2019年度 産学官イノベーション推進事業 委託先の決定について
2019年度 産学官イノベーション推進事業について、審査の結果、以下のとおり計4課題について委託することに決定しました。(企業名は50音順に掲載)
【新商品・新事業創出枠(追加募集)】
No. | 研究の名称 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|---|
1 | アルミダイカスト用金型補修のための精密レーザ肉盛技術の開発による金型の耐溶損性向上及び長寿命化 | (株)キャステム | 富山市 |
2 | 冷媒用アルミ配管の現場での無火気ロウ付け施工技術の確立 | (株)リケンCKJV | 高岡市 |
【ヘルスケア製品開発推進枠(新規募集)】
No. | 研究の名称 | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|---|
1 | 歩行訓練用ポータブル足裏荷重分布検出センサセットの開発 | (株)オーギャ | 高岡市 |
2 | ナノファイバー模擬皮膚材をベースとしたヘルスケア用品の開発 | 第一編物(株) | 砺波市 |
産学官イノベーション推進事業の概要(抜粋)
本事業は、富山県内の産学または産学官グループに、新商品・新事業に関する研究開発を委託することにより、富山県に蓄積された産業基盤や資源を活用した富山県内における新商品・新事業の創出促進を図ることを目的とするものです。
- 当機構は、富山県内の産学または産学官のグループから、本事業目的に沿った研究開発提案を募集します。
- 当機構は、外部有識者を含めた審査委員会を開催し、優れた提案を採択し、その実施を提案者に委託します。
- 各グループは、実績報告会(非公開)において研究成果を発表していただきます。
- 終了後、各グループは事業化・商品化に向けて努力していただきます。
産学官イノベーション推進事業【新商品・新事業創出枠 】事業のご案内