリージャパン人材開発株式会社 | 富山市 | 朝礼&会議のテレワーク化を図り、業務効率化を目指す |
30 | 鹿熊工業株式会社 | 朝日町 | IT化による業務効率化と環境改善 |
31 | 有限会社オースリー | 富山市 | クラウド業務ソフトとVPN環境を活用したテレワーク環境の整備による社内感染対策と電子帳簿改正法への対応 |
32 | 有限会社棚田総石 | 射水市 | テレワーク・リモートワークへの対応と導入に伴う業務効率化によるコスト削減と売上向上 |
33 | 合同会社となみ野建築 | 砺波市 | 従業員の労働環境の改善、余分な仕事を減らし労働効率を上げる。福利厚生を充実させ、新規雇用にもつなげる |
34 | 菊法律事務所 | 富山市 | ICT活用による相談業務の効率化とブランド力強化 |
35 | 有限会社イワキ自動車サービス | 富山市 | 設備導入による職場環境改善と業務効率化での売上向上 |
36 | 株式会社源 | 富山市 | 財務システム、販売管理システムのDX化による業務の効率化 |
37 | 北日本新聞 入善東部販売店 | 入善町 | 事務所とトイレ間の遮蔽設置・トイレ及び手洗い場の床張り等の実施による感染対策の強化 |
38 | 株式会社ファンヴァレー | 富山市 | リフォーム特設ページでビヨンドコロナ時代の販路拡大計画 |
39 | 伸栄住設 | 高岡市 | デジタル化による労働時間の短縮と設備導入による作業現場の環境改善 |
40 | 株式会社アヤト | 小矢部市 | Web広告で販路拡大・メール共有システムで顧客満足向上・デジタル機器活用でテレワーク推進 |
41 | 株式会社マサキ | 砺波市 | 家庭用洗剤の開発・ECサイトによる販路拡大 |
42 | 名免良塗装 | 射水市 | 積算システム導入による業務効率化及び競争力の強化 |
43 | 株式会社ニード | 富山市 | ECサイトへの新商品投入による売上向上 |
44 | 向井マシン工業 | 射水市 | テレワーク、WEB会議システム導入による業務効率化 |
45 | 有限会社W-Life | 高岡市 | セルフオーダーシステムの導入による人件費削減および業務の効率化 |
46 | 有限会社大沢木材工業 | 黒部市 | 建築現場での生産性向上、業務効率化 |
47 | 前田建設株式会社 | 富山市 | ホームページリニューアルによる集客力並びに採用力アップ |
48 | 株式会社一芯 | 富山市 | テレワーク環境の導入とHPによる自社ブランドの確立 |
49 | 北陸内観研修所 | 富山市 | 集客・利便性・サービス向上を目的とした公式Webサイト・フルリニューアル及び運用サポート |
50 | 西田木工 | 黒部市 | コスト削減と生産性・売上の向上のためのWEB会議システムの導入と組子特設ページ制作 |
51 | 株式会社ミネ塗装 | 滑川市 | 空調服等の導入による職場環境改善 |
52 | 株式会社富山印刷 | 富山市 | 作業効率改善による残業時間の抑制 |
53 | 有限会社スパーク | 魚津市 | 大雪対策による集客の促進と接客の向上 |
54 | 株式会社第二東亜 | 黒部市 | アフターコロナを見据えた客室の改修 |
55 | 有限会社清水荘 | 氷見市 | 多様に変化するニーズを捉える鮨店への進化 |
56 | 株式会社麻田 | 高岡市 | 手漉き耳付き和紙に活版印刷を施したオリジナル招待状による差別化 |
57 | 株式会社ピーノコーポレーション | 黒部市 | SNSを活用した動画による効果的な集客及び富山県産食材のPR |
58 | 朝日電機株式会社 | 高岡市 | 感染症対策と業務効率化のため、現場用のタブレット端末導入 |
59 | 阪神ホールディングス株式会社 | 富山市 | 3Dプリンター、WEB会議用パソコン導入により、今後の製品開発力の強化 |
60 | 新日本海重工業株式会社 | 富山市 | デジタル・リモート化(テレビ会議システム導入) 東京支店とのテレビ会議を実施するために導入する |
61 | 五十嶋商事有限会社 | 富山市 | withコロナに向けたオンライン集客強化のための予約システム付きWebサイトリニューアル |
62 | 有限会社青青編集 | 富山市 | 既存Webサイトをリニューアルし、情報発信の強化および集客率の向上による受注拡大を目指す |
63 | 株式会社ハマデン | 富山市 | 人材育成のための環境作りと感染症対策の強化による売上向上 |
64 | 有限会社早田建設 | 小矢部市 | 木材機械加工機導入による効率化及び感染症対策の実施 |
65 | 有限会社ファロー | 富山市 | ネットサービスと各種SNS連携したホームページ及びECサイトの新設 |
66 | C・Smile factory | 富山市 | 出店店舗の増加による売上向上 |
67 | 株式会社リンクパームズ | 高岡市 | 現場管理アプリ導入による打ち合わせのリモート化、生産性の向上 |
68 | for-rest salon | 富山市 | 感染対策としてデジタルカルテ診断・電子書籍への導入 |
69 | 株式会社とやまサンホーム | 富山市 | 買取り専用サイトを立ち上げ新規顧客の獲得及び売上向上を図る |
70 | 有限会社ホテル草津 | 富山市 | 安心安全な食事環境の整備 |
71 | 株式会社山田写真製版所 | 富山市 | 給与システムのDX化、電子帳簿保存法に向けた対応システムの導入 |
72 | 有限会社エス・ケー・ジー | 黒部市 | 工場用空調設備の強化による熱中症対策 |
73 | 株式会社ケイアンドエム | 小矢部市 | 熱中症対策として第一工場に空調機を設置し作業環境を改善する |
74 | 高野塗装 | 滑川市 | ホームページ制作を行いSNSやステッカー広告などからの流入で、ホームページから認知度を高めて対面営業から非対面営業への転換を図る |
75 | 丸石鉄筋有限会社 | 小矢部市 | 自動化による省力化及び新たな施工体制構築事業 |
76 | ART一級建築設計事務所 | 富山市 | デジタル化によるコロナ対策、生産性向上、コスト削減 |
77 | アイ・ハウス事業協同組合 | 富山市 | 送出し機関(外国)・実習実施者(企業)と当組合の面接や打ち合わせ等をオンライン会議システムを使いリモート化 |
78 | オフィスクリエイション | 高岡市 | 改正電子帳簿保存法対応会計システム導入とそのPCを利用した在宅ワーク及び外出先利用による事務作業性の大幅向上 |
79 | 別所タイル店 | 小矢部市 | 新事業開始に伴う新設備導入事業 |
80 | 株式会社酔助代行 | 射水市 | ホームページを利用した販路開拓 |
81 | 株式会社ホクデン | 立山町 | 脱炭素を好機とし、DM発送によるエンドユーザーからの指名受注獲得 |
82 | 菓子工房クローバー | 入善町 | 冷蔵ショーケースの導入による販路拡大 |
83 | エコス富山株式会社 | 滑川市 | 空気清浄機の導入とトイレを改装し感染症対策を図る |
84 | 株式会社富山レスキューサービス | 富山市 | 新規事業「AMADOI」サイトの改修・SEO強化 |
85 | 有限会社真栄工芸 | 富山市 | ホームページ改善による非対面営業強化及び若年層向け求人情報の発信 |
86 | 株式会社イズミックス | 射水市 | 自社で施工可能な部門を増加するため、感染症及び熱中症対策を施した作業所を整備し、自社施工能力を高めて利益率の確保を目指す |
87 | 株式会社カーペンターズカンパニー | 射水市 | 事務所改装に伴う空調機器及び換気機能導入による感染対策事業 |
88 | 株式会社赤丸農産 | 高岡市 | 作業性の向上による従業員の労働環境改善 |
89 | 株式会社森山電機製作所 | 富山市 | 新たなWEB会議システム導入による「リモート化」及び「質の高いWEB会議」の実現 |
90 | いなほ化工株式会社 | 高岡市 | カメラ付ノートパソコン購入によるweb会議の導入 |
91 | 株式会社和田鉄工建設 | 高岡市 | 打合のデジタル化による業務効率化を図る |
92 | 株式会社リエージュ | 富山市 | WEBサイトリニューアルによる売上向上 |
93 | 医療法人社団松風会 | 小矢部市 | 電子カルテ導入により、働き方改革及び業務効率化を目的とする |
94 | エアーストリーム | 富山市 | 自動販売機導入とIHコンロ導入による生産性向上 |
95 | 山辺事務機株式会社 | 高岡市 | 富山営業所の感染症・熱中症対策の環境改善による販売促進・売上向上 |
96 | 医療法人社団和康会河合医院 | 砺波市 | 指先からの少量採血によるアレルギー検査機器(ドロップスクリーン)導入 |
97 | 高志ハイアンビション株式会社 | 高岡市 | 実店舗の来店客拡大とキャッシュレス化 |
98 | サロン グランジェリカ | 富山市 | 感染症予防を目的とした店内環境の改善 |
99 | 株式会社グロス | 富山市 | インターネット環境整備によるオンライン面談の促進 |
100 | 有限会社土田工務店 | 富山市 | タブレット導入による業務効率化と映像を用いた採用力の強化 |
101 | 株式会社マック興業 | 魚津市 | IT技術を導入し、効率化を高める |
102 | 阿部歯科医院 | 高岡市 | 口腔内メンテナンスの時間短縮、クオリティーの向上 |
103 | 大佛旅館 | 高岡市 | 魅力ある外観にする為の取り組み |
104 | 有限会社カネマン | 高岡市 | ブラストチラー&ショックフリーザーの導入による高付加価値弁当の開発と作業オペレーション向上による生産能力アップ |
105 | ヤマト電産株式会社 | 富山市 | 自動車の安全装置の補正事業(エーミング事業)の提供と提案 |
106 | 株式会社NANA77 | 富山市 | インターネット広告とWEBサイト機能拡張で新規顧客獲得 |
107 | 株式会社池原谷組 | 魚津市 | ビヨンドコロナを見据えた生産性の向上と人員確保 |
108 | 株式会社織田 | 射水市 | 作業効率を高めるためにデジタル化を促進する |
109 | 田組株式会社 | 高岡市 | 企業イメージアップと売上向上のための動画作成とホームページ作成 |
110 | 株式会社松井製材所 | 南砺市 | ウッドショックが続く中で、自社製品の建築用素材生産を上げる為、仕上げ工程の安定化をはかる |
111 | &~アンパサンド~ | 氷見市 | シャワー設備設置による完全予約管理の施術必要時間短縮と感染症対策 |
112 | 囲酒家 八方 | 黒部市 | 店内環境の整備とテイクアウトによる販売強化 |
113 | 有限会社ヘアースタジオドゥドゥ | 氷見市 | 顧客管理のデジタル化による作業効率向上 |
114 | マンテンホテル株式会社 | 富山市 | ホテル飲食店でのデジタル化推進に向け Wi-Fi環境の再構築 |
115 | 竹泉堂 | 射水市 | ビヨンドコロナを見据え、一歩進んだ安心・安全な店舗環境の実現のための空調機の導入 |
116 | 株式会社天高く | 射水市 | ①輸出トライアル支援サービスを利用して、自社商品を輸出する事業 ②「日本の食品輸出EXPO2022」に出店して販路開拓を行う事業。以上により物販事業の拡大を目指す |
117 | 水野行偉建築設計事務所 | 射水市 | 設計環境の再構築による業務効率化 |
118 | 株式会社コスメランド | 富山市 | 新たなECサイト出店による小売部門の強化と売上増加 |
119 | 株式会社NSPいづみミュージックスクール | 魚津市 | 会社への信頼を得て感動をしてもらい継続してもらう |
120 | 西田自動車工業株式会社 | 高岡市 | コロナ禍による「感染リスク」及び「ビジネスモデル」の解決に向けた「高機能システム導入」の取り組み |
121 | Think Ts DENTAL Labo | 南砺市 | 施設改修に伴う環境改善 |
122 | 株式会社蛯米水産加工 | 富山市 | 専門コンサルを利用してのインターネット販売拡充策 |
123 | 株式会社旭技研 | 富山市 | クラウドストレージ活用による非接触型営業の推進 |
124 | 株式会社旅行企画 | 魚津市 | 室内環境のリノベ-ションを行い、感染症対策を図る |
125 | 松田歯科診療所 | 高岡市 | レントゲンをデジタル化し、業務効率化を図る |
126 | 株式会社堂田精工 | 氷見市 | 集塵設備を導入し、工場内の作業環境を改善する事を目的とする |
127 | ベリー・ヘアデザイン | 富山市 | WEBを活用した新サービスの開始とWEBマーケティングによる訴求力強化事業 |
128 | 和田彫金工房 | 高岡市 | 伝統工芸デザインの3Dデータ活用による商品開発と販路開拓 |
129 | バルバンコ | 富山市 | クラフトビールのテイクアウト商品化と告知による売上改善 |
130 | 有限会社マルイケエルカンパニー | 射水市 | BtoC業務売上の向上による取引先依存度の低下と業績の安定化 |
131 | 株式会社林インターナショナル | 富山市 | 外国人の言葉のトラブル解消の為、日本語学校設立し、日本語教育に取組む。コロナ対策とオンライン授業充実を図る |
132 | 株式会社アートエレクトロン | 高岡市 | 従来から行っている映像の処理のスピードアップ、並びに4K映像制作の新規受注 |
133 | 北陸デザイン・プロ | 高岡市 | 革クラフト制作・販売の拡大。革クラフト制作の工程における、革漉き工程の革漉き機械の設備導入 |
134 | 株式会社フードイノベーション | 入善町 | 店内環境改善及び感染症対策として非接触自動ドアの導入 |
135 | 良久工業株式会社 | 富山市 | 作業効率の大幅アップにより実現する業務効率向上 |
136 | 特定非営利活動法人富山スポーツコミュニケーションズ | 富山市 | 新規事業を通じ、売上向上や地域活性化への貢献を図る |
137 | 中本工業 | 舟橋村 | 自社ホームページ開設による販路開拓・売上向上 |
138 | 株式会社RAC FACTORY | 富山市 | 最新技術に対応した整備環境の構築による売上高の向上 |
139 | 天吉屋 天谷菓子舗 | 高岡市 | 大量注文に応え、売り上げを向上 |
140 | 西野進樹園株式会社 | 射水市 | 芝刈機の新規導入による売上向上 |
141 | 整体院てもみねこ | 氷見市 | オンライン上での健康情報発信による地域住民の健康増進と非接触型ビジネスの導入による経営状況の改善 |
142 | 株式会社狩野建設 | 高岡市 | 構造計算ソフト導入による事業効率化及び顧客満足度向上 |
143 | 千代鉄筋 | 黒部市 | 自社ホームページ制作により事業範囲を拡大し、新規の顧客確保と新規採用確保 |
144 | トラストハート株式会社 | 富山市 | テレワーク導入し業務の効率化を図る |
145 | 山岸自動車 | 氷見市 | 次世代塗料への対応と、BtoCへの訴求 |
146 | 有限会社戸田製作所 | 滑川市 | 工場内にシートシャッターを設置することによる従業員の作業効率化と冷暖房効率化によるコスト低減 |
147 | 有限会社大高不動産 | 富山市 | 監視カメラ設置による、業務効率化と感染対策の強化 |
148 | 株式会社スズキアリーナ富山東 | 富山市 | Webサイトのリニューアル及びWeb広告の運用による販路拡大・売上の増加 |
149 | 長岡工業株式会社 | 富山市 | 感染症対策のための換気システムの導入と、水害対策のための事務所の敷地内移転 |
150 | 有限会社寿来 | 高岡市 | 一括仕入れ・一括調理での効率化とコスト低減。安定的な商品の販売による売上向上 |
151 | 蛇の目寿し | 南砺市 | 店内の衛生環境整備による感染リスクの低減と顧客満足度の向上PRで、来店客の増加・売上UPを図る |
152 | 有限会社丸孝自動車工業 | 富山市 | 新型ガソリン車、HV車、EV車のカーエアコンの修理に対応し、販路開拓を図る |
153 | 有限会社協和地所 | 立山町 | 所有物件改装による新規ターゲット層の顧客獲得及び新規売上獲得 |
154 | 株式会社エスワークス | 高岡市 | 電子帳簿保存法対応など見積請求書発行システムの高度化とCAM処理高速化 |
155 | 炭火焼キッチン べこ塚はら | 富山市 | 真空調理による新しいお客様の獲得 |
156 | ジュイールヘアー富山店 | 富山市 | ビヨンドコロナ時代だからこそ安心安全にご来店いただける店内環境整備とSNS連動したHP作成による販路拡大 |
157 | 87DEN | 富山市 | SDGs達成に向けた新規事業による売上高の向上 |
158 | 西森電気株式会社 | 高岡市 | 受注形態変更による事業領域の拡大 |
159 | adela | 富山市 | ビヨンドコロナに向けて一般の方を対象にエステスクールを新設するための広報活動 |
160 | 室内装飾あさくら | 入善町 | 簡易な木工事を内製化する設備投資 |
161 | 日本海ドラム株式会社 | 高岡市 | 生産性向上、災害予防に向けた社内環境整備及び業務効率化 |
162 | 一真工業株式会社 | 高岡市 | ホームページ開設による新規顧客獲得と、環境改善による安心安全な社内環境の整備 |
163 | 有限会社旭自動車 | 氷見市 | カーエアコンガス自動機器の導入により、自動化する事で労力削減と他の仕事も並行して行う事によって、働き方改善と販路開拓を目標とする |
164 | 株式会社長森工業 | 滑川市 | 業務連絡の効率化及びBCP対策の強化 |
165 | 株式会社コラレアルチザンジャパン | 南砺市 | ショップギャラリーの棚および倉庫を改修し、ワークスペース・商品ストックスペースを作り環境改善を図る |
166 | 株式会社橋詰鉄工所 | 魚津市 | 大型・高剛性・高精度バイスの導入で、客先の高精度要求に応え、生産能力向上で収益体制の強化を図る |
167 | 建築大工 坂本 | 射水市 | ドローンを活用した点検・修繕ビジネスと商談打合せにおけるコロナ対策 |
168 | ライフ・コンシェル三粋 | 射水市 | HPリニューアル、SNS強化で富山県内の顧客、売り上げを増やす |
169 | メイサンコーヒー | 高岡市 | 自家栽培のお米の米粉を使った新商品メニューの開発 |
170 | 大信産業株式会社 | 富山市 | リモート環境の構築と事業所のショールーム化 |
171 | 株式会社ヴィルアップ | 富山市 | 頭皮ケアサービスの拡充とECサイト構築による顧客開拓の実行 |
172 | 有限会社久恵建設 | 南砺市 | 現場作業の効率化で売上向上を図る |
173 | 北川クリーニング | 富山市 | POSデータに基づく来店販促に向けた店舗感染症対策の強化 |
174 | 太経トラスト | 富山市 | 建築工事/制菌工事における、デジタル管理ソリューションの実現 |
175 | 株式会社宝水 | 立山町 | 老朽化した空調機をUV除菌ユニット付空調機へ更新、UV空気清浄機を導入し感染症対策及び、熱中症対策を実施する |
176 | 富山糧穀株式会社 | 富山市 | 業務用システムの導入による業務効率化の推進 |
177 | 有限会社LEGEND OF K | 高岡市 | 売上向上と雇用創出の為のホームページの改修と、冊子の制作およびフリーマガジンを活用した販促の実施 |
178 | 株式会社ハーベスト富山 | 高岡市 | オンラインによる小型船舶免許取得講習受講事業 |
179 | 株式会社北陸総合建設 | 富山市 | 新しい集客チャンネルの構造と売上向上 |
180 | 株式会社ゼフィール | 小矢部市 | コロナ禍でもペットと安心・安全・快適に暮らせる環境作りに寄与する「消臭・抗菌・除菌に高い効果を発揮するAGイオンペット用消臭剤開発事業」 |
181 | 株式会社インテリア・デコール | 富山市 | ワンプラットフォームによる施工管理のデジタル化 |
182 | 株式会社ACCEPT | 高岡市 | 飲食部門運営の店舗店内環境改善による事業の継続性の向上 |
183 | 株式会社吉岡成機 | 射水市 | 主力成形機のオーバーホールによる生産効率・品質の改善 |
184 | 有限会社アクセス | 富山市 | 発達障害児の療育環境向上の取り組み |
185 | 有限会社ガレージアシスト | 滑川市 | 車輛自動診断機の導入による作業効率化、接触機会の減少による職場環境の改善及び新サービスの提供によるCS・売上向上 |
186 | 株式会社K-ing | 富山市 | デジタルツールの活用による「地域コミュニケーションの促進とワークフローの改善」 |
187 | 有限会社イトウ | 魚津市 | ECサイトの追加による売上向上と顧客の囲い込み |
188 | 丸和製器株式会社 | 高岡市 | 電気炉改修による生産性の向上と品質の安定化による事業継続力強化計画 |
189 | 株式会社MIXBOX | 南砺市 | リモートカメラ等の導入と業務の効率化・省力化で非接触型サービス(Youtube配信、オンラインミーティング等)の展開を強化し、売上拡大を図る |
190 | 株式会社ビルド・サポート | 富山市 | リクルート用LP作成による作業員の確保と夏場の労働環境の改善 |
191 | 株式会社日研通商 | 富山市 | ECサイトリニューアルを実施し、モバイル端末からのアクセス数・商談件数・成約率・売上向上を図る |
192 | 総合カレッジSEO | 砺波市 | 新サービス開始に伴う教室の改修工事 |
193 | 有限会社タバタ精機 | 南砺市 | 精密穴加工設備の導入による精度向上、販路拡大 |
194 | 小出建築 | 富山市 | バーチャル内覧会・ネット予約システムの導入による売上向上 |
195 | 本田社会保険労務士事務所 | 富山市 | 事務所内への機器導入による業務効率化、コストカット、BCP対応実現 |
196 | 株式会社ケアカーズ | 射水市 | 看板の整備及び、VRツアーによるWEBコンテンツの強化、車いす対応トイレへ改装、接客スペースへの車いす対応スロープの改装 |
197 | 永森木材 | 射水市 | インフルエンサーと行う売れる仕組みづくりの構築 |
198 | KOBO Brewery合同会社 | 富山市 | HPを作成し、販路開拓・売上向上を目指す |
199 | 有限会社月岡自動車 | 富山市 | 新規需要の獲得のため最新型ガスチャージャーを導入 |
200 | 株式会社河口組 | 魚津市 | 作業効率向上による従業員の働き方改革実現 |
201 | 有限会社自然堂 | 黒部市 | コロナ禍における新規顧客獲得のための外部看板の更新と鍼灸院の施術受け入れ人数の増加による将来的な売り上げ増加に見据えた取り組み |
202 | 株式会社浜乃家 | 高岡市 | 新型フライヤーの導入による作業効率の改善に伴う感染症対策 |
203 | スマイルオダケ株式会社 | 射水市 | 生産性アップとフードロス削減・コストダウンに向けた、真空包装機導入 |
204 | 株式会社中島保険事務所 | 小矢部市 | 来店時、お客様との業務接客対応の際の感染症対策及び営業効率化を図るための体制整備 |
205 | 岡田鉄工株式会社 | 高岡市 | 鉄骨ファブ・シーンにおける精度と能率を一変するプロセス・イノベーション |
206 | クリーニングのベルドライ | 富山市 | ビヨンドコロナ社会においても新たな法人顧客を獲得し、売上向上を目指す |
207 | 株式会社研友 | 富山市 | 3DCAD導入による各作業の効率化 |
208 | 有限会社あさひ建設 | 朝日町 | ドローン及び現場利用可能機器を導入し、業務の効率化及びコスト削減を図る |
209 | 富山県陸運株式会社 | 富山市 | 業務のデジタル化による、業務の見える化と生産性向上 |
210 | 株式会社北辰工芸社 | 富山市 | 新型大型インクジェットプリンタを導入することで、ビヨンドコロナの新しい社会に付加価値ある商品を提供 |
211 | 株式会社一郎屋 | 射水市 | 高性能空気洗浄機導入による、安心空間の提供 |
212 | ECO・ACTION株式会社 | 富山市 | HPリニューアルによる営業の強化、TVCM放映による知名度アップ及び販路開拓 |
213 | 株式会社理温工業 | 富山市 | 自社HP新設による認知度と受注工事件数の向上 |
214 | 泉澤広告企画室 | 富山市 | リモートテレビ会議対応およびデータのデジタル化推進 |
215 | 有限会社岡崎工務店 | 滑川市 | 感染症対策を講じたVRシステムによる体験型住宅プレゼンの提供 |
216 | 有限会社島岡商店 | 小矢部市 | 計量器付き仕上米用タンク導入による商品づくり省力化事業 |
217 | 和食亭 こもり | 富山市 | 冬期間でも気軽に安全に車を駐車場に止めることができる融雪の改修工事の整備 |
218 | 株式会社ファイブエス | 富山市 | 売上増加と業務効率化のための設備投資 |
219 | 大島鉄工株式会社 | 黒部市 | 工程管理システム導入による生産現場のデジタルトランスフォーメーション |
220 | 村上接骨院 | 富山市 | デジタル化及び業務効率化のため、測定機能付自力運動訓練装置及び徒手筋力計を導入 |
221 | シミズ | 射水市 | ゴルフファッションを中心としたECサイト制作とSNSや広告を用いたSEO対策 |
222 | 株式会社山秀木材 | 南砺市 | 金沢地域の告知活動を通じて新築受注の拡大と売上向上を図る |
223 | 有限会社パウンドハウス富山 | 富山市 | 最新鋭ショーケース導入による訴求力向上事業 |
224 | 株式会社富山設計 | 富山市 | ~i-Contructionへの対応~コロナ禍において3D設計システムを導入し、業務効率化・収益力の向上を図る |
225 | 株式会社SUDACHI | 富山市 | 健康教育事業online版の英語対応化 |
226 | けやき物産株式会社 | 富山市 | 接触機会を削減しウィズコロナ・ビヨンドコロナに対応した店作り |
227 | 株式会社米澤製材所 | 入善町 | オンライン会議設備等導入による会議環境改善、プレゼン精度向上 |
228 | 彩創 | 射水市 | タフポリッシャーおよびエアレス塗装機の新調による業務効率化 |
229 | 有限会社上田薬局 | 高岡市 | 自社強みを強化する新商品”つるっとファイバーミニ”(仮称)の販売促進と来店相談者アップの取組 |
230 | 株式会社森建設 | 高岡市 | ビヨンドコロナを見据えたWEBサイト作成事業 |
231 | 烏帽子山荘 | 魚津市 | 換気機能付きエアコンを導入し、感染症対策を図る |
232 | 高岡警備保障株式会社 | 高岡市 | 営業所の新設に伴い、デジタル化による会社情報の共有及び業務管理の効率化並びに求人募集業務の強化を図る |
233 | 有限会社北真工業 | 南砺市 | ホームページ・会社PR動画・会社案内の作成による会社イメージアップによる受注増と人材の確保 |
234 | NAILTINK | 富山市 | 空気清浄機付エアコン導入によるお客様に安心していただけるための環境改善 |
235 | 株式会社山義 | 富山市 | 新商品を加えた新ギフトの売上向上事業 |
236 | 株式会社うまや | 富山市 | 高岡店オープンに伴うホームページの作成及び新サービス・着物サブスクリプションの開始 |
237 | 有限会社そうじのアライ | 氷見市 | 高性能の高圧洗浄機導入を契機に売り上げをアップ! |
238 | 株式会社ライフドア | 富山市 | 3Dプリンター事業の受注拡大と売上向上のための取り組み |
239 | 珈琲パーラー P.berry | 高岡市 | テイクアウト事業と業務効率化によるコロナ禍での売上向上 |
240 | 有限会社mishima | 高岡市 | ネット販売のシステム拡充により、売上構成の転換を図り、販売力強化に繋げる |
241 | IRISライフコンサルタント | 富山市 | 新規獲得のための、見込み客フォロー体制の確立 |
242 | 株式会社高橋 | 富山市 | リモート商談事業、既存顧客・潜在的顧客に時間と距離の障壁を克服して売上拡大を狙う |
243 | 株式会社山田商事 | 砺波市 | 生粋の庄川鮎の養殖場における環境改善(トイレ・シャワー室の整備) |
244 | 有限会社はじめ家 | 魚津市 | 自動ドアによる接触感染対策 |
245 | 写真の森 | 富山市 | イベントや行事の動画需要への対応による顧客獲得及び業務の幅の拡大 |
246 | ゆうあい株式会社 | 射水市 | テレワーク及びビデオ会議の活性化とサーマルカメラによる感染症拡大防止事業 |
247 | 蔵ステイ池森 | 氷見市 | 徹底した感染対策による「まちなか食事処無料案内人」としての躍進 |
248 | ヘアーサロンみやした | 氷見市 | トイレ・手洗い場改装による感染症対策 |
249 | ビックバン株式会社 | 入善町 | フードトラックの高機能及び多機能化 |
250 | 佐藤製作所 | 高岡市 | 射出成形機の成形条件を安定化し、完成品の品質向上と短納期を実現する |
251 | 新生薬品株式会社 | 上市町 | 大ロット生産に対応する生産体制の構築による生産性の向上、及び環境改善 |
252 | アール・タチバナ株式会社 | 富山市 | 新たなアルコール検知器導入による感染症対策の強化及び管理者の業務効率化 |
253 | 株式会社仁平 | 富山市 | 自動車用エアコンガス回収再生充填機導入による、業務効率化と新たな技術に対応による販路開拓・売上向上 |
254 | 森田接骨院 | 射水市 | 最新設備の導入による治療の最適化 |
255 | 株式会社マクロ・コム・ジャパン | 立山町 | コロナ禍における非対面広告宣伝強化 |
256 | 株式会社歌昌苑 | 朝日町 | ニーズの高い個室に排気フードを新設し、顧客満足度を改善する |
257 | 魚安 | 砺波市 | コロナ禍による店内環境の改善と既存メニューの販売拡大 |
258 | 沢田鉄工株式会社 | 砺波市 | 大型モニターの導入によるWEB会議の開催と社内の感染対策 |
259 | 株式会社フタクチ | 射水市 | 高性能測量器導入により、測量作業の少人数化と作業速度・作業精度向上を図る |
260 | パワープラスヘア | 射水市 | ネイル事業新設による売上・顧客獲得 |
261 | 羽根石材 | 富山市 | 受注の取りこぼしを防ぐ、設備増強による事業の効率化 |
262 | ネイルサロンLumin | 富山市 | 営業活動・顧客管理の自動化と施術環境の改善による高付加価値サービスの提供 |
263 | 有限会社梅清建設 | 富山市 | 新築・増改築工事の際に発生する軽微な解体工事を自社施工し、総合的に利益率の改善を図る |
264 | 株式会社Meaningful | 富山市 | Webによる自社PR体制及び売上向上環境の構築 |
265 | 有限会社丸吉工業 | 高岡市 | 職場環境改善によるコロナウイルス感染防止および事業継続体制の構築 |
266 | 株式会社キョーエー | 高岡市 | リモートでリアルタイムの状況や情報を共有できるサーバーの導入によるDX推進 |
267 | 北日本新聞笹木販売サービス株式会社 | 富山市 | ビジネスホンを導入し、作業効率向上・労働環境の改善を図る |
268 | 株式会社宏洋 | 富山市 | ドローン導入による安全性向上、作業効率化及び新規顧客獲得 |
269 | 昭和住宅資材株式会社 | 富山市 | コロナに打ち勝つための「木取り」システムIT化と「ロス」削減による生産性向上 |
270 | ホクリク工房株式会社 | 高岡市 | 新規事業(不動産業)開始及び感染症対策のため、商談室の増室及び入口前通路の改修 |
271 | 株式会社室政土石 | 富山市 | 従業員の作業密度向上につながるデジタル無線機の導入 |
272 | 株式会社ルドルフ | 射水市 | 宣伝活動に力を入れ、認知度をあげる・新規顧客を開拓する |
273 | 株式会社ナカキ | 魚津市 | デジタル化を推進し、少人数スタッフ店舗においての業務効率化を目指す |
274 | カットハウスマーキー | 上市町 | 新型コロナウィルス感染対策と新メニューの導入 |
275 | 有限会社泉田自動車 | 射水市 | 鈑金修理部門を強化し、新規需要の獲得と生産性の向上を目指す |
276 | 居酒屋 呑 | 富山市 | WEBサイトとSNSを連携させた集客手法の確立と売上向上 |
277 | 株式会社福島測設 | 小矢部市 | 現況測量の作業プロセスの改善による生産性向上事業 |
278 | 株式会社パドック | 射水市 | 「エアー式油圧プレス機」導入による業務の効率化と生産性向上 |
279 | 日進建工株式会社 | 射水市 | ドローンスクール開校により、県内建設業界の発展に貢献する |
280 | 株式会社ウイングス | 富山市 | 鉄板折曲げ機(ベンダー)導入による、精度の向上及び業務の効率化 |
281 | 古久龍 | 富山市 | 抗ウイルス仕様テーブル及び椅子導入による感染症対策の強化 |
282 | 有限会社渡邊工業 | 滑川市 | ビヨンドコロナを見据えた杭ナビの導入による省力化及び感染症対策 |
283 | マルマス機械株式会社 | 上市町 | 他業界からの委託加工の受注獲得に向けたWEBサイトの新規制作およびWEB商談のための環境整備 |
284 | 野尻石材店 | 射水市 | ホームページリニューアル及びチラシ・リーフレットによる新規顧客開拓 |
285 | 株式会社マツオ | 富山市 | 商談会(フードショー)出展による販路拡大・売上の向上、梱包機導入による作業環境の改善 |
286 | 有限会社セイワ | 富山市 | 社内受注管理、生産管理体制の高度化による生産性向上 |
287 | 大菅歯科医院 | 朝日町 | コロナ禍でも、より安全・安心な歯科治療の提供と朝日町の健康増進を可能にする新規歯科用ユニットの導入 |
288 | 有限会社モメンタムファクトリー・Orii | 高岡市 | 高岡銅着色の模様をいかしたアパレル商品の販路開拓の為のリーフレット作成とPOPUP催事開催 |
289 | Kazzy | 富山市 | オンラインヨガ・コーヒーEC事業の強化 |
290 | 株式会社コクア | 富山市 | 「一凛」HPリニューアルに伴うキャッシュレス決済機能の導入・業務用エアコン設置による調理場の環境改善 |
291 | 株式会社ヒューマン・サポート | 富山市 | 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のためのセミナー・勉強会のリモート化 |
292 | 有限会社あづちや | 南砺市 | 折り込み広告の範囲拡大と、Facebook広告や市報広告を併用した広告宣伝による販路拡大・売上向上。さらに店舗看板のリニューアルによる店舗イメージの向上 |
293 | イワイ株式会社 | 富山市 | HP作成により当社PR力の強化、販路拡大・売上向上を図る |
294 | 明神接骨院 | 高岡市 | 感染防止対策として、空調システム工事を行い、空気洗浄環境を整える・患者様と従業員の安心と満足度を向上させる |
295 | アキコスグラス | 富山市 | 首都圏でのPRを強化してアートフェアーへの販路開拓 |
296 | 颯 | 富山市 | 自社WEBサイトリニューアルによる販路拡大および非接触型営業の確立 |
297 | 株式会社斉藤製作所 | 富山市 | コロナの影響で営業活動が難航したことを踏まえ、営業活動を効率よく進めるため顧客管理システムを導入し、営業システムの再構築を行う |
298 | 株式会社エスケーテック | 黒部市 | 「3次元CAD」導入による、精度の高い産業機械製造器を短期納期(リードタイム短縮)により、競合他社との選別化を図り売上向上を目指す |
299 | 株式会社イーシステム | 富山市 | 空撮事業の本格参入による販路拡大 |
300 | 株式会社飯野左官 | 富山市 | 認知度向上による売上高の増加及び左官工事業界の発展 |
301 | 株式会社フロー | 富山市 | Webサイトリニューアルによる販路拡大 |
302 | 株式会社福光石工 | 南砺市 | HPのリニューアルによる販路開拓・売上向上 |
303 | 有限会社おかもと | 上市町 | ウィルス(コロナ、インターネット)に負けない社内ネットワークの構築で業務環境改善、業務効率化の推進へ |
304 | 総合建築横堀 | 射水市 | 伝統工法技術を後世にも継承していく為の機械設備導入による作業効率化 |
305 | BRICO | 富山市 | ナチュラルドッグフードのECサイト開設 |
306 | 有限会社オートランド小矢部 | 小矢部市 | 静音性に優れたコンプレッサーを導入し、近隣住民に配慮した事業活動を図る |
307 | 株式会社森河電設 | 砺波市 | 倉庫改修、トイレ増設による環境改善。(コロナ感染症対策、自社イメージアップ、顧客との面談機会の増加、従業員の働きやすい環境の整備) |
308 | ワイズイノベーション株式会社 | 富山市 | 障害者の「やりがい」「働きがい」につなげるための販路拡大 |
309 | マッサージ・はり・きゅう やまぐち治療院 | 富山市 | 法人向け鍼灸治療サービスの展開に向けた鍼灸院との連携体制基盤の構築 |
310 | 株式会社電化のタカマツ | 富山市 | Webを活用した若年層顧客との繋がりの強化及び事業PR体制の構築 |
311 | リラクゼーションサロン Ashell | 氷見市 | HP改修・情報誌掲載による当店サービス周知および感染症対策の徹底 |
312 | 明法寺建築 | 高岡市 | 木材管理環境の向上及び受注対応力の強化 |
313 | アルミ建材和田 | 高岡市 | 超高断熱窓ガラス3AirLayer(トリプルエアレイヤー)のバージョンアップによる新製品開発 |
314 | 有限会社あまの | 富山市 | 新規顧客獲得・リピート率UPを目指したWEBサイト制作 |
315 | エフアイニット株式会社 | 高岡市 | 新圧力タンク導入により、生産を安定化させ、生産性の向上を目指す |
316 | 008 | 立山町 | スポット溶接機の導入による業務効率化・売上高向上及び作業環境の改善 |
317 | 株式会社KONPON中道 | 富山市 | SNSを活用した広報の効率アップとオンラインスクールの構築 |
318 | 白井建材株式会社 | 小矢部市 | HP作成により新規顧客を獲得し、売上増加を図る事業 |
319 | 赤川焼 | 朝日町 | 陶芸全般における製作及び販売の変化に対応すると共に朝日町独自の商品化をめざす |
320 | 株式会社新富電機製作所 | 富山市 | オンラインシステムの導入による営業・製造における生産性向上 |
321 | 平岡銅器着色所 | 高岡市 | ホームページ作成による販路拡大及び認知度向上による売上回復 |
322 | 有限会社マイ企画 | 富山市 | プリンター設備入れ替えによる業務効率化、生産性向上のため |
323 | 旬菜料理ゆうき | 富山市 | 新型コロナ蔓延による売上減少を回復させる為にテイクアウト部門を立ち上げたい |
324 | 株式会社柴田漆器店 | 高岡市 | ビヨンドコロナを見越し販路開拓、新商品開発を試みる。自社ならびに産地の活性化に繋がる事業展開を行う |
325 | Hair studio Le rire | 砺波市 | 環境改善することにより、新規客獲得、新たな空間での新サービスによる事業展開で、顧客満足度を強化し、さらなる売上向上を目指す |
326 | 萩浦建設株式会社 | 富山市 | 自社HP作成による企業イメージ刷新・新規顧客基盤確保 |
327 | 株式会社アルック | 射水市 | 主力商品となることを目標とした画期的新製品を開発し、全国に発信する |
328 | 株式会社バイヤーズエージェント | 富山市 | 蓄熱保温効果のある繊維を使った新商品開発とターゲティング広告による販路開拓 |
329 | Cotton Candy | 氷見市 | 業務効率アップと顧客開拓による売上向上 |
330 | 株式会社丸泉 | 南砺市 | 建設業の人材不足を補いデータ化できる測量機導入で作業効率化・感染リスク軽減で売上拡大事業 |
331 | ヘアーサロンヒラモト | 富山市 | パーテーション設置による居心地の良いセミプライベート空間の実現及びヘッドスパサービスの提供開始 |
332 | 株式会社カワベ | 南砺市 | 穴あけ作業を自動化にし、生産性向上および手動作業による破片や粉塵による健康被害を回避し環境改善を図る |
333 | 株式会社ラップス | 立山町 | 常設トイレの設置による利用しやすい環境作り及びそれに伴う新規売上獲得 |
334 | 株式会社ニシオ | 小矢部市 | 検査体制強化による生産性向上及びコロナ禍に適した感染症対策事業 |
335 | 株式会社SeaCloud | 富山市 | 自社ソフトウエア商品の開発・販売による新規顧客の開拓と営業・提案力の強化事業 |
336 | たなべ酒店 | 高岡市 | IOT技術を応用した配送・検針業務の効率化及び保安の高度化 |
337 | フラワーウォーク・ポポ | 射水市 | 同業他社の閉店に伴う従業員の雇用継続と店舗継承による 当社の強みを生かしたフラワーギフト販売の販路拡大 |
338 | 株式会社こすか | 射水市 | アシストスーツ導入による職員の身体的負担軽減および感染症対策の強化 |
339 | 相互印刷株式会社 | 富山市 | 換気・空調システムの導入による職場内の感染症予防と熱中症の低リスク化を図る |
340 | 株式会社エムエスシー | 富山市 | 介護事業所における人手不足解消を目的とした請求事務代行サービスを中心とした新規サービスを展開し、売上向上を図る |
341 | 北陸アルミニウム株式会社 | 高岡市 | 新商品開発に伴う製造設備整備導入 |
342 | 株式会社アイリー | 滑川市 | オリジナル商品改良による販路拡大及び環境整備 |
343 | 株式会社ロボテック | 砺波市 | 休憩所新設・空調設備改修による環境改善(従業員の働きやすい環境構築・コロナ感染対策) |
344 | 株式会社フリー・スタイル | 富山市 | サポート対応時間効率の向上、及び情報共有ツールとしての業務効率向上。大人になったときに役立つプログラミング教室の学びを富山県に拡大する |
345 | 有限会社黒﨑金属工芸製作所 | 高岡市 | 日本メーカー初!高岡のものづくり技術を活かした「オリジナルグリル機」の製造および販路開拓事業 |
346 | 永森建設工業株式会社 | 射水市 | 新しい生活様式のモデルハウスへのWEBを活用した集客 |
347 | 理容こにし | 富山市 | レディースコーナー兼リラックスコーナーを新設し、売上向上を目指す |
348 | 特定非営利活動法人にぎやか | 富山市 | 地域に飛び出せ!地域食堂 |
349 | 株式会社monica | 富山市 | 換気システム導入によるお客様への安全性の確保 |
以上、349者
特別枠 採択結果
№ | 企業名 | 市町村名 | 事業のテーマ |
---|---|---|---|
1 | 姫野商店 | 高岡市 | 事業転換による持続可能な消費と生産パターンの構築 |
2 | 有限会社コーズ | 富山市 | あらゆる業種に対応した動画スタジオの開設 |
3 | 株式会社エフアンドエム | 高岡市 | 5軸専用CAD/CAMを活用した継続製造体制スキームの構築 |
4 | K&SGroup株式会社 | 富山市 | 鮮魚販売への事業転換・新鮮な鮮魚の移動販売 |
5 | ショウコウアルミ株式会社 | 氷見市 | 高度技術による難易加工への転換 |
6 | 有限会社山崎 | 高岡市 | 1日当り施工回転率向上によるビジネスモデルの改革、DX推進 |
7 | 株式会社ヨネダ | 南砺市 | AI、過去の数字を活用して販売数量を予想し在庫と照らし合わせ素早く製造計画と資材計画を立て集計予測計画作業・生産計画作成作業を削減し生産現場の負担軽減を図る |
8 | 有磯きときと庵 | 黒部市 | 観光に訪れるお客様のおもてなしをイベントによって演出する |
9 | 株式会社ニッコー | 富山市 | 塗装屋がDX!?人手不足をお客さま管理システムがお手伝いします |
10 | life cafe Cattle | 南砺市 | 事業承継も睨んだ、富山県内の食材を使った“発酵”をコンセプトとするバー事業への業態転換 |
11 | 中部観光株式会社 | 富山市 | 新型コロナウイルス感染拡大により離れていった観光客を取り戻し、新規観光客を富山でリピーターになってもらえるよう、今まで行ったことのない取り組みを異業種間で作り上げる |
12 | 株式会社リバン・イシカワ | 南砺市 | 加工設備とソフトウェアを連動させ無人加工を実現する |
13 | 有限会社永森電工 | 黒部市 | 土木工事の参入・売り上げの柱を構築し売り上げ向上につなげる |
14 | 高岡民芸株式会社 | 高岡市 | 古民家を活用した菅笠教室開催等によるサービス部門強化 |
15 | 株式会社ライフフィット | 砺波市 | ケトジェニック食を中心とした食生活改善コンサル業(ヘルスソリューションカンパニー)への業態転換 |
16 | 泰平アルミ有限会社 | 射水市 | 強みであるアルミの曲線加工ノウハウを活用した新市場開拓 |
17 | イルカ交通株式会社 | 小矢部市 | バス無人店舗販売 |
18 | 株式会社ホテル黒部 | 黒部市 | AIロボット活用による館内業務全体の最適化と生産性向上 |
19 | 株式会社北越 | 富山市 | kintoneを活用した社内不具合報告業務のシステム化による生産性向上 |
20 | SIDE-B | 富山市 | レストランの空きスペースを使った県産ペレットを使用した石窯パン屋の開業 |
21 | 株式会社斉藤組 | 南砺市 | クラウド型システム導入による効率化と会計や労務管理のデジタル化による生産性向上 |
22 | 医療法人社団上田歯科医院 | 富山市 | 電子カルテと連動した予約システム/診察券カードシステム/自動精算機の導入による会計無人化と感染対策強化 |
23 | 癒しの森 | 高岡市 | ドローンによる農薬散布請負い事業 |
24 | 医療法人社団おざわ歯科医院 | 富山市 | 自動精算機と予約システム/診察券カードシステムの導入による会計無人化と感染対策強化 |
25 | 阪神化成工業株式会社 | 富山市 | 請求書・納品書の発行業務電子化による、作業の効率化 |
26 | みちはら | 入善町 | 化粧品店から美容サロンへ 既存顧客への新サービス提供と新規顧客獲得・売上向上・新規販路開拓 |
27 | 株式会社山久コーポレーション | 高岡市 | ワーケーションラウンジでの新規カフェ事業への進出 |
28 | 呉西地区陸砂利開発協同組合 | 高岡市 | 業務効率化と作業員の安全確保のため、ドローンを活用した測量機器を導入 |
29 | 株式会社佐藤アンプル製作所 | 入善町 | 「在庫管理システム」導入による、業務効率化と生産性向上 |
30 | ウェルビー株式会社 | 高岡市 | ペットボトルキャップのリサイクル原料を利用したフラポットのコンパクトタイプの開発及び商品PRを行う |
31 | 株式会社匠屋 | 氷見市 | 新分野進出による安定した雇用環境創出 |
32 | やきとり大吉 奥田店 | 富山市 | テイクアウト専門の富山初パンケーキバーガーの専門店開業 |
33 | 株式会社小杉稔商店 | 射水市 | 保安点検調査の業務効率化による生産性向上 |
34 | 藤原金属株式会社 | 高岡市 | 適切な在庫管理の為のシステム導入とカメラでの画像処理パーツカウンター及びデジタル個数秤導入による生産性向上、並びにエビデンス(トレサビリティー)の確立 |
35 | 株式会社富山県義肢製作所 | 富山市 | 最新3DCAD/CAM及び修正ソフトによるコルセット製作の短納期化 |
36 | 株式会社シューコーポレーション | 南砺市 | 食事の買物や献立、健康に困窮している家庭や家族に支援 |
37 | usuiworks株式会社 | 富山市 | 3D家具モデリングライブラリを利用した新しいワークフローデザイン |
38 | 有限会社片口屋 | 射水市 | 調味料の製造販売から弊社の独自調味料を使い肉や魚を加工する分野を軸にした事業で売り上げの拡大を図る |
39 | 株式会社カネイチ青果 | 富山市 | 卸売市場再整備にともなう卸売業から小売業への業態転換事業 |
40 | 株式会社エコーウッド | 小矢部市 | 4事業を一元化した基幹システム導入による生産性の向上 |
41 | 音楽クリエーション歌澄奏 | 魚津市 | 業態転換により地域文化活性化と県民に幸福感をもたらす事業収益の効率化を図った魅力ある新規店舗でのレンタルスペースの運営 |
42 | 有限会社ゼフィール | 富山市 | 富山駅前エリア再活性化に向けた複合型健康サポート事業の展開 |
43 | 有限会社いきいき亭 | 富山市 | 不動産賃貸業から料亭業への転換 |
44 | 特定非営利活動法人まいど家 | 富山市 | 依存症患者のための施設改装費 |
以上、44者