令和2年度 とやま中小企業チャレンジファンド事業 助成金交付先の結果について
県及び県内11金融機関の連携により、公益財団法人富山県新世紀産業機構に設置した総額150億円のファンドの運用益を活用し、県内中小企業による新商品開発や販路開拓等の積極的な取組みを支援する「とやま中小企業チャレンジファンド事業」について、助成金交付先を下記のとおり決定しました。
採択結果
ものづくり研究開発支援事業(7件)
No |
企業名(所在地) |
助成対象事業の内容 |
1 |
株式会社コアシステム(黒部市) |
山岳地「水圧鉄管路点検ロボ」の実用化開発 |
2 |
株式会社ユーピーディー(射水市) |
超精密金型加工機械の制御システム開発事業 |
3 |
株式会社ネクストリー(富山市) |
有機溶剤系廃塗料の固化処理剤の研究開発 |
4 |
株式会社高田製作所(高岡市) |
高岡銅器の鋳造技術等を用いたデザイン性の高いアルミ製カーストッパーの開発 |
5 |
株式会社平野石油(射水市) |
タイヤホイールの自動洗浄システムの開発事業 |
6 |
株式会社IKS(中新川郡上市町) |
電動で高さ調整機能を有する歩行器の開発 |
7 |
株式会社立山科学ハイテクノロジーズ
(富山市) |
海外拡販向けメルトインデクサの開発 |
観光ビジネス支援事業(2件)
No |
企業名(所在地) |
助成対象事業の内容 |
1 |
大越工芸品製造株式会社(高岡市) |
高岡駅南地区への海外富裕層の誘客と高岡伝統工芸の更なる知名度向上と販売拡大 |
2 |
有限会社永森家具(射水市) |
富山県指定伝統工芸品【富山木象嵌(とやまもくぞうがん)】の製作体験による需要の発掘 |
販路開拓挑戦応援事業・県外(6件)
No |
企業名(所在地) |
助成対象事業の内容 |
1 |
株式会社笑農和(滑川市) |
見本市・展示会への出展 |
2 |
株式会社岡部(南砺市) |
見本市・展示会への出展 |
3 |
カマタニ株式会社(高岡市) |
見本市・展示会への出展 |
4 |
五洲薬品株式会社(富山市) |
見本市・展示会への出展 |
5 |
有限会社ふじた花器(高岡市) |
見本市・展示会への出展 |
6 |
株式会社流通産業(中新川郡立山町) |
見本市・展示会への出展 |
販路開拓挑戦応援事業・国外(6件)
No |
企業名(所在地) |
助成対象事業の内容 |
1 |
天野漆器株式会社(高岡市) |
見本市・展示会への出展 |
2 |
株式会社柿里商店(砺波市) |
見本市・展示会への出展 |
3 |
かね七株式会社(富山市) |
見本市・展示会への出展 |
4 |
株式会社タカオカメガ(射水市) |
見本市・展示会への出展 |
5 |
ファインネクス株式会社(中新川郡舟橋村) |
見本市・展示会への出展 |
6 |
株式会社宮津商店(高岡市) |
見本市・展示会への出展 |
小さな元気企業応援事業(6件)
No |
企業名(所在地) |
助成対象事業の内容 |
1 |
株式会社IMATO (射水市) |
「蟹のひもの」の新商品開発と販路開拓 |
2 |
株式会社ブルーミン(氷見市) |
新作クラフトビールの開発と販路開拓 |
3 |
株式会社伸栄製作所(高岡市) |
古民家再生ビジネスへのシナジー効果を生み出す新規サービス事業への取組 |
4 |
黒部フーズサプライ株式会社(黒部市) |
観光シーズンに依存しない新たな商品を試作し、首都圏や地方でのお弁当以外の販路を開拓 |
5 |
株式会社天高く(射水市) |
中国国内における生ラーメン開発と販売開拓及び第12回大連日本商品展覧会への出店 |
6 |
株式会社小菊製作所(射水市) |
第12回大連日本商品展覧会出展及び中国展示会に出展した企業への売り込み及び販売提携先へのマーケティング調査 |
地域資源活用事業(5件)
No |
企業名(所在地) |
助成対象事業の内容 |
1 |
株式会社河島建具(砺波市) |
次世代自動車向け最高級内装意匠に用いる庄川挽物と硝子技術を用いた組子細工の新工法開発と販路開拓事業 |
2 |
GRN株式会社(高岡市) |
酒類を通じた地域資源循環をビジョンする事業 |
3 |
株式会社新湊かまぼこ(射水市) |
地域連携拠点の創出による蒲鉾文化・地域文化の発信事業 |
4 |
有限会社鈴香食品(射水市) |
地元産紅ずわい蟹・白えび・甘えびを活用した新規調味料の開発事業 |
5 |
株式会社丸米製菓(南砺市) |
あられの食べ方が変わる!ヘルシーに香りと食感を楽しむ新商品「素焼きあられ」の開発と、「冷やしあられぜんざい」の商品化による新しい食べ方の提案 |
農商工連携推進事業(3件)
No |
企業名(所在地) |
助成対象事業の内容 |
1 |
拓味フーズ株式会社(富山市) |
富富富五平餅の開発及び製造・販売 |
2 |
株式会社TOCO(滑川市) |
流通外品の農産物を活用した食物アレルギー対応のスイーツの製造・販売 |
3 |
株式会社楽家(富山市) |
富山県産スギでつくる和楽器「とやま森の胡弓」の開発と販売促進 |
防災・減災対策促進事業(1件)
No |
企業名(所在地) |
助成対象事業の内容 |
1 |
有限会社引田アルミ(高岡市) |
アルミ製品の保管・管理体制整備による災害時の製品供給体制強化事業 |
見本市等共同出展事業(1件)
No |
企業名(所在地) |
助成対象事業の内容 |
1 |
富山県見本市等共同出展事業実行委員会 (富山市) |
見本市・展示会への出展 |
お問い合わせ先
こちらの情報に関するお問い合わせは、下記までお気軽にどうぞ。
公益財団法人 富山県新世紀産業機構 企画管理課
〒930-0866 富山市高田527番地 情報ビル2F
Tel.076-444-5600 Fax.076-444-5642