富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金(第1次募集分)採択結果 第3報【令和4年6月2日交付決定】

富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金交付先の結果について

_県内中小企業等が、ビヨンドコロナを見据えた成長、発展を図るためのDXや販路開拓、環境改善等による新ビジネスの創出など意欲的な取組みを幅広く後押しする「富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金」について、6月2日時点での補助金の交付先を次のとおり決定しました。
_なお、通常枠及び特別枠は引き続き審査中です。新たな交付先は、続報にて公開予定です。

_採択された事業者様へお願い
_交付決定に係るご案内を申請書に記載いただいたメールアドレス宛にお送りしますので、メール確認のうえご返信をお願いします。

採択者向け情報(採択後必要となる書類について)はこちらから>>

採択結果 第3報

通常枠 採択結果

採択結果(PDFデータ)

企業名 市町村名 事業のテーマ
1 タケ ヘアーサロン 富山市 ヘッドとアンチエイジングケアサービス導入による客単価の増加
2 有限会社クマガイ建創 射水市 リモートワーク環境構築による提案力の向上と業務の効率化
3 黒川歯科医院 射水市 自動釣銭機導入における会計業務の効率化
4 合同会社HAYAZO 高岡市 高齢者初心者用の中古パソコン販売による売上向上とパソコン修理の新規顧客の開拓
5 天狗平山荘 立山町 大自然アクティビティをストリーミング配信で新規顧客獲得とリピート率UP!!
6 有限会社高桑ハウス工業 高岡市 会社イメージ改革事業~モノ売りからコト売りへ~
7 有限会社ファーム・ファーム 富山市 水田センサーの導入で水管理の省力化と従業員の接触機会の低減
8 株式会社氷見うどん海津屋 氷見市 DX推進による製造体制効率化
9 杉野味噌醤油株式会社 小矢部市 OEMの課題解決のための充填機導入と充填機を活用した新商品の開発
10 有限会社美人家 氷見市 中食需要の対応強化とウィズコロナを見据えた店舗の感染対策改善
11 アーガスフォトスタジオ 富山市 最新機材導入により、生産・効率・品質UPで事業展開。更なる魅力ある富山を発信したい!
12 有限会社ドリームファーム 入善町 ダイレクトショッピングや訪問販売を強化して事業を持続的に発展させる
13 有限会社データサット 富山市 映像撮影機材等の追加による動画制作の売上向上
14 株式会社スポーツフォーム 高岡市 新規顧客獲得、新規販売のための強力なホームページ構築
15 戸田電気鉄興株式会社 富山市 最新CAD設計ソフト導入によるビヨンドコロナを見据えた納期対応の実現と受注拡大
16 氷見まちづくり株式会社 氷見市 超低温冷凍技術獲得による持続可能な営業体制の構築
17 らーめん専門店 めん家 富山市 餃子自動製造機新規採用によるテイクアウト商品拡充・充実。従業員業務負荷軽減による長引くコロナ禍での「おうち時間」の有効活用
18 有限会社アイム 富山市 法定備付書類のデータ管理化による作業効率の向上
19 有限会社石金音響 富山市 新型コロナウイルス感染対策の強化によって商談機会等の損失を削減し、新規事業の更なる売上拡大を図る
20 八っ寸亭 魚津市 新型コロナウイルス感染防止対策と終息後のお客様の需要に応える店作り
21 やまざき歯科医院 富山市 自動精算機導入による受付業務の標準化とコロナ感染対策
22 広野歯科クリニック 富山市 会計窓口の非接触型セミセルフレジ化による安心な医療の提供・安全な労働環境の整備
23 株式会社kasablow 朝日町 新たな販促事業に向けたテナントリニューアル工事の実施
24 アルハイテック株式会社 高岡市 ホームページリニューアルによる成約率の向上・商談の短期化
25 有限会社大開工業 高岡市 非接触ビジネスの推進、安全会議・品質会議・その他業務の効率化推進、改正法令遵守、熱中症対策
26 柳瀬酒店 射水市 売上復活を目指し新たな要望に対応できる店
27 有限会社清八楼 入善町 料亭の焼きたてパンを武器に販路の拡大に努め、事業の持続的な発展を目指す
28 株式会社アルテック 富山市 大量生産体制構築に向けた組立専用機の導入による生産性向上
29 株式会社マイホームタナカ 高岡市 既存ホームページのフルリニューアルにより、住宅購入潜在層への認知度上昇及び、住宅購入顕在層への販路展開、将来的な受注の安定確保を図る
30 金谷工業株式会社 高岡市 工場内エアー配管効率化・差込口増設によるコロナ感染症対策と排気口設置による工場内温度管理による熱中症予防対策
31 にじでざいん 高岡市 ウェブ展開サポート事業のための環境整備と感染症対策への取り組み
32 株式会社ヤス・カワ紙商事 高岡市 高精度ミシン目加工の内製化、多様な加工への挑戦
33 有限会社宮田鉄工所 小矢部市 工場内の空気環境改善のための設備等の導入
34 バイクル 富山市 SSTの導入による差別化の推進
35 菊池サロン 富山市 サロンの感染症対策、環境改善で売上向上
36 キッチン花水木 富山市 ブラストチラー(急速冷却器)の導入による新商品開発
37 有限会社ボノール 富山市 Tシャツプリントのデジタル化による生産プロセスの省力化とコスト削減
38 株式会社REGION 砺波市 ホームページリニューアルによる売上げアップと紙折機導入による作業効率改善
39 ギャラリーNOW有限会社 富山市 HPのリニューアルと自社サイトでの通信販売の開始による売上拡大
40 株式会社田子製作所 射水市 銅合金製造設備の需要増に伴う工場内運搬効率改善による売上拡大事業
41 カットサロンワダ 富山市 理容室の感染症対策による顧客満足度の向上
42 株式会社安達製作所 小矢部市 新たに型枠保管場所を設置する事による、製造効率改善事業
43 タリル 魚津市 美容院の店内環境改善。お客様を新型コロナウィルス感染症から守り安心安全な店舗を目指すため
44 いなみ歯科クリニック 富山市 感染予防対策のユニット採用
45 えがわ接骨院 高岡市 新型コロナウイルス感染拡大防止対策
46 Petit Bonheur 富山市 接客スペース拡大による顧客ニーズの把握と商品PRで販売拡大
47 株式会社鳶・CRAFT 上市町 新規車両を導入し、クレープ専門店の開業を目的とする
48 押し花アトリエViola 射水市 ブライダル業界への営業力再強化による「押し花」受注数の拡大
49 marco 富山市 感染防止対策とプライベート空間演出を兼ねた店舗改修
50 株式会社クラタニ 射水市 重点施策である DX 推進・グローバル連携・優秀人材確保・SDGsの取組をOUTPUTするために新規ツール導入と旧ツールのリニューアルをおこなう
51 よこたライフ株式会社 富山市 最新計量技術で建設現場の業務効率化めざす
52 株式会社スタイルオフ 富山市 ノートパソコンとクラウドレジの導入によるデジタル化の推進及び環境改善による生産性、売上向上
53 株式会社フジタシステム 富山市 従業員が働きやすい環境を提供するためのインフラの構築
54 美肌研究所 射水市 新サービスによる新規顧客の獲得及び既存顧客の客単価の向上
55 株式会社ハシモト清 高岡市 当社オリジナル「香炉」に新サービス(彫刻)を施すことによる付加価値向上
56 ふくみつこども診療所 南砺市 院内待合室、通路、個室診察室(発熱外来含む)の空調改修工事
57 株式会社ライフコンサルティング 魚津市 オンラインセミナー事業立ち上げによる見込み客増加
58 山崎運送有限会社 氷見市 バックアップシステムの導入による業務効率化・コスト削減
59 高松製畳所 富山市 畳表の廃材を活用した刺繍商品開発計画
60 有限会社魚吉 富山市 保冷車導入でBtoC事業活性化
61 ササキ電機サービス 魚津市 リモート化設備導入による作業効率向上
62 新湊自動車鈑金工業所 射水市 テレビ会議システム導入による効率化・空気清浄機(除菌)導入による感染症対策
63 宮崎りんご園 南砺市 自動草刈ロボットによる生産効率並びに品質向上を図る
64 ユニオンテクノ株式会社 富山市 本社-現場間のコミュニケーションを円滑にスピーディにし、情報伝達の誤解を防ぐと共に、業務の効率化と非対面化を図る
65 株式会社富山プレート 上市町 ノートパソコン導入によるテレワーク環境の整備
66 居酒屋もっちゃん 氷見市 新型コロナ等の感染症リスクを低減させた安全安心なお店づくりによるV時回復を目指して!
67 トリム 高岡市 WEB会議システムによる業務効率化・空調換気設備導入によるウィルス対策
68 株式会社三幸 高岡市 コロナ禍の影響を踏まえた経営戦略テーマを実現する生産性向上と環境改善
69 ポーラ心巴 立山町 制約が厳しいフランチャイズ店舗運営における、自社集客、管理の新しい形
70 和の膳 うらら 魚津市 販路拡大及び事業の改善・効率化による生産性の向上
71 精一窯 南砺市 コロナ禍に対応した陶芸教室スペースの確保。団体の受け入れで顧客満足度・売上向上
72 meso 射水市 ビヨンドコロナを見据えたテイクアウトの再強化
73 Car Care KOUTAKU 富山市 事務所兼作業所改装による顧客満足度向上、感染症対策、主力事業以外の売上確保
74 合同会社紺田新聞販売店 入善町 地図システムを活用して、事務処理の効率向上と販路開拓を目指す
75 有限会社サニープレイス 富山市 エアコンガス充填機による、新サービスの提供及び作業効率の向上による時短、生産性の向上
76 東和開発株式会社 氷見市 外観イメージ転換によるコロナ禍での新規顧客の獲得
77 株式会社まるわ水産 魚津市 魚介類の冷凍商品の開発と通販によるBtoCへの参入
78 羽岡歯科クリニック 富山市 感染症対策が容易な歯科診療ユニットの導入を通し、安心安全な歯科診療を提供する
79 dog goods SHOP D×2 射水市 愛犬にオリジナルグッズを。県内唯一、完全予約制のハンドメイド商品の実店舗オープン!
80 株式会社エムビーエムサービス 富山市 HPリニューアルに伴う、幼児用保護ベルトの拡販
81 有限会社リカーショップたなか 小矢部市 地酒を主体とする専門店化を目指したブランディングに係る店舗内外装の改修等
82 株式会社ハシバ 射水市 自社ホームページリニューアルによる新たな販路開拓および非接触型ビジネスモデルの構築
83 株式会社研磨ックス 高岡市 ホームページのリニューアルによる売上向上と販路開拓
84 わいわい農場 氷見市 農作業効率化による自社ブランド新商品開発
85 澤越 聡 高岡市 事業所向けブランディング動画作成で価値をカタチに
86 MAGIE 富山市 エステサロンの認知向上と説明時間短縮のためのホームページ新規制作
87 アジト オブ ヘア 富山市 光脱毛器新規導入による新サービスの開始、及び客単価向上に伴う売上増加
88 有限会社中山農産 高岡市 新たな園芸作物の栽培にチャレンジし、実需者のニーズに応える
89 株式会社つくばい亭 射水市 イベント出店における販売強化事業
90 明太化成株式会社 富山市 コロナ禍でのオンライン営業推進に向けたDX
91 株式会社タイワ精機 富山市 新製品を含めた製品開発の強化、設計精度の飛躍的な向上、設計時間・見積積算など工数短縮による製造原価の圧縮
92 株式会社ラポージェ 氷見市 縫製業における産業廃棄物削減を含む新商品及び新事業「裂き織り事業」の展開及び、産業観光を視野に入れた体験教室運営
93 株式会社額 富山市 仕入コスト減少及び業態変更による売上向上
94 帰一堂 射水市 個人における地域活性化の資源を集大成し、造園業の販路拡大を目的にサンプル庭園を設置する
95 福野タウンホテル株式会社 南砺市 デジタル化・環境改善による労働生産性の向上
96 hair island CO 射水市 空調・換気システム導入による感染症・熱中症対策としての環境改善
97 株式会社オフィスクラスター 富山市 コロナ禍の中で、業務のリモート化と、非対面での顧客接点確保を目的として、社内ネットワークの強靭化とセキュリティ確保を行うこと
98 ティーエヌケー株式会社 富山市 テレワークを活用した事業継続及び従業員の安全確保
99 長澤鉄筋工業株式会社 高岡市 従業員の労働環境改善による作業効率の向上
100 株式会社トーア 富山市 SSのLED化工事による販路開拓・売上向上
101 株式会社グリーンガレージ 富山市 最新の設備(タイヤチェンジャー及びオートマチックオイルチェンジャー)導入により、格段の作業効率向上化、販路開拓による売り上げ向上を目指す
102 ヘアーサロンタンポ 射水市 店舗建て替えオープンに伴い感染症対策を徹底し、お客様の安心感向上を図る
103 株式会社楽笑 富山市 介護記録の一元的な情報管理体制の構築
104 有限会社みぞぐち元気堂 南砺市 自社ホームページ開設による販路開拓・売上向上
105 松本瓦店 富山市 積極的な設備導入による業務効率化と販路拡大
106 菱越電機株式会社 富山市 社屋内Wifi化とタブレット導入による会議のペーパーレス化(効率化)及び社員のフリーアドレス化による感染症予防(事業継続)について
107 昇永工業株式会社 氷見市 事務所の空調・換気設備改修による新型コロナウイルス感染拡大防止
108 千成飯店 高岡市 店内環境の改善と非接触オーダーシステム導入によるwithコロナ下での店舗運営基盤の構築
109 有限会社米山農産 入善町 社内外業務アップデートによる更なる企業体制の強化
110 株式会社矢次工務店 砺波市 超長尺切断加工の高度化による業務連携体制の高度化
111 株式会社ライスヒル 入善町 新商品開発と新たな販路開拓
112 カットハウス髪YOU 高岡市 理容空間をリフレッシュし、お客様に安心と快適な時間を提供
113 名古屋コーチン十六夜 富山市 コロナウイルス感染症対策の為の内装・外装工事
114 ナカガワ 入善町 農作業の省力化に向けた作業体制アップデートを実現する機械導入
115 有限会社富士乃屋 富山市 プレハブ冷蔵庫導入とHPリニューアルによる新規顧客開拓
116 上田興建 高岡市 宮大工技術の伝承と同業他社との差別化
117 株式会社中川製作所 富山市 生産性向上に向けた溶接回転治具設備の導入による受注拡大事業
118 田仲司法書士行政書士法務事務所 射水市 SNSを活用した新規事業の販路開拓
119 ヒロタ自動車販売株式会社 立山町 大型トラック整備事業への新規進出
120 有限会社木村パッケージ 高岡市 労働環境の改善による従業員の働きやすさ改革

以上、120者

採択者向け情報(採択後必要となる書類について)はこちらから>>

お問い合わせ先

こちらの情報に関するお問い合わせは、下記までお気軽にどうぞ。

富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金事務局(富山県富山市桜橋通り3-1富山電気ビルデイング)
Tel.076-444-5476 Fax.076-444-5487 E-MAIL.toyama-beyond@bsec.jp

※公益財団法人富山県新世紀産業機構より採択され、株式会社JTB富山支店が事務局業務を担当しています。

※事務局では、来訪による相談対応は受付けておりません。電話での問い合わせのみ対応しておりますのでご注意ください。

  • お問い合わせ一覧
ページの先頭へ戻る
  • TONIOニュース
  • メールマガジン TONIOネットニュース
  • DVD・図書・雑誌 ビジネスライブラリー
  • TONIO SNS
  • とやま@ビジネスカレンダー イベントスケジュール